ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月28日

今夜はタンメン!…




今日はカミさんと養護老人ホームに居るカミさんのお母さんに逢いに群馬の山奥まで行ってまいりました…





帰り道に学校橋に寄ってみたり…



渋滞を楽しんだりしながら帰宅しました…







さて、晩飯は何にしようかと思案の結果、先週のキャンプに夜食用に持参して結局、作らなかったタンメン!があるのを思い出しました…






消費期限ギリギリだったので今夜しか作る機会が無かったのも事実ですが…




てか、わたしは呑んで晩飯は喰わないのでカミさんと娘の分だけ作りました…







多分、家で喰うよりもキャンプ場で喰った方が美味いと思うのですが…



でも、こたさん!のもやしと玉子の塩ラーメンよりかはマシかと…(笑)



  


Posted by yaburin! at 20:29Comments(6)料理!…

2015年08月31日

今更ながら「おにぎらず」!…




娘の夏休み最後の日…



わたしとしては、早く学校が始まり給食も始まってくれ!と一日千秋で待っておりました…



夏休み期間中と言えど娘は部活動(ブラスバンド部)が有りまして…



毎日朝3時半に出勤する父親としては、娘の弁当作りが大変重荷でした…(泣)




毎日の弁当…


マンネリ化と手抜きだけは避けたい拘りが有りまして…(笑)



そんな時に、重宝したのが…皆さんご存知の今更ながらの「おにぎらず」でございます…









その名の通り「にぎらないおにぎり」…



手軽に出来る新感覚おにぎりですかね?!…



おにぎりとは違い「具」を選ばないのでバリエーションも無限大…



アボガトやハムエッグは定番ですし…





まぁ、皆さま方!今更ですので、作り方や基本の具についての記述は省きますね!…




今回、この記事をアップしたのは、キャンプでも朝食やランチに使えると思ったからでした…









今週末!…道志で「yabuおにぎらず」をご賞味下さいませ…(笑)


  


Posted by yaburin! at 21:21Comments(10)料理!…

2015年04月12日

10分丼!…


この週末も仕事で出撃出来ませんでした…



唯一の通信手段のガラケーも不調でTwitterに接続出来ず、皆さん方の動向が掴めない今日この頃です…(泣)










…はい!… 宝島社の“10分”シリーズの10分丼でございます…



少ない道具で簡単に絶対に失敗しない自炊アイデア丼のレシピが50ほど載っております…




包丁や火を使わないレシピ等々全て10分以内で作れて100円以下の食材で味付けは市販の調味料なので失敗なしと謳っております…






わたしもキャンプ飯の参考にさせて戴こうかと!…










画像は10分以内で作ったyabu丼!ですが…(笑)




yabu丼!とは、わたしが作った丼飯の事で、現在十数種類有ります!…





レシピ本を出すにはまだまだ少ないですね…(笑)












では、今度の週末に東日本応援キャンプでお逢いしましょうね!…


  


Posted by yaburin! at 20:24Comments(4)料理!…

2013年01月09日

yabuタンメン!…




皆さんは何ラーメンが好きですか?!…




何味のラーメンも甲乙つけられませんよね…






わたしは普通の中華屋に行って、醤油、味噌、塩!があったら…

無意識に塩を注文してますね…



あとは…豚骨系や背油系、魚介スープ系、ご当地ラーメンやオリジナル系…等々!…

専門店に行けば、その日の気分で毎回、違うラーメンも堪能出来ますし…








ラーメンが苦手で大嫌い!って人はそんなに居ないかと…(笑)


ウンチクを語らせたら一晩中語る方も居るかと!…(笑)







そんな、みんな好きなラーメンですが…



皆さん!キャンプではどんなラーメンを食べてます?!…






みんなラーメン好きなのに9割の方はカップ麺かと…



わたしもキャンプではカップ麺が主食ですし!…(笑)




残り1割の方が袋麺と生麺かと…









わたしはキャンプでは毎回、呑んだくれてイスで寝てますが…(笑)



毎回、ちゃんといつ注文が入ってもいいようにyabu丼!は仕込んでいるのを知る人はそんなにいないはず…(笑)



…と同時にyabuタンメン!のための叉焼を仕込んでいるのを知る人はもっといないかと!…(笑)



