2009年11月29日
団体様!…貸切り!…
う〜ん…
眠いです!…(笑)
撤収時…
スクリーン内に…
空き缶が26本ありました!…(笑)
しかし…
11月下旬の道志の森!…
池の周りは最盛期のようでした!…(笑)
たまたま道志の森に来られた皆様!…(笑)
ありがとうございました!…
あの〜!…
どなたか、何人来られたのか教えて下さいませ!…(爆)
う〜ん…
眠いです!…(笑)
2009年11月28日
池!…占領!?…
昨夜は…いきなりの、なべ&たく!夜襲組に襲われました!…(笑)
早朝まで呑み!…
早朝に寝て!…
早朝から続々と到着されて…
寝る暇がありません!…(笑)
風もなく、ポカポカ陽気で…怪しい発泡酒が進みます!…(笑)
躊躇してる方!…
すまいるさん!…
まだまだサイト確保しときますので!…(笑)
今夜は…
宴会場が軒続き…(笑)
ハシゴしなきゃ!…(爆)
2009年11月27日
設営完了!…
意表を付いて…
今夜から…ひとり、前夜祭!しております!…(笑)
…えっ?!…
はい!…
その通りです!…
森の池のほとりに張ってます!…(笑)
現在…池の周りにはわたしを含めて3張!…
途中にも、数張りありました!…
風もなく、月明りで灯りなしで!外を歩けます!…
てか…
暑いです!…(笑)
スクリーン内…32℃!…(笑)
怪しい発泡酒が、美味い!…(笑)
うぅ…ヤバい!…
今夜の分!…1ダースしか持って来てない!…(笑)
明日、買い出しか?!…(笑)
ColemanのTWO MANTLEの火入れ式は明日にしました!…
2009年11月25日
…又々、粉モノかよ!…
…天プラ粉!、片栗粉!、に続き…定番!小麦粉です!…(笑)
キャンプで夕餉にご飯を炊き!…
翌朝…残ってしまったご飯!…
炊飯器で保温してるわけでもないし…(笑)
冷や飯!…
どうしてます?!…
わたしのバイブル!…
シェルパ斉藤さんの、ワンバーナー簡単クッキング!…
から、ちょこっとアレンジした…ご飯パンケーキ!です!…(笑)
用意するモノは…
冷や飯!…
小麦粉!…
水!…
以上です!…(笑)
冷や飯に小麦粉をまぶします!…
水を少量!加えてかき混ぜて!…
百スキやシェラに油を敷いて!…
混ぜたご飯を入れて弱火で、両面!焼くだけです!…
油は多めの方が、表面がカリッとして…美味いです!…
今回は、ごま油でやりましたが、洋風にするならバターがお薦めです!…
本書では、タレは醤油と砂糖を混ぜておりますが!…
今回は、マヨネーズと醤油を和えて!乾燥ワケギをフリカケました!…
味噌ソースも合うようです!…
朝から…おかず要らずで、食が進みますよ!…(笑)
小麦粉パワーで、腹持ちもいいです!…
自分の好みのソースをかける事によって!…
無限大の可能性がありますよ!…(笑)
一人前!…ソロクッカーかシェラカップ!ひとつで出来ますので!…
洗い物も最低限です!…
何か…合いそうなソースがあれば!…
教えて下さいませ!…
洋風とか…中華風とか…甘いの辛いの!…
アレンジ次第で…
面白いっすよ!…(笑)
2009年11月23日
…戴いちゃいました!…
道志…
花の森で夕方…まったり中!…
いきなり我家のサイトの前に怪しい1Box!が横付け!…
車から出て来られたのは…
人生の先輩!…タマカンさんではありませんか!…(笑)
何やら配達!…との事?!…
いきなり…戴いちゃいました!…
…peace!のピーステンピ251型!…
我家としては…垂涎のオーブンです!…
しかも、未使用の新品!…
ご自分では、ご使用なされないので…是非!使って下さい!との事…
ヤバいくらい嬉しいっす!…(笑)
早速!…
試運転…
