ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月31日

残念ながら!…




今週末はグッサン主催のチビッ子林間学校キャンプ!の予定でしたが…



知っての如く、週末は台風の影響が大なので…

延期となったようです!…





まぁ、仕方ありませんね!…



今週末!出撃予定の方…



河原はおやめ下さいませ!…



川沿いのキャンプ場も要注意です!…



自然には逆らえません!…



たまには家でゆっくりお休みしましょう!…







はい!…



わたしは土曜日は半日出勤ですので…























夕方から出撃予定です!…(爆)



娘と一緒ですが、いつものように幕を張る予定はありません!…(笑)




わたしは毎度の東屋で焚き火&イス泊です!…



娘は東屋に隣接のプレハブの避難小屋でグッサンの娘さんと泊まる予定です!…






モチロン!天候次第では自粛しますよ!…








でも…



我慢出来ない怪しい方々は出撃するんでしょうね!…



怪しい大人の林間学校キャンプになってしまうのか?!…(笑)








出撃される方!…




あくまでも自己責任で!…



自分の装備と経験値と相談して下さいませ!…



他人に迷惑をかけてはいけませんよ!…







雨のピークは土曜日かと!…









問題!…




画像に写ってるチビッ子!全てが誰かわかった方!…



お知らせ下さいませ!…



手ぶらで親子接待キャンプにご招待します!…(爆)




  


Posted by yaburin! at 22:36Comments(22)キャンプ!

2011年08月28日

いつもの週末!…




最近、わたしは土日が休みで、カミさんは木曜が休みなので…
なかなかファミキャンも難しくなってしまいました!…





8月の月末は海に行こう!…と、前々から言ってまして、カミさんに仕事を休んでもらって行く予定でした!…





しかし、土曜は曇り時々雨!予報…

しかも9月中旬の頃の最高気温とのこと!…





泣く泣く断念しました!…




しかし土曜日の休みを申請してしまったカミさん!…



雨模様の一日をどうするか家族会議の結果!…



サンリオピューロランドで一日過ごす!…と言う、わたしにとっては罰ゲームか拷問のような結論が多数決で採択されました!…



呆然としてるわたしに、カミさんが…
「どうせ行ってもベンチにずっと座ってるか、何度も外に煙草を吸いに出て腕がスタンプだらけになるだけだから、キャンプに行ってくれば!…」



救いの手を差しのべてくれました!…







キャンプ道具満載の車に、カミさんと娘が座れるスペースを確保して、午前9時のオープンに合わせて家を出ました!…





ピューロランドの真ん前に横付けして路駐!…



入り口まで見送りましたが、チケット料金を見てビックリ!…


家族3人で入場して、飲み食いして、イベント参加して、グッズを買ったら…わたしの4〜5回分のキャンプ代より高くつく!…




まぁ、娘より喜んでいるキティラーのカミさんの笑顔が見れたので、良かったですけど!…



てか…



早く入場したいから、さっさとキャンプに行けば!…と言う母娘の無言の視線を感じたので、わたしはハンカチを腕が千切れんばかりに振りながら…

お見送りしました!…





カミさんが、キャンプ代ね!…と言ってくれたのが\4400でした!…


てか…


フリーパス料金だし!…(笑)










取り敢えず、行き先未定で道志まで来ました!…



椿荘へ寄ったところ、室久保から移動してきた、やっちさんと偶然一緒になりました!…



最近は長年連れ添った夫婦のように、会話はなくてもお互いの気持ちがわかるようになってしまった二人!…



結構入ってるなぁ…


どうする?…


ファミキャンサイトの隣に展開しても迷惑だろうし…


ちょっと他を見に行ってみる?…


そうだね!…


他も混んでたら、また戻ってくればイイか!…




以上!…


全く会話しなくてもお互いの顔を見ての無言の会話が交わされ…



取り敢えず、滝原へ…




うぅ…


ファミキャンばかりだぁ…






結局、椿荘へ戻り…たまたまイイ場所で張ってた方が撤収されたので、hikaさんの隣に落ち着きました!…






あとは…




いつもの週末でした!…(笑)






たまたま椿荘で張ってた、のっぽさんが遊びに来てくれたり…


午前中、群馬にいたはずのあんこもちさんが張りに来たり…



絶対来ると思ってた、タケシ君と都筑君が来たり…



グッサンが来たり…


りくりんさんが来たり…


トメさんとショウコちゃんが来たり…


toyさんが寄ってくれたり…






いつもの週末でした!…(笑)



ありがとうございました!…








今度の週末は、グッサン主催のチビッ子林間学校キャンプ!を開催するとかしないとか!…



まぁ、グッサンから告知があると思いますので、詳細はそちらで!…





今度の週末は道志にチビッ子集合だぁ!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 21:53Comments(24)キャンプ!

