ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月31日

イス泊用特注チェア!…




キャンプに行くと、イスに座ってる時間て何気に多いですよね!…






キャンプで木漏れ日の中、イスに座ったままうたた寝や昼寝は最高に気持ちイイですよね!…


夜…焚き火を見ながら呑んで、知らぬ間にイスでオチる時は、至極の時間です…(笑)




皆さんもイスで寝た事は絶対有るはず!…(笑)







わたしの場合はキャンプでイスに一度座ったら滅多に動きません!…(笑)



例えば土日キャンプに行って土曜の昼から日曜の昼まで24時間のうち22時間はイスの上に居ります!…(笑)




座ったまま焚き火して呑んで、そのまま寝ます!…(笑)





以前はコールマンのコンフォートがメインのイスでしたが、二度!脚が折れてしまいました…


そんなわたしのために一昨年の暮れに焼津の虎!大工の名匠たく!さんがイスを作ってくれました!…



寝やすいように、異様に背もたれが長いイスです!…




そして、今年は進化したワイド版を作ってくれました!…




普通に胡座をかいて寝れます!…(笑)



頭を完全に預けられます!…






コレのおかげでソロ時は最近は幕を張らなくなりました…(笑)







皆さんご愛用のイスはいかがですか?!…



座りやすいのはモチロンの事!…


寝やすいですか?!…(笑)




自分に合っていないイスは長時間の使用は辛いですよ!…


ましてや、そんなイスで寝てしまうと、腰や首を痛めたりします!…









これからの季節、焚き火が嬉しい時期となります…


わたしはキャンプに行く時は、シュラフもシュラフカバーもコットも持参しません!…




寝やすいイスと焚き火があれば、暖かく…野外で自然を満喫しながら寝れますんで!…







いや、皆さんにイス泊を推奨してる訳ではありませんので!…(笑)








運悪く!たまたまわたしとご一緒してしまった時…



焚き火を囲んで楽しく呑んで語らい…そのままイスで寝てしまっても、わたしは起こしませんのであしからず!…(笑)








焚き火の横で寝るのは、どんな高級なダウンシュラフよりも温かいのを知ってるのは、一緒にイス泊をした事がある方は実感してるはずかと!…(笑)










そして、今週末もイスで寝てるわたしです!…(笑)


  


Posted by yaburin! at 22:37Comments(24)キャンプ道具

2012年10月28日

イス泊の集い!…




今回は前々から、わたしのイス泊の師匠hanaさんと材木店でキャンプをやる予定でした!…



…が、先週も材木店でキャンプしてたhanaさんから道志でキャンプしたい…と、言われ!…



しかも、行った事のないキャンプ場でやりたい!とのこと…



ある程度の広さがあって、貸し切りになるようなキャンプ場を物色しました…



天気予報は日曜日は雨!…


健全なキャンパーさん達は出撃しないと読み…



ニュー田代!にロックオン…










金曜にボブさんからメール…



父娘で青野原でやってるとのこと…



仕事が終わり帰宅して日付が変わる前に出撃!…









雨の土曜日の夜明けを東屋でイス泊して迎えました…(笑)



早朝にニュー田代に移動…




サイトを物色しましたが、結局水場、トイレ、薪置場がある展望広場サイトにしました…



程なく青野原を撤収してきたボブさん父娘が到着…



わたしはきこりへ遊びに行き、帰りに椿荘で、すき焼きオフをやってた皆さんにあいさつ…


素敵な残り物をお土産にいただいてしまいました…




サイトに戻って呑んだくれていると、お久しぶりですOh No!さんが到着…



そのまんまルークスさんも到着…



夜になり、けいすけさんも到着…



やっぱり来ました!トメさんショーコちゃんも到着…(笑)



そして、ホントは二人だけでキャンプの予定だったhanaさんも到着…




タープ下で焚き火しながら呑んで楽しい時間を過ごしました!…



日付が変わってから、りかさん到着…(笑)



わたしとhanaさんとりかさんの素足イス泊三人衆の揃い踏み!…(笑)



もちろん、イスしか出さないトメさんショーコちゃんもイス泊!…




8組大人9人子供二人でテントは三張り!…(笑)







素敵なイス泊の集いとなりました…(笑)








みんな、幕で寝ようよ!…(笑)










ニュー田代オートキャンプ場!…



田代沢沿いの素敵なキャンプ場です…



沢に隣接するサイトから展望サイト、離れたプライベートサイトまでファミキャンからソロまで対応出来るキャンプ場です…


各サイトには流しがありますし、何気に電源も付いております…


トイレは清潔な温便座完備で、無料の広いシャワールームや冷蔵庫、洗濯機まで完備しております…


利用者の少ないこの時期は薪置場の薪が使いたい放題になりますよ!…




残念ながら来月中旬で冬季閉鎖になります…



冬季閉鎖になる前に行くしかないすよ!…(笑)











今度の週末は穴だらけの焚き火タープの乾燥キャンプで道志に出没予定です!…




道志でお逢い出来るのを楽しみにしています!…(笑)







  


Posted by yaburin! at 21:32Comments(26)キャンプ!