取り敢えず…定番のチキンクリームグラタンとカキのピザ!…アンチョビのピザを作ってみました!…
ふふふ…
最高です!…
タマカンさん!…
次回はオーブン!フルコース…
振る舞わせて下さいませ!…
てか…
デカいっす!…(笑)
我家のコンパクトカーでは…
助手席占領です!…(笑)
ありがとうございます!…
キャンプでの、料理の巾が120%拡がりました!…
オマケに…
怪しい薪!…
子供達も手を出さなかった怪しいお菓子!…
何故か…生イカ!…(笑)
ありがとうございました!…(笑)
お仕事柄…
怪しいモノが手に入りますよね?!…
何か怪しい素敵なモノがありましたら購入させて下さいませ!…
2009年11月22日
設営完了!…
11時前に撤収して…
道志の森へ移動しました!…
すまいるさん!、ダイ。さん!…mitonchoさんの怪しいサイトに合流しました!…
昨夜は何も作らないでオチてしまい…
深夜…起き出して焚き火を朝方までやっておりました!…
食材が手付かずで残っているので!…
消費して帰ります!…(笑)
なかむさしさん!…
監督さん!…
御一緒して下さり、ありがとうございました!…
すみませんです!…
相変わらずの酔払いで、何もしませんでした!…
また…今回に懲りずによろしくお願い致します!…
2009年11月21日
設営完了!…
…1枚目!…
青根で、今朝4時過ぎまで呑んでたらしい、怪しい集まりを発見!…(笑)
…2枚目!…
森!で…グッサン!と春さん!発見!…(笑)
昼前に到着!…
何しろサイトが狭いです!…(笑)
わかっておりましたので!…
コンニャクスクリーン!…のみです!…(笑)
雨対策で上にタープを張りましたが…
意味あんのかなぁ?!…(笑)
なかむさしファミリーも到着!…
今日の道志は風も雲もなく…
ポカポカ!キャンプ日和ですよ〜!…
ホントに明日…雨が降るのが信じられませんね?!…(笑)
プシュッ!…っと、やってから…ジャグジー風呂に入りたいと思います!…(笑)
2009年11月20日
明日から3連休!…道志が熱い!…
明日から世間は3連休ですね!…
我家は年間通して土日のみの休みですが!…
天気も微妙ですが!…
今週末は…
道志の各キャンプ場が熱いようですね!…(笑)
健全なファミリーキャンパー…
怪しいソロ軍団…
各キャンプ場に集結のようです!…
土日のみ!…日月のみ!…
土日月!…またはディ!…
取り敢えず…道志に行けば!誰かしらに逢えますよ!…(笑)
躊躇してる方々!…
道志に行ってみませんか?!…(笑)
では!…
明日の「設営完了!…」で…
Posted by yaburin! at
19:10
│Comments(29)
2009年11月18日
また、粉モノ!…
…料理が上手な方!…
…料理が得意な方!…
すみません!…
スルーして下さいませ!…(笑)
キャンプに行っても!…
いつも…焼き焼きばかり!とか…
調理は苦手で、いつも人任せの方!…
超簡単に作っちゃって!…
周りを驚かせましょう!…(笑)
用意するのは…
片栗粉…
醤油…
鶏肉…
油…
以上です!…(笑)
鶏肉を食べやすい大きさにカットします!…
手羽元だったら、そのままで大丈夫です!…
皿に鶏肉を入れて…
醤油をかけて…ちょっと揉んで下さい!…
3分間そのまま放置!…
ハイ!…
あとは、片栗粉をまぶして揚げるだけです!…(笑)
超簡単で失敗しようがありません!…(笑)
しかし、出来上がりはちょっと豪華!…(笑)
ダッチやスキレットがあれば、鬼に金棒!…(笑)
なくても、フライパンで充分ですよ!…
油は鍋底から1cmもあれば大丈夫です!…
小さめの鍋でやれば、油も少なくてすみます!…
わたしは…油が残った時は、冷凍のフライドポテト等を揚げて…
