ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月29日

夏休みの自由課題!…




娘と海キャンに行った時に、娘が拾い集めてたビーチグラス!…





何に使うのかと思ったら、夏休みの自由課題の提出物を作るとのこと…




てか、百均のケースに貼り付けただけですが!…(笑)



まぁ、百均でケースとボンドだけ購入ですので…安上がりで助かりましたが…(笑)




てか、ビール瓶はイヤ!…とか言ってたから、水色系ばかりで変化がね〜し!…(笑)


茶色があればもっと良かったのに…




すみません!…



アップするネタがなかったので、製作途中の作品を撮りました…





皆さん方は夏休みの自由課題!…


終わりました?!…






まさか何千円も使ってないすよね?!…(笑)







思い出してみれば…



わたしの夏休みの工作は…



枝や葉っぱを拾って作ったり…


牛乳瓶のフタで工作したり…



ビール瓶のフタで工作したり…


使い終わった割り箸で工作したり…



全くお金がかかってなかったですね!…




昔はそれが当たり前だったんすよねぇ!…






子供の頃…



何を作って提出しました?!…


  


Posted by yaburin! at 22:05Comments(14)家族!…

2012年08月26日

師匠とキャンプ!…




2009年2月…



まだ爽やかファミリーキャンパーだったわたしをmarurinさんがPINGUさん主催のチームさいたま(仮称)のオフ会に誘ってくれました!…



marurinさんとは前年より家族ぐるみでお世話になってましたし…

PINGUさんとはありパパさん主催の集まりでお顔を拝見してましてコメントとかもさせていただいておりました…


ザッキーともキャンプをしましたし…



当時まだブログをやっていなかった爽やかファミリーキャンパーのわたしですが、顔見知りの方々がいて、家族で爽やかに参加させていただきました…



お初の方がお二人おりました!…


なべりんさんとhanaさんでした!…



てか、二人とも都民じゃん!…(笑)


すみません!…


わたしも都民でした…(笑)



都民なのにその時からチームさいたま(仮称)の一員となってしまい、オフ会には常に強制参加の嬉しい身となりました!…(笑)






今ではランステ王となったPINGUさんですが…


その時はランステ初張りの記念のオフ会でした…


初張りのランステ内でやきとりを焼いたり、唐揚げを揚げたりの狼藉をしてしまいました!…(笑)



宴のあと…


爽やかファミリーキャンパーだったわたしは家族と共にビシッと張ったアルバーゴで就寝しました!…



爽やかファミリーキャンパーだったわたしは起床も早かったですが…


すでにランステ内では薪ストーブが点いておりました…



hanaさんが薪ストーブの横でイスに座りウトウトしておりました…



なんて早起きなんだ…


みんなのために早起きして薪ストーブを点けるなんて素敵な方だ!…


…と思いましたが…



聞いてみると、ムーンライトを張ったのに、呑んでそのままイスで一夜を過ごしたとのこと!…







爽やかファミリーキャンパーだったわたしの何かがその時壊れました!…




キャンプに於いて、寝る!と言うイベントは大変な思いをしておりました!…



まず、平らな場所を選定して幕を張り…


シートやマットを何重にも敷き詰めてシュラフで寝る!…


当たり前のことですが、面倒くさいと感じていたわたしでした!…



夜は大抵酔っ払ってカミさんに引き摺られて幕に押し込まれていたわたしはその時に開眼してしまいました!…



これだ!…



爽やかファミリーキャンパーだったが怪しいソロキャンパーになってしまった瞬間でした!…




その時以来、二百数十回キャンプに行っておりますが、幕でシュラフで寝たのは数回…


今ではイス寝!イス泊!の代名詞になってしまいました!…(笑)







前置きが長くなりました!…



爽やかファミリーキャンパーだったわたしを怪しいイス泊キャンパーに引きずり込んだ師匠のhanaさんが先週誕生日を迎えましたので、これは道志にお誘いして接待キャンプをしなければならない使命感に駈られまして、道志で接待キャンプをしてまいりました!…