2012年10月27日

設営完了!…




ボブさん父娘が青野原でやってるとの情報を得たため、日付が変わる前に帰宅して、そのまま夜襲しました!…



午前1時に到着すると…



ボブさんとやっちさんが東屋で焚き火してました!…



わたしもイスだけ出して、即参加!…



そんなに冷え込まない夜でした!…



明け方…


雨を連れて、なかじぃクンが来ました!…









わたしは6時半に、ラジオ体操と共に青野原をあとにして、今夜のイス泊地へと向かいました!…







今夜は久々の完ソロか?!…




いや、離れたサイトになかじぃクンと友人がおりますし、設営完了!したら、青野原を撤収してきたボブさん父娘が到着しました!…




あとはhanaさんを待つだけです!…






一晩中!焚き火をしたい方!…


薪は無尽蔵にありますので、どうぞ!お越しくださいませ…



もれなくスペシャルなyabu飯が付いて来ます!…(笑)












しかし、景色がイイなぁ!…




  


Posted by yaburin! at 09:13Comments(8)キャンプ!

2012年10月24日

白クマ塩ラーメン!…




先日のキャンプでコウチャンから、娘さんに!…と言っていただいた、貴重品の札幌円山動物園白クマ塩ラーメン!でございます…



二ついただいたので、娘には一つだけ渡し、一つはわたしが早速試食してみました!…



中身は普通の袋麺です…



包装された乾燥麺と液体塩スープ…
















四分半煮て出来上がり…



ちょいとトッピングすれば…




アラ不思議!…



特製塩ラーメンの出来上がり!…





わたしはいつも生麺を使用しておりますが、これは生麺を凌ぐ麺の美味さ!…



スープは札幌なのに塩味…



函館塩ラーメンよりも濃いめで麺によく絡み美味いです…






袋麺は麺の歯ごたえや食感、味がイマイチなのが多くて…
毎回、生麺で作っておりましたが!…




高級袋麺は侮れませんね!…




コウチャン!…ありがとね…









今週末のキャンプでは、袋麺に負けないようなyabuタンメン!を作りますんで!…









てか、注文がなく今回もお持ち帰りになるかと!…(笑)(泣)






試食される方は!…








yabu!を探せ!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 22:15Comments(16)料理!…

2012年10月21日

「きこりのろうそく」キャンプ!…




ここのところずっと品切れ状態が続いた「きこりのろうそく」!…






ようやくお逢い出来た、龍二さんプレゼンツの「きこりのろうそく」ショー!…




燃え尽きるまで数時間の素敵なショータイム…




焚き火とは全く趣きが違います!…



焚き火が恋しくなるこれからの季節…



夕食後のいつもの焚き火タイムに「きこりのろうそく」をお試ししてみては?!…



素敵な夜が約束されますよ!…










久しぶりの土日快晴!…



椿荘もかなりのキャンパーさんで埋まりました…



のんびりマッタリ焚き火しながらイス泊出来ました!…



そろそろ車に幕を積むかな!…(笑)



まぁ、積んでも張らないし…


張っても幕の中には入らないけど…(笑)












道志川沿いのキャンプ場も来月中旬には9割が冬季閉鎖になります…



椿荘は道志でも数少ない通年営業のウォシュレット温便座完備のキャンプ場です…



キャンプに最適な季節到来!…



椿荘は常宿になりますね!…



皆様もどうぞお越しくださいませ!…



上の広場の東屋でイスで寝てる奴がいたら…わたしです!…(笑)








今度の週末も道志へ出撃の予定です…



久々の、yabu!を探せ!…でもやろうかと…(笑)





今回もyabu丼!を仕込みましたが、注文がなく…カミさんと娘の夕食となりました…(笑)(泣)








チケット!…使おうよ!…(笑)


  


Posted by yaburin! at 19:39Comments(16)キャンプ!