2011年08月27日

設営完了!…




朝、無事に開場時間に合うようにカミさんと娘をサンリオに送り届け!…








えっ?!…




いつものように道志へキャンプに行く通り道でしたので、カミさんと娘に送ってけ!…と言われて入り口まで送っただけっすよ!…(笑)



何人かの方は勘違いされたようで!…(笑)






はい!…



いつものところで、いつものやっちさんとやってます!…(笑)


となりにhikaさんご夫妻もいらっしゃいます!…



さすが夏休み最後の週末!…


それなりに入ってますね!…







早く来ないと張る場所がなくなりますよ!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 13:59Comments(22)キャンプ!

2011年08月27日

到着なう!…




しっかし高いなぁ!…




家族で超高規格キャンプ場に行けるよな!…







晴れてりゃ、海だったのに…(泣)





ゲッ!…館内禁煙かよ!…(泣)




イスとテーブルの持ち込みも禁止だろうなぁ?!…




煮炊きも無理か!…




  


Posted by yaburin! at 09:26Comments(20)家族!…

2011年08月24日

好きな花!…




最後の画像に意味はありません!…(笑)








皆さんは好きな花!ってありますか?!…




わたしは好きな花が4つあります!…





画像を見て、花がわかった方はかなりの花通かと!…(笑)




はい!…



フシグロセンノウ!でございます!…



山地の林下などに生える多年草です!…



薄暗い樹林で鮮やかなオレンジ色のこの花に出逢うとドキッとするくらい嬉しいですね!…






前回のキャンプで、サイトの周りに群生しておりました!…



何年ぶりに見たのか忘れましたが!…



昔々憧れていた方に十数年ぶりに逢ってしまったら、変わりようにビックリするかも知れませんが!…(笑)




花は昔から変わりませんね!…




身近な道志で出逢えたのも嬉しい限りです!…






わたしは…子供が産まれたら、わたしの好きな花の名前から名付けようと思っておりました!…




さすがに、フシグロセンノウ…から名前は難しいかと!…(笑)



好きな花!4つは…



あと…




センジュガンピ!…



ハクサンフウロ!…



ハクサンイチゲ!…



です!…






おかげさまで娘にわたしの好きな花の名前をつけることが出来ました!…









最近、山を始められた方も多いようで!…




余裕が出来ましたら…



登山道の傍らに咲く一輪の花も見てやってくださいませ!…




周りを見ると、結構…花は咲いてますよ!…



咲いてる花の名前が全てわかっていると、辛い山道も素敵な散策路に変わりますよ!…





花は心を癒してくれます!…




花屋に並んでる花も素敵ですが、自然の中で一途に咲いてる花がわたしは好きです!…






皆さんの好きな花って!…ありますか?!…





アレッ?!…



すみません!…



わたしの本来の姿の爽やかな記事になってしまいました!…(爆)



















花は愛でて心を癒すものですが!…




キノコは心も胃袋も癒してくれます!…(笑)




9月の17〜18日にはかせさん主催のこの時期恒例のキノコキャンプが開催されます!…




キノコはかせと一緒にキノコ狩りをしてみませんか?!…



採れたキノコは責任を持って素敵な料理数十品に変身させますんで!…



ふるってご参加してみてくださいませ!…




詳しくははかせさんのブログで!…




  


Posted by yaburin! at 00:15Comments(14)想い出!

2011年08月21日

東屋ハシゴキャンプ!…




最後の画像は段ボールとゴザで爆睡中の野生ガール!ショウコちゃんでした!…(笑)








今回はボブさんからバクラーを大量処分したいと連絡をいただき!…



天気もアレなので、道志の東屋のあるキャンプ場でやろうとなりました!…



行き先は二転三転して…バクラー大量処理を手伝ってくれそうな、やっちさんがいるであろう室久保グリーンパークへ!…



金曜深夜!日付が変わった頃に到着!…


ふたりで焚き火を囲んでやってますね!…




早速、イスだけだして参戦!…(笑)



