ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月24日

社員旅行なのにキャンプ!…




毎年2月はわたしの会社は社員旅行の月です…



社員が多いので、毎週末四週かけて交代で旅行に行ってます…




てか、金曜の夕方に成田空港に集合!って、普通に金曜夜遅くまで定期便やってる身としては、今年も不参加ですし…(笑)(泣)



今年の旅行先はホーチミン!…(笑)


何故?!…(笑)



昨年はマカオ!…




てか、金曜夜遅くまで定期便やってる社員は毎年行けません!…





って、事で金曜深夜からキャンプに行ってまいりました…







やっぱり、キャンプの方がイイや!…(強がり)(笑)(泣)






楽しい時間を一緒に過ごされた方々…



ありがとうございました…



相変わらずのイス寝野郎でございました…(笑)(泣)
















今度の週末は3月!…




毎年3月から4月始めまでは会社の繁忙期に入ります…



平日の定期便の他に週末も仕事を入れられてしまいます…



暫くの間、キャンプに行けない期間に入ります…








今回、たくさんの道志の変態キャンパーに逢えて良かったです…



ありがとうございました…
























てか、今度の週末も設営完了!してたら許してくださいませ…(笑)

















てか、毎月、積み立ててる社員旅行費用は何処へ逝くんだろうか?!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 21:32Comments(6)キャンプ!

2013年02月23日

設営完了!…




昨夜到着…




薪がなく、焚き火はやらなかったので、幕内でチャーシューを仕込みながらイス泊!…





今朝も氷点下の真っ白な朝でした…



雲一つない真っ青な空…



ちょっと風が吹いてますね…







キャンプ日和です!…(笑)




こんな日にキャンプに来ないなんて…(笑)






さて、と…青根にバンガローの鍵を返却に行って、薪を仕入れてくるかな!…










青野原…



変態キャンプ村が増殖中ですよ…(笑)


  


Posted by yaburin! at 09:31Comments(12)キャンプ!

2013年02月17日

バンガロー泊なのに!…




すみません!…



諸事情ありまして、敢えて設営完了!…はアップしませんでした…



諸事情をわかってらっしゃる方々は、その辺は察してくださいませ…(笑)






…って、事でギャル二人とマネージャーの三人様の接待キャンプに密かに行ってまいりました…





常に荷物満載でワンシーターのわたしの車!…



四人乗車の為にキャンプ道具を全て降ろして、最低限の道具だけを積み込みました…





…って事で今回は軟弱に、いや、仕方なくバンガローを予約しました…





夕方到着…



全て一人でセッティングして、夕食の仕込みをして、朝日屋に数千円分の薪を買いに走り…


その間にお客様達には、温泉に行って貰ったり、昼寝をして貰ったり…



普段のわたしを見てる方々には想像出来ないくらい動きました…(笑)




夕食のリクエストはyabu丼!でしたので、コースメニューで楽しんでいただきました…









てか、バンガロー内のエアコンの温度設定が25度で…



とにかく暑い!…(笑)(泣)




氷点下をこよなく愛する変態道志キャンパーとしては、耐えられるわけもなく、早々にバンガローを出て焚き火開始…






今回は、笑さんからモニターとしてお預かりしてるヘクトパス!の耐久試験その2!を実践してみようかと…




前回の耐久試験その1!では、連続使用40時間以上!にビクともしませんでした…



今回は、短時間で薪数千円分を常に炎上させる!耐久試験です…










てか、ホントは一度やってみたかった!バンガロー泊なのに、外でイス泊!…(笑)










朝7時で−10度!…



無事に両方共クリア出来ました!…(笑)






接待キャンプもお客様に満足していただきクリア!…












バンガローを予約したのにイス泊!…



最高の贅沢かと!…(笑)






てか、バンガローの鍵を持ち帰ってしまいました…




今度の週末に鍵を返しにまた道志に行かなくては!…(笑)





  


Posted by yaburin! at 18:08Comments(16)キャンプ!