まず、キャンプ場選びから始まりました!…



この時期、イス泊二人がファミキャンサンドになることは避けなければなりません!…



金曜深夜に椿荘入りして…

土曜朝からキャンプ場巡りして…

土曜夜に来られる師匠のために素敵な場所選びをしなければなりません!…



下村…川端…

わたしの携帯圏外のため、連絡出来ないので却下…




椿キャンプ場…大栗…



やはり圏外で却下!…



どこもガラガラでロケーションもイイのに残念です…





谷相郷…オム…ニュー田代…滝原!…



ファミキャンがかなり予約されてるとの事で却下…






疲れた身体で「きこり」で薪ときこりのろうそくを購入!…


可愛いネコとネ〜さんに癒され、鹿肉とミニトマトをいただき…

放浪の旅は続きます!…




観光農園…むじな…


ダメです!…




一旦、椿荘オートキャンプ場へ戻るか!…



道志みちから外れて道志の湯への林道に車を入れました…



室久保を通って椿荘まで戻る林道を上がって行くと…


交換出来ない狭いコーナーで上から来た軽と鉢合わせ…


見ると、室久保のおばちゃんでした!…





事前情報に依ると、室久保は第1サイトは満杯…


更に予約された方が第2サイトで張るとの事でした…



いらっしゃい!…いつもありがとうございます…


いや、わたしはこの林道で椿荘オートキャンプ場に戻るだけなんですけど!…


今日は混んでるようですね!…


おかげさまで、下はいっぱいで上も一組予約が入ってますよ!…



てか、上の予約の一組って犬ばかさんじゃん!…(笑)



えっ



予約は一組なんですか?!…



はい、どうそ空いてますのでお好きなように使ってくださいませ!…




車を飛ばして椿荘まで戻り、昨夜の焚き火の後片付けをして…

室久保にイン!しました…



ブロガーの宿命で、設営完了!はアップしなければなりません!…


いつもの東屋でアップすればバレバレで怪しい方々の誘蛾灯になってしまいますので、上の段の一番奥にタープを張り…
設営完了!アップしました…



どこだかわからないようにアップしたつもりですが、道志の怪しいキャンパーさん達にはバレバレでしたね!…(笑)



暫し…誰もいない第2サイトで昼寝…



木陰のサイトは風も爽やかで涼しくてゆっくり寝れました!…


程なく、犬ばかさんが到着…


何やら鱒の掴み取りをしたくて予約されたとの事!…


予約された時に池に水を入れとくので自分で鱒を用意して勝手にやってくれ!と言われたそうで…(笑)



池に二匹の鱒を放してましたが…


一人で掴み取り出来るほど鱒は甘くありません!…


終いにはザルを持ち出して追いかけておりましたが採れません!…


相棒のワンコはただ水遊びが楽しくて鱒などは目に入りませんでした!…(笑)




採るのを諦めた頃に、ユーキご夫妻が立ち寄られました!…


ユーキさんが秒殺で一匹捕まえました!…(笑)



犬ばかさんの今までの苦労は…(笑)



てか、ユーキさん!自衛隊の演習を見に行くとの事ですが、身重の奥様と車中泊はどうかと!…(笑)



予定より早くhanaさんも到着!…



さすが、イスとテーブルしか出しません!…(笑)






yabu丼スペシャルを作って喰わせました!…




赤い方が椿荘に行く途中で薪を置いて行ってくれました!…



灯りはきこりのろうそくと灯油ランプ10個…



新たにやっちさんのカウプレで当選したカインズのランプとあんこもちさんがわざわざ届けてくださったランプも仲間入りです!…



三人で貸し切りとなったキャンプ場でのんびりマッタリ出来ました!…







呑んで焚き火しながら涼しい夜を満喫しながらいつものようにイスでオチました!…

















明け方!…寒くて目が覚めました…



温度計を見ると15℃!…




焚き火も消えかかってるし、慌てて薪を入れました!…




hanaさんは、さすがにこれくらいの寒さでは起きてきません!…








てか、横を見るとイスだけ…



その奥にコットにシュラフでhanaさんが寝てました!…(笑)













わたしのイス泊の師匠との素敵なキャンプでした!…(笑)





今度の週末はもう9月ですね!…


9月は週末出勤が続きますので、しばらくキャンプには行けなくなります!…(泣)



次回はキノコオフ会でお逢いしましょう!…




  


Posted by yaburin! at 19:23Comments(22)キャンプ!