油を使い切ります!…
アレンジとしては…
片栗粉にカレー粉を少々入れたり!…
ラーメンの粉末スープを混ぜたりすると、更にグレードアップします!…(笑)
なんちゃって鶏の竜田揚げ!でした!…(笑)
2009年11月15日
30週連続キャンプ!…(馬鹿)
…4月25日から、30週連続キャンプになりました!…(笑)
その間34回の設営完了でした!…
それ以前には12回出撃してました!…
室久保グリーンパーク!…
道志村で一番新しいキャンプ場かと!…
てか…
知ってる方は、道志の達人かと!…(笑)
家族でキャンプ場貸切り!…
最高の贅沢ですね!…
道志には、こんなキャンプ場がたくさんありますよ!…
ほとんどが今月で閉鎖してしまいますが…
ここは、トイレも清潔で水場には勝手に使える冷蔵庫も完備しております!…
難点は…
水場が沢の上流から引いてる天然水ですので、豪雨の後は蛇口から珈琲色の水が出て来ます!…(笑)
我家は関係なく調理に使いましたけど!…(笑)
帰りにSexyタカハシに寄り、キャンプ用品!買いまくりでした!…(笑)
今週末は皆さん…今年最後の3連休!…
我家はいつものように土日だけ休みです!…(泣)
御一緒出来たら幸せです!…(笑)
てか…
また!…
貸切り穴場キャンプ場かと!…
今週末!…出撃!される方!…
コメント!…下さいませ!…
是非!…
御一緒に!…
2009年11月14日
設定完了!…
いや〜!…
午前中の天気には、まいりましたね!…(笑)
道志の山道…
ワイパー!フル回転でも、前がよく見えず…
シャッターの閉まってた、朝日屋で無理やり薪を購入して…
到着しましたが!…
晴れる!…と読んで、出撃しましたが!…
車から出るのも辛い!…(笑)
東屋でイスだけだして…
仮設定!…(笑)
とてもじゃないけど…
張れそうもないので!…
取り敢えず…隣接の、道志の湯!へ…
こんなに人がいない道志の湯は初めてかも?!…(笑)
露天風呂は、ず〜っと貸切りでした!…(笑)
昼を過ぎると!…
予想通り…
雨は止みました!…
風も治まり!…
陽が出て来ました!…
今回は…ウェザーマスターの旧スクリーンタープのみ!…
相変わらず…メインポールがポッキリ折れてます!…(笑)
PINGUさんに応急処置をしていただきましたが…
ポールの中に入れたピンペグ2本も、思いっきり曲がってしまい…
多分…
今回が最後の設営になるかと思われます!…(泣)
今日は…我家だけの貸切りキャンプ場となりました!…(笑)
いや〜!…
いいっすねぇ!…(笑)
2009年11月14日
設定完了??…
…あの〜!…
雨と風が半端じゃないんですけど!…(笑)
取り敢えず…様子見で屋根の下で待機!…(笑)
幕!張る前に出来上がっちゃうかも?!…(笑)
あ〜ぁ!…
隣接の温泉に入ってから…
ちゃんと設定完了致します!…(笑)
てか…
屋根の下で、焚き火してコットでいいかなぁ?!…(笑)
2009年11月11日
天ぷら粉!…揚げずに焼き焼き!…
天ぷら粉で焼き焼き!してみました!…(笑)
粉は、適当に水で溶いて!…
けずり粉をたっぷり入れて…まぜまぜ!…
豚バラを炒めて!…
そこに、天ぷら粉を流し込み…
天かすを振り掛け!…
両面焼いて!…
出来上がり!…(笑)
見た目…お好み焼き?!…(笑)
天ぷら粉なので、両面カリカリです!…
中は、しっとり!…
今回は、豚バラのみでやってみましたが!…
鶏でも牛でも、シーフードでもいけます!…
アレンジは無限大かと!…(笑)
シンプルですが、結構イケますよ!…(笑)
粉モノ料理!…
オリジナル!…ありましたら、ご伝授願います!…(笑)
2009年11月09日
…早くも復活!…
…金曜の夜から、携帯ログイン障害!…