雨の日はやはり全天候型キャンプ場が心強いですね!…



深夜!…イス泊などしない健全キャンパーのボブさんは車中泊へ!…



わたしとやっちさんはいつものようにイスで朝を迎えました!…



朝!…管理人のおばちゃんが来て…


この天気でキャンセルした大グループが、キャンセルをキャンセルして、来られるとのこと!…



グループで貸し切りの中に怪しいオヤジ達がいても迷惑なので、昼にやはり東屋のある水之元キャンプ場へ移動しました!…



途中、やっちさんが道志の森の混雑振りに放浪してた、はいえ〜すさんを拉致しました!…(笑)



バクラー大量処理の大きな助っ人となりました!…(笑)



山伏で張ってる、おにころさんも遊びに来てくれました!…






夕方から深夜にかけて…



あんこもちさん!…


トメさん&ショウコちゃん!…

Takeshiクン!…


グッサン!…が来てくれました!…





健全キャンパーのボブさんだけがちゃんと幕を張って…

あとの連中は…車中泊、イス泊、ベンチ泊、サマーベッド泊、段ボール直寝!…と、近づきたくない集団でした!…(笑)





朝、起きてからもバクラーを呑み続け!…





バクラーはビールテイスト飲料です!…



普通は何かで割って呑みますが、撤収日はそのままノンアルコールビール感覚です!…




腹がガボガボになった昼頃、ボブさんが…

あと3本です!…





いや〜!…




わたしは二泊で15本の消費で貢献させていただきました!…




モチロン持参した1ダースの発泡酒も消費しました!…(笑)











雨天時は設営も撤収も楽な東屋キャンプ!…



一度お試しくださいませ!…



癖になりますよ!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 20:32Comments(22)キャンプ!

2011年08月20日

設営完了!…




昨夜、日付が変わった頃に到着しました!…




設営完了!…と言っても、イスだけですので…

設営してね〜し!…(笑)






道志は先週の混雑が嘘のように一部を除いてガラガラでございます!…





モチロン!…ここも貸し切りです!…





やっちさんとボブさんとやってます!…






今回のノルマは、バクラー3箱呑み切ることです!…(笑)




お手伝い!してくれる方、募集中です!…(笑)







寒いくらいで焚き火が気持ちイイっす!…






さてと!…





そろそろ寝るかな!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 06:22Comments(16)キャンプ!

2011年08月18日

外呑み派?!家呑み派?!…




仕事帰りに定位置に寄ってちょっと引っかけたり、湘南ライナーでプシュッ!っとやったり…(笑)

一度帰宅してから仕切り直して呑みに出かけたり…



外で呑む方にはそれぞれ拘りがあるようですね!…




一方、外では呑まず…

帰宅してからの晩酌を楽しみにしてる方も多いかと!…







わたしは通勤が車ですし…


帰宅するのは22時以降だし、翌朝は毎日4時に起床してアルコールチェックが待ってますので、外で呑むわけにもいかず!…

家でも呑む量と時間に制限を設けております!…




毎晩!…中途半端で欲求不満と闘っております!…





そんな状況下ですので、毎週末のキャンプでのテイタラクです!…(笑)





わたしは基本的には家呑みですが、本格的に呑むのは週末のキャンプですので…


外呑み派?!…(笑)






何でキャンプで呑むお酒は美味しいんでしょうね!…



ひとりでも…


仲間たちと…




焚き火を囲みながら呑むのは最高の一時ですね!…





すみません!…




わたしは、到着してから明け方まで…隙さえあれば呑んでますが!…(笑)










今週末は天気がイマイチ!…




久々に雨を見ながら東屋で呑みますか?!…(笑)















明るいうちから呑んでる方!…



この時期は水分補給もお忘れなく!…







アルコールは水分ではありません!…




水やお茶等の水分は胃で吸収されますが!…


アルコールは腸で吸収されます!…





炎天下!ビールを1ダース呑んでも全く水分補給はされてません!…



放っておくと脱水症状になり…
熱中症になりますので、ご注意を!…




てか…



説得力ありませんね!…(笑)







昨年の夏!…



わたしは、身をもって体験しまして病院送りとなりました!…








では…




週末!…




道志で外呑みしましょう!…(笑)



酒の肴は任せて下さいませ!…


〆のyabu丼!まで用意しておりますんで!…(笑)






  


Posted by yaburin! at 21:02Comments(22)呑み!…

2011年08月14日

圏外でキャンプ!…




りくりんさん父娘をお誘いして娘と道志の圏外でキャンプして来ました!…



無理を言って、仕事の調整をしていただいたのに、イキナリわたしが土曜日出勤になってしまい、夕方からの参戦になりました!…






お盆休みとか無縁の仕事柄…

毎年、この時期のキャンプは頭を悩ませます!…




ほとんどの皆さんは長期の休みを満喫して遠征したり、渋滞を堪能したり、激混みキャンプを楽しんだりしてるかと!…(笑)