2012年10月20日

設営完了!…




昨夜、深夜に帰宅…




出撃せず、そのまま爆睡…




そして、思いっきり寝坊…




慌てて出撃…




そして、いつもの東屋…




イスだけ出して、秒殺で設営完了!…



テーブルは備え付けの牛乳ケースにベニヤ板…




気温12℃…快適…











今日は、アチコチで集まりがありまして皆さん!各地へ遠征のようです!…





わたしは道志で留守番キャンプです…




寝坊した方!…


どうぞ!お待ちしておりますんで…(笑)


箸だけお持ちくださいませ!…(笑)


  


Posted by yaburin! at 10:32Comments(8)キャンプ!

2012年10月17日

検索キーワードその2!…




昨年11月のアップに引き続き、今年も検索キーワードの紹介です…




携帯からは1位から10位までしか表示されませんが、PCだと30位まで表示されるんですね!…





検索1位は…「yaburin」



まぁ、これはハンネですし…
Yaburinで検索すれば、わたしのブログにたどり着くのはやぶさかではないかと!…(笑)




2位から4位までは、楽しかったり怪しかったり…(笑)




5位の三角テントはよく解らないのですが…


三角テントでわたしのブログにたどり着きますかねぇ?!…(笑)


メガとか持ってないし!…(笑)




因みに昨年の1位は音久和キャンプ場でした…



昨年6位の下村キャンプ場も入っておりませんね…




その代わり、椿荘や大川原や滝原が入ってますね!…





昨年7位のセクシータカハシがかなり下位に行ってしまったのが残念です!…(笑)






てか、意外とマトモな検索から来られるのに驚いております…


ようやくマトモなブログの仲間入りをしたようですね!…(笑)






わたしとしては、「イス寝」「イス泊」が入ってないのが不満ですね!…








てか、イス泊で検索する方はいないかと!…(笑)


















「設営完了!…」って、三年前からわたしが流行らせたのを知ってます?!…(爆)



  


Posted by yaburin! at 22:10Comments(12)怪しい!

2012年10月14日

イス泊の季節!…




やっちさんが室久保オートキャンプ場の第1サイトを貸し切りて押さえてくれました!…



川沿いの木陰のサイトは夏場はファミキャンの方々で賑わい、なかなか怪しいオヤジ連中には敷居が高くて近寄れませんでした…



道志には珍しく、室久保沢は白砂の素敵な沢です…










金曜深夜到着…


しかし、誰も焚き火をしていない…


グッサンもオトサンも寝てました…



幕を張らないわたしですので、焚き火がないとかなり辛い…




仕方なく第2サイトの東屋へ行ってみるとダジィさんが焚き火中!…



ここを寝床に決めました!…(笑)




相変わらず、イスとテーブルだけで設営完了!…(笑)



いつものように、呑んでオチての繰り返しで夜明けを迎えました…



ダジィさんは急用で土曜にお帰りになり…



第2サイトはわたし一人になりました!…


第1サイトは続々と怪しい方々が集結中のようです…




最奥のキャンプ場に行く途中のケンヂさんが高級ブランドのセクシータカハシの靴下を差し入れに寄ってくれました!…


エマージェンシー用に常に持ち歩きますね!…(笑)




道志パトロール中のすまいるさんも寄ってくださり、保険の営業をしていただきました!…(笑)



椿荘で張ってるチャリさんも遊びに来てくれました!…







東屋で一人かと思っていたら…



ボブさん父娘が泊まりに来てくれました!…



第1サイトを目指して来られた一般のキャンパーさん二組も、第1サイトが怪しい方々に占領されてたので、第2サイトに来られました…




ボブさん父娘と焚き火しながら呑んでオチて楽しい時間を過ごしました!…



yabu丼!の新作の試食をあんこもちさんに頼んでいたのですが、来られた時にわたしはイスでオチてました!…(笑)(泣)





日付が変わってからボブさんは娘さんを寝かしつけに幕に行き、そのまま一緒に撃沈!…(笑)



しばらく一人で焚き火しながら呑んでたところ…



青いトラックが東屋に横付けされました…



トメさんとショーコちゃんが飯を喰いに寄ってくれました!…


深夜にyabu定食!を適当に振る舞いました!…(笑)





結局、次から次へと嬉しい訪問で、マトモに寝ることは出来ませんでした…(笑)



〆は椿荘で張っておられた笑さんが撤収日には禁断の差し入れを持って来てくれました!…(笑)





日曜14時過ぎ、第2サイトの皆さんは全てお帰りになり…

全ての電源を切り、掃除して入り口にチェーンをして、やっと第1サイトへ行きました!…





第1サイトにも東屋があればなぁ!…(笑)















帰りに「きこり」へ寄り、ネコ達に癒されました!…









今度の週末は椿荘の東屋で呑んだくれる予定です…(笑)




yabu丼!喰う?!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 19:25Comments(12)キャンプ!