2012年08月25日

設営完了!…




昨夜は深夜に椿荘に到着…



やっちさんとsnowさんと三人で焚き火しながらイス泊!…



明け方、焚き火が消えかかったら寒くて目が覚めました!…



オーナーが来られましたので、暫し談笑…


あっ!…今日は椿荘は予約がそんなに入ってなくて空いてるようですよ!…






わたしは道志のパトロールに出撃!…



マイナーなキャンプ場を数ヶ所偵察しました…


どこもガラガラ…


そして「きこり」へ…


ネ〜さんとのんびり話しをしてネコと遊び…
鹿肉とミニトマトをいただいて、薪ときこりのろうそくを購入して椿荘へ戻りました!…



グッサンとどらさん!が来られておりました!…



明け方の寒さはどこへやら…



道志でも、ひなたは暑いです…



出しっぱなしだった焚き火台を片付け…


わたしはみんなと別れて天然のタープの涼しいキャンプ場へ移動しました!…


イスとテーブルだけでもよかったのですが、他の人の目がありますので…一応タープを張りました!…



いや〜!…


涼しいのなんのって!…




今日はhanaさんのバースディキャンプ!…



発泡酒!二人で3ダースで足りるかな?!…(笑)





じゃあ…


そろそろ寝ますんで!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 11:19Comments(4)キャンプ!

2012年08月21日

道志の「きこりのろうそく」!…




道の駅どうし!の道志みちを挟んだ向かいにあるたい焼き屋さんのたい焼きと並んで名物の「きこりのろうそく」です…



お店の名前はそのまま「きこり」…



たい焼きはブルーベリーのたい焼きがわたしは好きです!…











道志の森ACへ行った事がある方は…


森への道の途中にゲージで猪を飼ってる材木店に気づいた方も多いかと!…



その山口林業さんが経営してる24時間営業の薪販売店です!…



道志のキャンパー御用達の薪販売店ですね!…



こちらの薪のお世話になっている方も多いかと…




コンビニやキャンプ場で売ってる工作素材のような薪ではなく、切り揃えた燃えやすい杉材と火持ちの良い雑木の薪を揃えております!…


その中に、看板にも謳ってますが、きこりのろうそく!ってのもあるのをご存知でしょうか?!…




何年も乾燥させた丸太に十字に切れ込みを入れただけのモノですが…



製品になるモノだけを厳選して計算された熟練の技で切れ込みを入れてます!…



購入すると、旅館等の夕食の時の一人鍋で使う着火材と竹の棒がついてきます…



着火材をナイフで半分に切り…


切り込みの中心に竹の棒で押し込みます!…



切り込みの底まで押し込んだら、引き抜いた竹の棒の先についた着火材に点火してそのまま押し込んだ着火材に点火します…





最初は点いているのかいないのか?よくわからず心配ですが、そのまま数分待つとジワジワ燃えてきます!…






点火してからは全くの手付かずで勝手に燃えてくれます…



そして、数時間のきこりのろうそくショーが始まります…




驚くほど火柱が立ちます!…




焚き火とは一味違う癒される灯りと炎!…



最後は四つに倒れて勢い良く燃えて尽きます…






直火ではやらないように願いますね!…







キャンプの夜の素敵な演出として、いつもの焚き火の代わりにやってみてくださいませ!…






わたしは燃え尽きる前に薪を追加して、朝まで焚き火しながらイスで寝るのがトレンドです!…(笑)





一度お試しくださいませ!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 22:28Comments(36)おすすめ!

2012年08月19日

2012すま丼試食キャンプ!…




すまいるさん開催の一人夏フェスに同席してまいりました!…(笑)



又もややっちさんに押さえていただいた室久保AC場第2サイトを貸し切りで道志夏フェスを堪能してまいりました!…(笑)









毎年恒例のすまいるさんの気まぐれすま丼!2012バージョンの試食会が催されました!…



わたしは幸か不幸か第一回目の紙粘土うどんから毎年、試食させていただいておりますが…


今回の完成度には驚かせられました!…



来月のキノコオフ会には、シェフ側として活躍していただきたいと思います!…








食べ損ねた方!…



来年の2013バージョンまで待ちましょう!…(笑)



何しろ気まぐれですから!…(笑)













今回もキャンプ場滞在時間39時間の内、イスの上の滞在時間は38時間でした!…




イスに座っていて、初めて床擦れを体験しました!…(笑)



立ち上がる度に立ち眩みしました!…(笑)




毎週お逢いしてる方!…久々にお顔を拝見出来た方!…



楽しい時間をありがとうございました!…







すみません!…



すま丼!2012バージョンの画像は敢えてアップしません!…



ご本人の記事をご覧くださいませ!…






とにかくモヤシが絶品でした!…(爆)








では…



今度の週末に道志で!…



  


Posted by yaburin! at 20:55Comments(12)キャンプ!

2012年08月18日

設営完了!…




昨夜1時過ぎに到着…




すでに東屋には7人の変な方々が焚き火をしておりました!…


てか、誰も幕を張ってないし…








第2サイトを貸し切りしていただきました!…






広いサイトなのに…



みんな!幕、張ろうよ…(笑)






高規格キャンプ場が安価でガラガラで開放してますんで…



迷ってる方!…



お待ちしてますんで!…



  


Posted by yaburin! at 07:51Comments(10)キャンプ!