2013年02月14日

エアフレームテント!…




今、気になってるテントがあります…




ヘイムプラネット!…



空気を入れて立ち上がるエアフレームテント…


エアフレーム、インナーテント、フライシートが同時に立ち上がるようです…





テント設営は広げて膨らませたら完成!…(笑)



「5角形の構造を持つエアフレームは5つの空気室から成り、優れたスタビリティーと、早くそして容易なテントセットアップを実現しました」と謳っております…




丸いグランドエリアは荷物を入れた上で大人三人、又は大人二人+子供二人が寝られ、最大六人が座れるスペースだそうです…



…軽量で通気性に優れたインナーテントはブヨ、ヌカカも通れない程の細かなメッシュ!…





全高…125cm


インナーテント高…102cm


収納サイズ…45x30x25cm


重量…5.2kg









エアフレームテント!…



誰か人柱になってくれないかなぁ?!…(笑)









…68250円…(泣)



  


Posted by yaburin! at 22:52Comments(14)キャンプ道具

2013年02月11日

GO OUT CAMP!練習会!…




グッサンプレゼンツ!…GO OUT CAMP!練習会…に協賛者として参加して参りました!…



てか、協賛者になった覚えはないんすけど…(笑)





参加するからには、いつもの仮の怪しいキャンプではなく、本来の姿を見せる事にしました…
(笑)





ムーンライト7のフライシートのシェルターバージョンで挑みました…



本家本元のGO OUT CAMP!でも絶対に居ないだろう想像工夫の賜物サイトにしました…




服装もオサレに、ドット模様のジャケットにパンツに靴下にしました…


ハンチングを被り…


オサレキャンパーそのものになりましたね!…



オサレ感覚のない方々からは、だふ屋とか予想屋とか言われましたが…(笑)














オサレなキャンプって何なのか?!…考えさせられるキャンプでした…




経験値もセンスも乏しいキャンパーが思いっきり背伸びして装おっても直ぐにメッキが剥がれるモノだ!って事はわかりました…




今回も道志の怪しいキャンパーさん達が集まり、GO OUT CAMP!練習会だ!って言ってるのにみんないつもの通りのサイトを展開しておりました!…(笑)



それぞれ自分のキャンプスタイルを確立してるしサイトに拘りを持ってる方々ばかりですので、無理してオサレを装おなくても充分!オサレなサイトが立ち並びました…






全然、練習会とかではなく…


GO OUT CAMP!に行く方々に見習って欲しいくらいでしたね…(笑)






ただ…




やっぱり、疲れました!…

(笑)





イスとテーブルと焚き火だけでイイや!…(爆)










今回の総括はグッサンのレポをご覧くださいませ…



  


Posted by yaburin! at 20:48Comments(24)キャンプ!

2013年02月09日

設営完了!…




グッサンプレゼンツ!のGO OUT CAMP!練習会に来ております…


今回はムーンライト7のフライシートでシェルターバージョンです…



あと、ロゴスの2000円テントを連結しました…





まぁ、あくまでも練習会ですので、これで勘弁してくださいませ…(笑)








一応、GO OUT CAMP!の鉄則!…

表札!…


テーブルクロス…


広いテーブル…


調理を楽しむ…


深酒しない…


…は、クリアしてるかと!…(笑)





一晩中!焚き火をしない…は、クリア出来ないかも…(笑)







わたし以上にグッサンもTake.Gさんも気合い入ってますんで…



怖いもの見たさで来られてみては?!…(笑)








今日の青野原はオサレキャンパーばかりだぞっと!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 10:19Comments(14)キャンプ!

2013年02月06日

今週末はGO OUT!練習会!…




…GO OUT!…



キャンプ好きな方でしたら一度は耳にしたことはあるかと…






日本最大級のキャンプフェスティバル「GO OUT CAMP」…



アウトドアファッション雑誌「GO OUT」が送る、大人も子どもも集まって、キャンプ、音楽、自然、食事、様々なことを楽しむ集い!…



参加される方々は、オサレなスタイルで…
オサレなサイトを展開しなければなりません!…







皆さん!ご存知ですよね…



OUT DOOR STYLE「GO OUT」…


…三栄書房…



ワン&オンリーなアウトドアファッションマガジン!…


街でもフィールドでも使える新しいアウトドアファッションスタイルを凝縮、最新スタイルを徹底追求したオサレな雑誌でございます…



わたしの知り合いの道志の変態キャンパーの皆様にも是非!読んで参考にして欲しいっすね!…(笑)



オサレに無縁の方々が多いのも、道志のキャンパーは日本一変態だ!と言われる所以かと…(笑)