まぁ、毎回注文もなく…

持ち帰り、カミさんと娘に喰わせているのが実情ですが…(笑)








ラーメン作るの好きなんですよ!…



特にタンメン!…





何故?タンメンか?!…






醤油も味噌も塩も難しくて…

人に出せるモノを作る自信がないからです…(笑)





タンメンなら、ある程度トッピングで誤魔化せるんすよ!…(笑)









ここで残念なお知らせです!…


毎週末キャンプに行っておりますが、主食はカップ麺です…

なのに…食材費が毎回、かなりかかっておりまして…




毎回、誰も注文しないyabu丼!とyabuタンメン!のための食材は持参するな!…と、家族会議で採決されてしまいました!…(笑)(泣)





前もって予約されるか、食材を持って来られれば作りますんで!…



その辺はご容赦願います…






幻となりつつあるyabuタンメン!…


今まで喰えた方はラッキーだったかと!…(笑)

  


Posted by yaburin! at 23:14Comments(26)料理!…

2012年10月24日

白クマ塩ラーメン!…




先日のキャンプでコウチャンから、娘さんに!…と言っていただいた、貴重品の札幌円山動物園白クマ塩ラーメン!でございます…



二ついただいたので、娘には一つだけ渡し、一つはわたしが早速試食してみました!…



中身は普通の袋麺です…



包装された乾燥麺と液体塩スープ…
















四分半煮て出来上がり…



ちょいとトッピングすれば…




アラ不思議!…



特製塩ラーメンの出来上がり!…





わたしはいつも生麺を使用しておりますが、これは生麺を凌ぐ麺の美味さ!…



スープは札幌なのに塩味…



函館塩ラーメンよりも濃いめで麺によく絡み美味いです…






袋麺は麺の歯ごたえや食感、味がイマイチなのが多くて…
毎回、生麺で作っておりましたが!…




高級袋麺は侮れませんね!…




コウチャン!…ありがとね…









今週末のキャンプでは、袋麺に負けないようなyabuタンメン!を作りますんで!…









てか、注文がなく今回もお持ち帰りになるかと!…(笑)(泣)






試食される方は!…








yabu!を探せ!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 22:15Comments(16)料理!…

2012年10月03日

最近、作ってません!…




最近、yabu丼!作ってませんね!…



リクエストもないし!…(泣)








てか、プレミアムチケット!お持ちの方々…


発行から半年!全く回収出来てないんすけど!…


有効期限はあと半年っすよ!…



毎回、食材!持参しても持ち帰りの日々ですので…


リクエスト有る時以外は食材!持参致しませんので…


イキナリの場合は自己持参で願いますね!…(笑)






yabu定食!もyabu弁!も作ってませんね…




もう、皆さん!喰い飽きたのでしょうか?…




すみません!…



日々努力して精進致しますんで!…



新作の構想もあります!…




人柱の試食者も募集中です!…(笑)








すみません!…




全ては…






わたしが呑んだくれてオチてなければ!…の話しですんで…(笑)



滅多にないかと!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 22:12Comments(36)料理!…

2012年04月25日

yabu丼!って!…




yabu丼!って何?!…(笑)



わたしが作る丼!は全てyabu丼になります!…(笑)




取り敢えずキャンプで作って喰わせるバージョンは現在6種類あります!…



全て、豚バラ肉とすき焼きのタレが基本で簡単に作っております!…





現在は豚バラスライス肉を使用したモノが簡単で主流になっております!…



ご注文が入ってから10分でお出し出来ます!…



最近は卵黄の代わりに温泉玉子を使うことが多いかと!…



気が向けば、石鍋で幻の石焼きyabu丼!も作りますんで…






四枚目の画像は初代yabu丼!ですが…、豚バラブロックを数時間すき焼きのタレで煮詰めて作っておりましたが、何しろ時間がかかる…



多分、美味いと思うのですが…


朝から呑んでるわたしには数時間の調理はかなり辛くて…(笑)




ご飯は毎回、ちゃんとお釜で炊いておりますよ!…






てか、食材を持ち込んで…


これで何かしら丼を作れ!…というのが面白くて得意なんすけど!…(笑)





てか、yabu丼!チケットをお持ちの方々…



早くチケットを使っちまってくださいませ!…



バージョンの指定は出来ませんが!…(笑)