わたしはいつものように道志の河原でした!…



張っていたのは、わたしたちともう一組だけで、のんびりユッタリと…

えっ?!…お盆休みだよね?!…って感じで楽しんでまいりました!…




あの500台収納の青野原が国道の入り口に満車のバリケードがあったのにはビックリしました!…


ちょっと視線を外せばほとんど貸し切り状態でキャンプ出来る場所もあるのに!…


まぁ、混むキャンプ場はわかっておりますので!…


この時期でも、そこさえ外せばユッタリキャンプ出来るんですよね!…






道志川沿いには40ヶ所のキャンプ場と10数ヶ所の野営出来る河原があります!…




わたしでさえ、未だに全てを行っておりません!…



わたしは素敵な場所は皆さんにも行っていただきたく!…



自分だけの秘密の場所とか、俺の野営地とかの狭い心の持ち主ではありませんので、一部の方々からは何でそこを紹介するんだ!と言った反感を買っておりますが…



あんたのキャンプ場でも河原でもないし!…


素敵な場所に行って!…紹介して皆さんにも行って貰いたいと思っております!…





何て書くと非難ごうごうになるのは覚悟してますし!…(笑)




皆さんはどう思いますか?…






道志川沿いは、両国橋を越えて月夜野キャンプ場から久保キャンプ場までの間にあるキャンプ場は穴場です!…




更に釣りをされる方々しか知らない野営地も数ヶ所あります!…




ただ…



携帯ブロガーとしては、圏外でのキャンプは辛いので…なかなか紹介出来ないジレンマがあります!…





今回も設営完了!…のアップが出来なくて、何人かの方々から…どうしたんだ?とのメールをいただいた事に帰宅後気づきました!…




それでも何人もの方々は嗅覚が鋭いのか?寄っていただきました!…



ありがとうございました!…





今回は土曜日の夕方からの参戦でいつもより時間が短かったですが、中身は濃かったです!…




いつもは撤収後、車に乗って10分くらいで寝てしまう娘が、よほど楽しかったのか…寝ないでずっと渋滞の中!父と娘の会話をしてくれました!…













さて!…





今度の週末も道志に行くぞ!…っと!…(笑)







追伸…




目の保養の画像はやっちさんのレポをご覧になって下さいませ!…(笑)






  


Posted by yaburin! at 21:55Comments(20)キャンプ!

2011年08月07日

やっぱり灼熱の国!さいたま!…




今回は久々の爽やかファミキャンでしたので、ちゃんと4食作りましたよ!…


全て写真を撮ろうかと思っていたのですが、土曜の朝食だけ撮って!あとはスッカリ忘れてしまいました!…(笑)




しかし、やっぱり彩の国は灼熱の国でした!…(笑)




土日とも昼間は海水浴場か大衆浴場のようでした!…(笑)




久しぶりにカラフルなテントやタープの村を見ましたね!…



スノピやogawaやユニのテント、タープの絶対数が少なかったのも古き佳き昭和のキャンプ場のようで素敵でした!…(笑)




相変わらず呑んでは寝て!の繰り返しでしたが…



何しろ暑い!…



川から出れない!…



また、熱中症になるかと思いましたね!…(笑)



それでも夜はやっぱり!…

朝まで焚き火!…(笑)






ご一緒された皆さん!…


楽しい時間をありがとうございました!…







今回!…お顔を拝見した方々…



ユキヲ…さんファミリー


オトサンファミリー


PINGUさん父娘


とっとさんちっちさん


ほ組さん


ケンヂさん


なかむさしさん


ありパパさん


パンダ姐さん









今度の週末は皆さんお盆休みでしょうか?!…




わたしはお盆休みはありません!…普通に土日だけの休みです!…



長期休みの方は遠征とかされるのでしょうか?!…




わたしはいつものように激混み必死の道志のへ行く予定です!…



モチロン穴場のキャンプ場ですけど!…(笑)







GWに勝るとも劣らない難民キャンプを楽しみましょうね!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 18:11Comments(18)キャンプ!