毎月、隅から隅まで熟読してるのはわたしくらいかと!…(爆)






そんな中…


グッサンがやってくれました!…




「グッサンプレゼンツ!…GO OUT 練習会!…」



オサレなキャンプはしてみたいけど…GO OUTは敷居が高い…



我が家は自称オサレキャンパーだけど、他の方々のスタイルも見てみたい…



どうすればオサレなキャンプが出来るの?!…



オサレは諦めてます…




そんな方々にグッサンが練習会!として、ゆる〜く!かる〜く!集まって、オサレキャンプをみんなで追求してみよう!…って、集まりが今週末青野原で開催されます!…



皆さん!自分のキャンプスタイルに…サイトに…拘りってあります?!…



今週末みんなで一緒に考えてみませんか?!…







合言葉は…


目指せ!本番GO OUT!…(笑)






今年の「GO OUT CAMP」は4月8〜10日にふもとっぱらで開催されます!…






わたしの夢は…イスとテーブルと焚き火台だけで参加する事です…(笑)


  


Posted by yaburin! at 23:03Comments(34)怪しい!

2013年02月03日

かわせみ恒例の強風キャンプ!…




PINGUさん主催のさいたまオフ強制参加でかわせみ河原に行ってまいりました…




金曜深夜に到着…


雨予報でしたので、タープを張りました…



露天でイス泊時の降雨は辛いので…(笑)




一瞬!ポツリと来ましたが、雨はそれっきり…






土曜は気温がぐんぐん上がり20℃以上になりました…


風もなく、炎天下!タープを張ったのは正解だったと思いました!…








夕方までは…









陽が沈む頃から風が吹き始めました…




まぁ、かわせみに風は付き物ですので、いつもの事かと思っておりましたが…



暗くなってから、風から強風に変わりました…



タープを張った事に後悔したのは後の祭りでした…(笑)(泣)





張り綱が千切れるかと思うくらいタープの天井が高く吹き上げられ…


次の瞬間!バサッと、タープの両サイドが地面に着くくらいになる…



…の繰り返しで、張り綱のソリステが三回抜けて飛びました…



張り綱は風を受け流すために緩めて、ソリステを追加して打ち込みました…



張り綱が切れるか、タープが裂けるか…強風との闘いが始まりました…






てか、強風のタープ下で焚き火しながら呑んでただけですけど…(笑)




気温はそんなに下がりませんでしたが、強風のため体感温度は氷点下!…


体温が奪われていきます…



日付が変わる頃…皆さん!それぞれ幕に戻り、わたし一人になりました…





イス寝しようにも、いつタープが崩壊しても可笑しくない状態で…


バサバサうるさいし、焚き火の炎は真横に流れるし、薪は直ぐに燃え尽きるし…



笑って呑むしかありませんでした…(笑)





それでも、そんな中でもシッカリと何度もイスオチしました…(笑)





午前4時半から5時…


ピタッと風がやみました…





ふぅ…飛ばされずに済んだ!…


と、思った瞬間!又もや強風…



闘いは夜が明けて皆さんが起きてくるまで続きました…




8時くらいに力尽きてイスオチ!…




目覚めたら昼でした…







キャンプ慣れしてる参加者の皆さん!誰も幕を飛ばされることもなく…


何事も無かったような皆さんの姿を見て、ひとり満足しておりました!…






オフ会なのに、今回もイスに座ったままで挨拶廻りもしませんですみませんでした…






思い返せば楽しいキャンプでした…(笑)










帰宅して、足首が痒いので見てみたら…



ブヨに四ヶ所ヤラレておりました!…












今度の週末は道志に帰ります…



オサレなキャンプで逢いましょう!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 18:59Comments(38)キャンプ!

2013年02月02日

設営完了!…




7時に零度!…



風もなく、暖かい朝です…





昨夜、日付が変わる前に出撃…


一時間掛からず到着…



既に数張り…


更に後から数張り…





雨予報でしたので、タープを張り、焚き火開始…



雨は降りませんでした…




数人と夜明けまで焚き火しておりましたが、イスから目覚めたらわたし一人でした…






朝から6本目をプシュッ!っと逝かせていただきます…












今日も熱くなる予感!…(笑)












対岸のMOMAのイルミが変わったぞっと!…(笑)


  


Posted by yaburin! at 07:20Comments(8)キャンプ!