2012年10月13日

設営完了!…




夏の間はなかなか予約も難しい、室久保オートキャンプ場の川沿いの第1サイトをやっちさんが貸し切ってくれました!…



すでに、やっちさんとグッサンとオトサンが入っております…


皆さんもどうぞ!お越しくださいませ!…





てか、わたしは…幕を張らないので…


東屋のある第2サイトでやっておりますが!…(笑)






明け方には8度まで気温が下がりました!…



薄着、素足では辛いかも知れませんよ!…(笑)




わたしも、せめて靴下を持って来れば良かったと反省してますし…(笑)






星の綺麗な夜でした!…




今夜も冷えるぞっと!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 06:56Comments(16)キャンプ!

2012年10月11日

PCが来た!…




先週のキャンプで、椿荘に寄ってから到着したオトサンファミリーから受け取りました!…



オトサンが椿荘に寄ったところ、なべさんがyabu!へと託したようです!…



なべさんのお母さまのお古のようです…



なべさん!…

TVに続きありがとうございます…



てか、TV よりデカいし…(笑)





久しぶりにPC から自分のblogを見ました…



携帯の画面とは違いますね!…(笑)



てか、blog読者が49人も居ることに初めて気付きました!…
(驚)



拙い携帯ブロガーですが、読んで下さり感謝致します…





てか、PC の使い方がイマイチ解らないアナログ野郎です…(笑)(泣)



暫くは皆さんのblogの閲覧用に使用します!…










PC が来ても、携帯からアップしてる携帯ブロガーでした!…(笑)









金曜夕方!…会社から恐怖の土日仕事のメールが来なければ、金曜深夜から道志へ出勤します!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 22:28Comments(10)

2012年10月08日

久々の幕張り!…




金曜夜仕事が終わり帰宅して直ぐにボブさんの待つ椿荘の東屋へ出撃!…



午前1時前に到着…


焚き火しながら呑んでイス泊!…



下のサイトに張ってたsnowさんも合流…


都筑クンとChoppuさんも到着…



早朝に青さんファミも到着…



青Jr.にみんな起こされました!…(笑)





ボブさんの呼び出し!…青さんの東屋確保の指命完了でわたしは移動開始…




取り敢えず「きこり」へ…



三匹の仔猫に癒され、たい焼きを購入して鹿肉をいただき…グッサンの待つ室久保へ…




東屋は予約済みで、久々の青天井…





てか、幕ねーし!…(笑)




トランクの奥にテントとタープを発見!…



久々に幕を張りました!…




夕方!…登校日だった娘を迎えに橋本駅まで車を飛ばし…



キャンプ場に戻ってからは本格的に呑み始め…




イスに座ったまま日曜と月曜の朝を迎えました!…(笑)



ご一緒出来た数十人の方々…



楽しい時間をありがとうございました…





今週末も道志でお逢いしましょう!…



  


Posted by yaburin! at 20:42Comments(6)キャンプ!

2012年10月06日

設営完了!…




昨夜、仕事が終わり…帰宅してコメントを読むと、ボブさんから…椿荘でソロで淋しいとのこと!…



急いで準備して日付が変わる前に出撃!…



午前1時前に到着…





朝まで焚き火して、移動しました!…



「きこり」へ寄って、三匹増えた子猫と遊び…たい焼きを買って、鹿肉をいただき…



のんびりしてからキャンプ場へ…



てか、東屋はすでに予約済み…

久々の青天井で設営!…


イスとテーブルだけ出して設営完了!…




てか、幕を全て忘れてしまいました!…



グッサンのタープ下に宿借り…




これから寝て、夕方!娘を迎えに行きます…








三連休!…



難民になる方もいないと思いますが、キャパありますんで!…
どうぞお越しくださいませ!…




では、おやすみなさい!…



  


Posted by yaburin! at 10:56Comments(8)キャンプ!

2012年10月03日

最近、作ってません!…




最近、yabu丼!作ってませんね!…



リクエストもないし!…(泣)








てか、プレミアムチケット!お持ちの方々…


発行から半年!全く回収出来てないんすけど!…


有効期限はあと半年っすよ!…



毎回、食材!持参しても持ち帰りの日々ですので…


リクエスト有る時以外は食材!持参致しませんので…


イキナリの場合は自己持参で願いますね!…(笑)






yabu定食!もyabu弁!も作ってませんね…




もう、皆さん!喰い飽きたのでしょうか?…




すみません!…



日々努力して精進致しますんで!…



新作の構想もあります!…




人柱の試食者も募集中です!…(笑)








すみません!…




全ては…






わたしが呑んだくれてオチてなければ!…の話しですんで…(笑)



滅多にないかと!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 22:12Comments(36)料理!…