土日は携帯圏外キャンプ!…
ようやくログイン出来るようになりましたので、設営完了!…記事アップです!…(笑)
久々に家族だけでのんびりキャンプ!しようかとなり…
広〜いフリーサイトの朝霧ジャンボリーに行く予定でしたが!…
怪しい淋しいソロ親父集団が30人以上集結!…との事で!…
爽やかファミリーキャンパーは、いつものように413号線を走っておりました!…(笑)
11時にキャンプ場到着!…
いつものように…おばちゃんから、焼芋と手作りの漬け物2パックをいただき…
サッサと設営!…
今回もアルバーゴシェルターバージョン!…(笑)
これ…結構使えますよ!…(笑)
ムーンライター「西麻布クン」のおかげでアルバーゴシェルター内はポカポカ!…
で…
昼から呑んだくれ!…
たまたま、わんコと散歩中だったkumakoさんから!いきなりのご挨拶!…
びっくりしました!…
14時から場内の無料ヒノキ風呂に貸切り入浴!…
カミさんと娘は、夕方と寝る前と2回!入りました!…
質素な夕食中!…
kumakoファミリーの訪問を受け!…
焚き火…花火!…でしばし盛り上がりました!…
わたしは…
例によって!…
イスでオチて!…
はい!…
そのまま朝を迎えました!…(笑)
携帯も圏外で、久々にのんびりまったり出来ました!…(笑)
心残りは…
「設営完了!…」記事アップ出来なかった事ですかね?!…(笑)
2009年11月08日
…ログイン障害!…
ナチュログの携帯からログインが出来なくなりました!…(泣)
PCが死んでから、携帯ひとつでブログやってますので!…
携帯からアクセス出来ないと、記事アップ出来ません!…
ログイン障害が改善されるまで、しばらくお休み致します!…
土日は携帯圏外でキャンプしてました!…
行方不明ですみませんでした!…(笑)
そろそろ新しい携帯に替えるかな?!…(笑)
それとも…
PCを何とかしようかな?!…(笑)
Posted by yaburin! at
17:18
│Comments(26)
2009年11月05日
…今週末の予定が〜!…
先月から、今週末はファミリーで朝霧ジャンボリーに行く予定でしたが!…
すまいる軍団の怪しいソロ親父の集まり!が開催されるとの事で…
爽やかファミリーキャンパーのわたしとしては、避けなければ!…わたしも含め、家族に物欲の嵐が吹きまくるのは必至なので…
場所の変更先として、PICA!を予定に入れました!…
11月に入り、ファミキャンする家族も減り…キャンプ場も安くなる!いい季節になりましたが!…
PICAに予約を入れようかと…今シーズンの料金表を見ると!…
11月の週末は全て…ハイシーズン料金になっております!…
12月の週末は全て…オンシーズン料金だし!…
昨年までは、この時期からレギュラーシーズン料金で…
¥2000だったのに!…
今年は…¥7200かよ!…(笑)
とてもじゃないけどパス!します!…
うぅ…
今夜…明日で、また変更場所を決めるか!…お休みするか!…
決断しないと!…
今週末…
キャンプに行かれる方!…
道志川沿いをウロウロしている怪しい家族がおりますので!…
見掛けたら、お声をかけて下さいまし!…(笑)
Posted by yaburin! at
19:35
│Comments(32)
2009年11月03日
…パール金属製!…
…圧力鍋は!…
ダッチを何個も持っているので、要らないかと思っておりました!…
しかし…
えっ!…
パール金属製!…
逝かないわけには行きません!…(笑)
パール金属!…
昭和42年創立で、現在…従業員600人!…
売上げ450億円の大企業です!…
パール金属(株)のアウトドアギア事業部が…