2011年08月06日

設営完了!…




朝、5時半に到着!…




すでに、昨夜からユキヲさんファミリーとオトサンファミリーが張っていて、河原中にイビキを轟かせておりました!…(笑)



とっとさんちっちさんも到着!…



PINGUさんも到着!…





今日は巾着田が熱いかと!…(笑)




さて…




泳ぐか!…



寝るか!…





まずは、呑むか!…(笑)





あっ!…



今日は爽やかファミキャンだった!…



爽やかにブレックファーストでも作りますか!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 07:29Comments(26)キャンプ!

2011年08月02日

キャンプとお風呂!…




ヤベッ!…



久々に湯上がりにヘルスメーターに載ってみたら…



50#JIS2D54#切ってるし!…(笑)



marurinさんに怒られてしまいそうっす!…(爆)



呑んでばっかいないで、たまには喰わないと!…(笑)







皆さんはキャンプに行って、お風呂に入りますか?!…




道志にも、風呂が併設してるキャンプ場は十数ヶ所ありますね!…




わたしは大抵、風呂の時間帯は呑んでるかオチてるか!…なので、なかなか場内に風呂があっても入った記憶は少ないですね!…







先週はたまたま道志の湯に隣接するキャンプ場でした!…



立ち寄り湯!の多くは、近場の施設等に行くと、大抵割引券がありますよね!…



今回も…\500の入湯券がキャンプ場で購入すると\300でした!…


てか…


やっちさんが購入した券をいただいたんすけどね!…(笑)




行った時は誰も居らず貸し切り状態でした!…



ぬるめの露天風呂に30分くらい浸かっておりました!…



そろそろ出ようかと思った時に、地元のじ〜さんが入って来たので…


あいさつして…取り敢えず天気の話しとかして…(笑)


地元の方と風呂で話すのが好きなんですよね!…


男の子を連れたお父さんも入って来て…


まぁ!他愛ない話しをしておりましたが…


何しろこちらは40分くらい浸かっているので、早く出たいのですが…


地元のじ〜さんの話しが長い長い!…(笑)


わたしが毎週のように道志に来てキャンプしてる!…と言った瞬間に…


男の子のお父さんがわたしをみながら…


「もしかして、あの変態のようにキャンプに行ってる、すまいるさん!ですか?!…」
(初対面なのに変態はないだろ)


「えっ?!知り合いですが違いますよ!…」
(頭をみてくれよ!…違うだろ!)



「お知り合いの方でしたか?…よろしければお名前を教えていただけませんか!…」
(名前を聞いてどうするんだろう…嫌な予感が…)



「はぁ!…yabu!と申しますけど!…」
(さすがにyaburin!とは恥ずかしくて言えるか!…)



「えっ!あの、すまいるさんより変態と噂のyaburinさんですか?…」
(何だよ、人の事をやたら変態扱いしやがって)



「は、はい!噂のyaburin!ですけど!…
(どんな噂だよ!)



「握手してください!」
(いきなり風呂の中で立ち上がるなよ!…お湯被ったじゃね〜か!…目の前にイチモツを近づけるんじゃね〜よ)



「いや〜!何か光栄だなぁ…」
(イイから早く手を放してくれよ!…こっちは座ってて、あんたは立ってて、イチモツが目の前にあって…いつまでも手をつないでる事こそ変態に見られそうだ!)



「キャンプとか、されるんすか?…」
(取り敢えず、早く手を放してもらわなきゃ)



「えっ?…キャンプですか?…キャンプは全くやったことはないです!」
(な、何故?すまいるさんやわたしの名前を知ってるんだ?…)



「あっ!そ〜ですか!」
(早いとこ切り上げて出たい…)


「じゃあ!またどこかで!…」
(オイオイ!あんたが先に出るんかい!)



「ほぉ!…あんた有名人なんだ!…」
(うぅ…じ〜さん!まだ居たんだ)



このあと15分!…じ〜さんの話しを一方的に聞かされました!…








ようやく洗い場で、横にあったシャンプーとボディーソープで身体を洗っていると…

さっきのお父さんの息子が奪い取るようにシャンプーとボディーソープを持って行きました!…




「お父さん!…あったよ!…あの人が勝手に使ってたよ!」
(うぅ…もう関わりたくないのに)





そんなこんなでヘルスメーターに載ったらかなり体重が減っておりました!…



そして、高台にあるキャンプ場まで坂道を上がって行ったら、大汗かいて…更に体重が減ったような気がしました!…





すみません!…



最初に考えていた、キャンプと風呂!についての話しから大分かけ離れてしまいました!…



何を書きたかったのか?思い出したら、また記事にしますね!…





かしこ…



  


Posted by yaburin! at 23:52Comments(42)おすすめ!