イキナリ来る時は食材持参で願いますね!…(笑)





酔ってなければ!…



料亭の丼!をお出ししますんで!…



酔ってなければですけど!…


(笑)






すみません!…



今週末は会社の行事で出撃出来ません!…多分…(笑)





GW後半の四連休は道志辺りでやってますんで!探し出してお越しくださいませ!…(笑)
  


Posted by yaburin! at 21:41Comments(24)料理!…

2011年12月17日

石鍋炊飯!…




久々の半休です!…



明日は朝6時に横浜で積み荷です!…(泣)



大学の入試試験の問題用紙の搬送です!…







中途半端に時間があったので、久し振りに石鍋で炊飯してみました!…



天然石の鍋…


縁はアルミダイカストです!…


何しろ重い…(笑)



同サイズのダッチよりも重いかと…




しかし、蛇紋岩の持つ蓄熱性は炊飯には最適です!…






今回は米の量を間違えてしまい、目一杯炊いてしまいました!…(笑)(泣)



サイズ的には6インチですので、二人前くらいの炊飯ですかね!…



今回もカミさんと娘に完食されてわたしの口には入りませんでした!…(笑)(泣)









わたしの作る炊き込みご飯!…



多分…



スゲ〜!美味いっすよ…(笑)









うぅ…



仕事に追われ三週間もキャンプに行ってない…



そろそろ禁断症状が…(笑)



昨年の12月は23日間キャンプ場にいたのに!…(笑)









そろそろ寝ないと…




てか…




腹へったぞ!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 20:04Comments(18)料理!…

2011年11月23日

キャンプでの炊飯!…




皆さん!…キャンプで飯!炊いてますかぁ?!…




わたしは、間違いのないクッカーやコッフェルは使いません!…



基本は土鍋で、あと鉄鍋と石鍋を使い分けております!…



最近は鋳物のお釜が多いかと!…




一度、土鍋で石鍋で炊いてみてくださいませ!…



炊飯器で炊いた飯が喰えなくなりますよ!…(笑)






取り敢えず、そこら辺にあるものを入れれば…


ビックリするくらい美味い炊き込みご飯が呑んでる間に出来ますよ!…(笑)





モチロン!…今週末も炊きますよ〜!…



裏情報に依ると(笑)…


今週末には椿荘の東屋も完成してるとのこと…



炊き込みご飯と汁物と一品の一汁一菜は作りますんで、都合が良ければ食器と箸だけ持って来てくださいませ!…(笑)










グッサンと一緒なので、早く来ないとなくなるのはご容赦願います!…(笑)





では…



椿荘で!…



来られた時にイスでオチてたらすみません!…(爆)


  


Posted by yaburin! at 18:27Comments(24)料理!…

2011年06月01日

お好み焼き風!…




本格的なお好み焼きをイザ作ろうとすると…

具材の準備とかちょっと大変ですよね!…




お好み焼き風!でしたら、家でもキャンプでも簡単に作れますよ!…







家の近くのイオン系のスーパーで遅い時間に行くと、割り引きシールのオンパレードです!…(笑)





売れ残りのコールスローサラダを\78で購入しました!…




薄力粉は、田代で天ぷらを揚げた時にやっちさんからいただきました!…




天かす!は我が家の常備品です!…(笑)






粉を適当に水で溶いて、コールスローと揚げ玉を入れて混ぜて焼いて出来上がり!…(笑)



今回は消費期限のエビがありましたので入れてみました!…



肉やイカなど残り物がありましたら入れてみて下さいませ!…



仕上げにマヨネーズとソースと青のりをかけて出来上がり!…





スーパーやコンビニで売ってるコールスローは、すでにプロ並みに刻まれてますし!…(笑)

少しですが他の野菜も入っておりますので、準備は簡単!…(笑)



粉を溶いて混ぜて焼くだけ!…

お子様にも作れます!…(笑)




今回は20cmくらいのが二枚作れましたが!…

15cmくらいのモノを薄目に伸ばして数枚焼いた方が失敗はないかと!…





ちょっとアレンジすれば、豪華なお好み焼き風が出来ますよ!…




お試しあれ!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 17:05Comments(26)料理!…