2012年08月15日

道志の夜は更けて!…




金曜夜から娘と道志へ出撃して、月曜夕方帰宅し…

火曜朝からファミリーで再び道志へ…





多分、二度とない奇跡的なお盆休みを満喫してまいりました!…




行った先は、ファミキャンの王道…椿荘オートキャンプ場!…



降りしきる雨の中、到着すると半数のサイトが撤収中!…



少し待てばやんで晴れるのに…


いや、雨撤収もキャンプのイベントですからね!…(笑)



わたしは勘弁ですけど!…(笑)



…で、素敵なサイトを確保しましたが、東屋へ行ってみると…

何やら空いてる様子…




すかさず東屋に車横付け!…



カミさんと娘用にファッド3を三分で設営!…



あとはイスとテーブルだけ出して…


トータル10分で設営完了!…





程なくダイ。さん到着!…



遠征帰りのナオターさん!アチコさん!ユカさん!が昼食に寄ってくれました!…



てか、ユカさんはそのまま泊まりへ!…(笑)




てか、管理人さんですか?!…
って訪問も今回で四回目…



管理人じゃね〜し!…(笑)



でもちゃんと水場やトイレの案内…

サイトは好きな場所で設営してくれ…


後で料金徴収に行くから!…等々フォローはしときましたんで!…(笑)


オーナー!…頼みますよ!…(笑)





オーナーもやっと来られ…


久々に料金を払いました!…(笑)



今年になって椿荘では13泊!してますが…


いつもツケ!で、やっとまとめて払う事が出来たかと!…(笑)






すまいるさんも到着!…


久々にお顔を拝見出来た方々ばかりで嬉しい限りでした!…




我が家はいつもの「きこり」へ「きこりのろうそく」を買いに行き…


きこりでマッタリ!ネ〜さんと談笑…


「きこり」では、二匹の可愛い仔猫の里親募集中ですんで!…


よろしくお願い致します!…





サイトへ戻ると…いや、東屋へ戻ると!…



クーラーBoxにオーナーからハウスワインとガリガリ君の差し入れが入っておりました!…






そして、toyさんが到着!…



やたらデカいうるさい車が来たと思ったらsam!さんでした!…(笑)





蛍光灯完備の東屋ですが、灯りは灯油ランプ9台!…



幻想的な素敵な灯りを演出してくれます!…







暗くなったところで、きこりのろうそくに点火!…




暫し…



きこりのろうそくの炎上ショー




そして、sam!さんの20数回目の(アレっ!)誕生日をみんなでお祝いしました!…





今回はイス泊されるような怪しい方々も居らず、ちょっと淋しかったのですが…



やってくれました!…



仕事帰りで明日も仕事のやっちさんの夜襲!…(笑)



ありがとうございました!…






日付が変わる前にみんな幕で(ユカさんは車中泊)就寝!…




わたしは焚き火しながらイスでオチたり薪を入れたり!で、一人の時間を堪能





一人で焚き火を楽しんでいた午前4時過ぎ…



一台の車が…







りかさんの朝襲!でした…(笑)



てか、わたしが一人で焚き火しながら起きてる!…との確信での襲撃!…(笑)



焚き火が消えてて、わたしが寝てたら…ど〜するんだ!って無謀な朝襲っすよ!…(笑)





素敵な差し入れ!…ありがとうございました…




また、ゆっくりとやりましょうね!…






室久保でTVをいただいて以来のなべさんが素敵な二輪車で登場!…




やっと家族揃ってお礼が出来ました!…



次回もよろしくお願い致します!…(笑)







ことしは前半後半に別れて、素敵なお盆休みになりました!…



素敵な仲間たちに囲まれて幸福感を実感出来ました!…







明日は午前3時起きで、リフレッシュして仕事です!…(笑)







てか、明後日の夜からまた道志に出撃だし!…(笑)






  


Posted by yaburin! at 19:36Comments(28)キャンプ!