鹿マークのキャプテンスタッグです!…
皆さんの周りにも、ひとつや二つ!いや、数個は鹿マークがあるはず!…(笑)
そんなパール金属(株)製の圧力鍋を、出回っているステンレス製圧力鍋の5分の1で、手に入れてしまいました!…
今夜は…スペアリブのケチャップソース煮込みを作ってみました!…
キャンプでも!…使ってみるかな?!…(笑)
2009年11月01日
な〜んにもしない!ソロキャン!…のつもりが…
…ファミキャン!グルキャン!オフ会!…が続き、久々の完ソロ!…
よ〜し!…
何もしない贅沢をのんびりまったりと呑んで過ごすぞ〜!…
甘かった!…(笑)
しかし…
toyさん!…何で1枚の画像で、キャンプ場とサイトがわかるかなぁ?!…(笑)
来ていただいたおかげで…
toy人脈繋がりで、あんなに集まるとは!…(笑)
ありがとうございました!…
青さん!…おニューのテントとタープ!…
ふでおろし!に来ていただいてありがとうございました!…
しかも、素敵なスクーターで横浜から四時間もかけて…(笑)
また!やりましょうね!…
イチさん!…ロゴスのソロテン…カッコいいっすねぇ!…
イチさんも、すでに我々側の怪しい一員となってしまいましたね?!…(笑)
道具沼にどっぷりハマって下さいませ!…(笑)
ありがとうございました!…
タマカンさん!…お忙しい中のいきなりの襲撃!…(笑)
びっくりしましたよ!…(笑)
¥98の大量の薪!…
助かりました!…(笑)
しかも…怪しい発泡酒まで!…
今度は泊まりでじっくりと呑みましょうね!…(笑)
ありがとうございました!…
すまいるさん!…カップ麺のお湯だけを貰いにわざわざ寄っていただいてありがとうございました!…(笑)
カップスター味噌味!…
美味しそうに食べてましたねぇ!…(笑)
テーブル!売り切れでしたか?!…(笑)
WILD‐1で同じようなオリジナルテーブル!投げ売りしてましたよ!…(笑)
また…お願い致します!…
都築さん!…たしか…夕方!白樺湖辺りにいたのに!…
来てしまうとは!…(笑)
行動範囲の広さには脱帽です!…(笑)
都築さんとお逢いするのは、いつも新戸ですねぇ!…(笑)
神出鬼没で行動が読めないため、なかなか御一緒出来ないのに!…(笑)
ありがとうございました!…
mitonchoさん!…わたしがイスでオチてる間に、いきなりの襲撃!…(笑)
おかげさまで、目が覚めましたよ!…
何故か…怪談話し!で盛り上がってしまいましたね!…(笑)
わたしだったら、あの時間からは…絶対に帰れません!…
真っ暗な夜道!…
出ませんでしたか?!…(笑)
また…お願い致します!…(笑)
Mさん!…朝…ガラガラのキャンプ場なのに!…
何故かわざわざ、わたしのサイトの隣りに設営しましたね?!…(笑)
運の尽きでしたねぇ!…(笑)
すみません!…わたしも淋しくソロの予定だったのですが!…
お騒がせ致しました!…(笑)
kaoruさん!…初の道志で、朝からファミリーでの襲撃!…
ありがとうございました!…(笑)
びっくりしましたよ!…(笑)
道志の森!でのんびり楽しんで来て下さいね!…(笑)
完ソロ!で、な〜んにもしない贅沢な時間を過ごすはずが!…
怪しいソロ軍団の集まり!になってしまいました!…
おかげで楽しい素敵な時間を過ごす事が出来ました!…(笑)
やっぱりこの季節は焚き火囲んで、楽しい仲間達との会話…
やめられませんね!…(笑)
焚き火終了後は、民宿yabu!での!ごろ寝会議…(笑)
暑かったっすねぇ!…(笑)
しかし…
どこのキャンプ場のどの辺で張ってる!…って、一言も言ってないのに!…(笑)
来てしまう!素敵な怪しいキャンパーが沢山いて!…
幸せ者ですね!…(笑)
ありがとうございました!…