2011年05月18日

Bigカツ!丼!…




お馴染み!Bigカツでございます!…



まとめて購入すると一袋\30くらいでしょうか?!…



焚き火で呑む時のお供に最適ですが…



ソース、カレー粉、チキンエキスのバランスのとれた濃い味付け!…


絶対にご飯に合うはず!…と思い、Bigカツ丼にしてみました!…




材料はBigカツと玉子、タマネギだけです!…


味付けはいつもの、すき焼きのタレ!…(笑)






すき焼きのタレと、ちょっとの水でタマネギを煮込んでBigカツを乗せて、しんなりしたら…
とき玉子をかけて、玉子が半熟になったら出来上がり!…



Bigカツはタレを吸って柔らかくなりますが、安いトンカツのように中身と衣が分離する事もなく、薄いですが存在感はあります!…(笑)










味は…



元々ソース味とカレー風味がついてるところに、すき焼きのタレが染み込む訳ですから!…(笑)







味の染み込んだタマネギと半熟玉子だけでも普通に美味いです!…(笑)




てか…



玉子丼にタレを吸ったBigカツが載ってるだけ?!…(笑)






いや、意外とイケますよ!…




多分…



自分ではもう作らないかと!…(爆)



お試しあれ!…(笑)






気が向いたら!…

更に駄菓子料理は続きます!…(笑)


  


Posted by yaburin! at 21:41Comments(30)料理!…

2011年04月21日

喰わせたいっす!…




最近は夜襲やイキナリキャンプばかりで、まともに食事を作ってません!…



まぁ、今までも自分のためには調理はしませんでしたが…



誰かのために作って喰わせる幸福感を最近、味わってないのが物足りなくストレスとなっております!…(笑)



モノグサなわたしは他人に喰わせるのも丼!にしてしまいます!…



わたしが作る丼!=yabu丼!となります!…(笑)


定番商品は現在七種類!…

食材に依って、その場限りのyabu丼!でしたら…いくらでも作ります!…




基本は、すき焼きのタレ!か、めんつゆ!だけの味付けで全て作ります!…



シンプルだから美味いんすよね!…(笑)




日々、新作も考えておりますよ!…



内緒ですが(笑)コッソリ構想をお教えしますと…




先日のネギ玉yabu丼!に続くのは…


白髪ネギ豚バラyabu丼!…



えっ?!…



また、す〇家の白髪ネギ牛丼!のパクりかって?…



いえ、ちょっと参考にしただけですんで!…(笑)






夜襲やイキナリキャンプじゃなく…

万全の準備をして…

たまたま来られた方に喰わせるのが今の夢です!…(笑)




常に試食係になってくれてる家族には感謝してます!…


発表出来ない失敗作も全て完食してくれるカミさんには頭が上がりません!…(笑)





次に出撃出来るのはいつなんだろう?!…(笑)(泣)



  


Posted by yaburin! at 22:25Comments(28)料理!…

2011年04月06日

新作!…




強制的にキャンプを自粛してる身です!…(笑)(泣)





取り敢えず…yabu丼!6作目の新作のご報告です!…





いつも通り、すき焼きのタレ!だけで作ります!…




相変わらず材料は…豚バラ、玉ねぎ、玉子、万能ネギ!だけです!…





材料をそれぞれ切ります…


適当で構いません!…





肉と玉ねぎを少し炒めます!…

適当で構いません!…





すき焼きのタレを加え煮込みます!…


タレの量は適当で構いません!…

ちょっと多めに!…




火が通ったら、ツユダクのまま飯に載せます!…


その上に万能ネギと卵黄を載せて!出来上がり…




今回は彩りのために、紅しょうがをトッピングしてみました!…


お好きなモノをトッピングしてみて下さいませ!…





卵黄と刻み万能ネギをかき混ぜて、かっこんで下さいませ!…






えっ?!…



す〇家!の「ねぎ玉牛丼」のパクり!とかのコメントは受け付けませんので!…(笑)





勇気ある試食者!いますかね?!…



とにかく喰ってみて下さいませ!…




美味いんだな!これが…(笑)




  


Posted by yaburin! at 08:59Comments(30)料理!…

2010年12月15日

毎日…高級食材!…




日々家族の胃袋を預かる身としては…



食費も考えなくてはなりませんが…



やはり家族の健康を一番に考えて…



値段は度外視して高級食材を購入しております!…(笑)






今夜はたまたま手に取った!国産豚ミンチにたまたま半額シールが貼られておりました!…



消費期限が本日!…



って事で…今夜はyabu風キーマカレーを作りました!…



材料は冷蔵庫に、半分のタマネギやショウガのかけらやニンニクのかけら等々がありましたので…

家族三人分で\300もかかってないかと!…(笑)





すみません!…



毎回のキャンプでも、このような高級食材を持参して…皆様に喰わせております!…



実は、発泡酒2本で!オツリが来るくらいの材料費なのは内緒ですが!…(笑)



これからも、価格を度外視した高級食材で作りますんで…


喰ってやって下さいませ!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 20:47Comments(18)料理!…

2010年10月14日

お茶漬けの素!…






・お茶漬けの素!ガーリックパスタ!…




・お茶漬けガーリックポテト!…




・お茶漬けの素チャーハン!…




・お茶漬け豆腐!…











〆は…





冷やし牛乳茶漬け!…(笑)






今夜の我が家の夕食でした!…



全部で300円!かかってないかと!…(笑)





  


Posted by yaburin! at 20:10Comments(34)料理!…

2010年09月15日

めんつゆ!…




はい!…


ネタ切れ時の「今夜の夕食!」です!…(笑)



今夜はめんつゆでカツ丼でした!…





皆さん!…


めんつゆ!…



家で、キャンプで!活用してますか?…




すきやきのタレ!に劣らず凄い応用メニューが出来ますね!…



まさか?…


キャンプで流水麺のつゆ!だけに使用してませんよね?…(笑)



これ一本で和食のコースが作れますよ!…(笑)






スーパーで遅い時間に、割り引きシールを惣菜に貼ってるオバサマにピッタリついて回り…



とんかつに半額シールを貼るのを待って購入!…(笑)







今回はちびパンで作りました!…




ちびパンに薄めためんつゆを入れ!…

あっ!…yabu流ですので、割合は適当です!…(笑)



味見してお好みでどうぞ!…(笑)




スライスしたタマネギをしんなりするまで煮ます!…



切ったとんかつを入れ!…


グツグツして来たら溶き卵を流し入れて…


玉子が半熟くらいに煮上がったら出来上がりです!…



家でもキャンプでも簡単に作れますよ!…






めんつゆ!…




侮れませんね!…(笑)





今週末のキノコキャンプでも大活躍しそうです!…(笑)










追伸!…




実は最初はめんつゆで親子丼!でした!…




出来上がりの画像が美味しそうではなかったので…
急遽、カツ丼にしました!…(笑)



両方とも完食したカミさんには感謝します!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 21:46Comments(36)料理!…

2010年09月09日

石焼yabu丼!…




毎晩、調理記事アップしてれば!

ネタには困らないってかぁ?!…(笑)




すみません!…


ネタ切れの時の、今夜の夕食の時間です!…(笑)




高い火力と長時間持続する保温力の天然石の石鍋でございます!…





石鍋を弱火にかけ5分ほど温め、ごま油を底にたまる程度入れます!…



煙りが上がってきたら、ご飯を入れます!…



ご飯の上にタレ、刻みネギ、肉、刻みネギ、タレ!…と、yabu丼の具を盛り付けます!…



ごま油を鍋肌から一回しする感じで流し入れ!…



バチバチ!音がするようになれば出来上がり!…






ちょっと加熱されたタマゴをザックリとまぜて、いただきます!…



鍋肌のご飯は全てオコゲになってます!…





大人二人分ですが!…



カミさんと娘で完食されました!…(笑)



はい!…


わたしも一口、食べましたよ!…(笑)






すみません!…



ネタがない時は、今夜の夕食が記事になりますんで!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 20:30Comments(30)料理!…

2010年08月24日

塩だれ!…




塩だれ!…



いわゆる焼肉のたれ!でございます!…





パッケージには、「焼肉もみたれ・つけたれ」と書いてあります!…



ご丁寧に(牛・豚・タン・豚トロ)と添え書きしてあります!…






えっ?…




鶏肉は合わないの?…








ヘソマガリ!いや、探究心イッパイなわたしは…鶏肉で、「塩だれ鶏ネギ丼」を作ってみたくなりました!…







レシピはありません!…




鶏肉と長ネギを一口大に切り…


ゴマ油で鶏肉を炒め…



火が通ったらネギを入れ…



軽く炒めて塩だれを入れるだけです!…



仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけました!…







さすが完成された「たれ」です!…



にんにく、生姜、葱の香りが利いて…胡麻油と荒挽きペッパーの風味が旨味を引き出してます!…






焼肉のたれ!…




焼肉の時だけ使ってませんか?…





ちょっとだけ発想を変えれば、ドレッシングや焼そば、炒飯、丼物、スープにも使えますよ!…






調理は発想力と想像力と遊び心かあれば、無限の拡がりがあるので面白いっすね!…








こんなソースやあんなタレで!何か作ってみろ!…
ってのがありましたら!…
勉強させていただきますので!…





あっ!…


無茶振りはお断りしますので!…(笑)







可哀想な我が家の家族は毎晩!
わたしの遊び心に付き合ってくれて夕食を食べてます!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 20:40Comments(24)料理!…

2010年08月04日

すき焼きのたれ!…




ネタ切れ時のヤッツケ調理記事でございます!…





今回は万能調味料!…

すき焼きのたれ!でございます!…




応用メニューを見ただけで心が踊ります!…



応用メニューを応用すれば、更に素敵なメニューが出来そうっすね!…



もちろん、yabu丼も応用メニューです!…(笑)






煮物の面倒臭い…



醤油…
味醂…
酒…
だし…
砂糖…
食塩…
他モロモロが、絶妙の配合で調合されております!…




これ一本で、和食のフルコースも出来ますね!…(笑)





今回は、そぼろ!にしました!…





挽き肉を軽く炒めて、たれ!を加えて…弱火で軽く煮込んで出来上がり!…



失敗しようと思っても出来ませんよ!…(笑)




トッピングは好きなモノを適当に!…




簡単にキャンプでメインの丼物が出来ますよ!…




面倒臭い細かい調味料や分量を駆使して調理するのはTBCCのメンバーにお任せです!…(笑)



わたしはTBCC顧問として…

誰でも簡単に少ない食材で美味しく作れるモノをこれからも供給していきたいと思います!…






てか…




毎回、すき焼きのたれ!で色々とアレンジしてますが!…






すき焼きは食べてないのが辛いっす!…(笑)





  


Posted by yaburin! at 20:23Comments(34)料理!…

2010年07月15日

そして、yabu丼!その2!…




yabu丼!…


あちこちでそれぞれオリジナル丼を作っていただいたようで!…



嬉しい限りです!…







ただ…




煮込む時間が長い!…とか!…


燃料がバカにならない!…とか!…



喰うまでに時間がかかる!…とか!…



色々なご意見をいただきました!…






そこで…





煮込む時間も、冷ます時間もなく!…


簡単に一人前、10分程度で誰にでも美味しく作れるモノを考えました!…






材料は…




豚バラスライス!…


タマネギ!…


すき焼きのタレ!…




以上です!…(笑)




yabu丼の長ネギがタマネギに変わって、豚バラブロックがスライス肉に変わっただけです!…




タマネギをスライスして炒めます!…



切り方はお好きなように…


自分が食べるのですから!…(笑)





タマネギがしんなりしたら、肉を投入して…さらに炒めます!…



火は最初から中火です!…



肉に大体、火が通ったら!すき焼きのタレを適当に入れて、弱火にして…煮込みます!…





グツグツ!してきたら…




はい!



出来上がりです!…(笑)






炊きたてのご飯の上に、ツユダクで!ドバッと載せて喰って下さいませ!…




今回は、卵黄と紅ショウガとゴマをトッピングしてみました!…


相性はバツグンでした!…





一人前でしたら、豚バラスライス130gくらいですかね!…



100スキ!でも、ソロクッカーでも出来ますよ!…





これもまだまだ改良の余地があります!…




皆さま独自のアレンジで!…


自分だけのオリジナル丼を作ってみて下さいませ!…






味は、松屋の豚めし!を美味しくした感じをイメージして下さいませ!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 20:11Comments(32)料理!…