2012年08月14日

設営完了!…




月曜夕方…


キャンプから帰宅したところ、仕事のはずのカミさんが家におりました!…


聞くと、月曜から木曜までお盆休みになったとのこと!…




わたしとカミさんの休みが一緒になるのは年末年始だけなので、貴重な休みを家族三人でエアコンの壊れた酷暑の部屋にいるよりは涼しい道志へ行こう!…と、なりました…



聞くところに依ると、大分の元祖雨降らしオヤジが久々の出撃らしい…



案の定!朝から雨…



全く迷惑なオヤジだ!…(笑)





まぁ、乾燥撤収は確実に出来ると確信しながら、一路道志へ…




昨日、帰りに椿荘へ寄ってみましたが…かなりの混みようでした!…



到着してみると、半数以上の方々が撤収中です!…



運良く東屋が空いてましたので、東屋に設営完了!…




これから出撃の方!…


時間差出撃されると撤収中の方々が帰られますので、サイトはかなり選べますよ!…


もちろん、東屋にお越しくださっても大歓迎です!…(笑)






てか、金曜夜から毎日道志に居るし!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 10:28Comments(14)キャンプ!

2012年08月13日

今年のお盆も道志でキャンプ!…




金曜夕方…



会社からの定時連絡…



「ヤブの集配コースはお客様がほとんどお盆休みなので、ヤブも土曜から水曜まで休み!以上…」



えっ?!…



てか、イキナリ過ぎるし…






グッサンに連絡したところ、エリちゃん連れて金曜深夜から月曜までキャンプとのこと!…



仕事終了後、日付が変わる前に娘を拉致して一路道志へ…



午前1時に室久保到着!…


娘はそのまま車中泊…



てか、すでに!…
10万PV達成でカウプレやってるBarのマスター!…別名影の管理人さんを筆頭に…

土曜は仕事なのに薪を配達に来た赤い方やスクーターなのにテントにタープ、イス二脚、薪数束のタケシオフの方や水没ファミリーが居りました!…



早速、焚き火開始!…




グッサンも程なく到着!…




月曜までの三泊三日のマッタリのんびり空いてるキャンプ場での滞在が始まりました!…



てか、天気予報だと土曜から月曜までは天候が思わしくありません!…



せっかくのキャンプをキャンセルされた方も多いかと…



てか、天気予報は見事にハズレ!…


ピーカンの日々でした!…



〇〇夫婦さん!ありがとうございました…(笑)





土曜は犬キチ!いや、犬ばかさんが差し入れに来てくれて、昼からyabu御膳を喰ってお帰りになられました!…



ランプのバイヤーも到着!…


てか、幕!張ろうよ…(笑)





浜松の単身赴任の方も到着!…



朝まで裏磐梯にいた緑の方や、朝まで伊豆で泳いでいた方も到着!…



久しぶりにttaさんのお顔も拝見出来ました!…



呼んでないのに青いトラックもイキナリ横付けされました!…



アルコールバーナーの方も遠出の途中でネギ持参で寄ってくれました!…



水没ファミリーも第一サイトから引っ越して来て連泊!…






楽しい時間がゆっくりと過ぎていきました!…




相変わらずわたしはほとんどイスに座ったままで、たまに立ち上がると立ち眩みがしました!…(笑)






グッサンが日曜深夜に帰宅してしまうと、娘は遊び相手がおりません!…



珍しくわたしはイスから立ち上がり、一緒に川遊びしたりしました!…



あと二泊してもよかったのですが、会社からの指令で火曜水曜は自宅待機!との事で…



発泡酒も呑み尽くしたし…

娘も同年代のお友達がいなくて暇そうだったので…



月曜に帰宅しました!…






火曜水曜は家で何して過ごそうか?今から不安です!…(笑)(泣)




てか、もう一度出撃しちまうか?!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 18:31Comments(20)キャンプ!

2012年08月11日

設営完了!…



すみません!…



設営完了!と言っても…

遂にイスしか出してません!…(笑)







昨夜娘と共に出撃しました!…



午前1時に到着すると、すでに数人の方が東屋におりました!…



肌寒いくらいでしたので早速焚き火開始…



この時期なのに焚き火がありがたい…





呑んでオチて朝を迎えました!…



横を見ると…



イス泊二名!…(笑)








こちら、まだまだガラガラです!…




水捌けの良いお好きな場所で思いっきり展開出来ますよ!…



張らなくても、東屋も避難小屋もありますんで!…





はい!…



キャンプ難民救済しますんで!…



激混みキャンプ場がお好きな方以外の方…


お待ちしておりますんで!…






わたしは月曜夜までおります!…



多分、ずっとイスに座ったままかと思いますが!…(笑)







さて、と…



テーブルくらいは出すかな!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 05:58Comments(22)キャンプ!

2012年08月07日

試作品発泡酒?!…




先日のキャンプで、酔って寝ぼけてる時に…多分…別居キャンパーさんからいただいたモノかと思われますが…



記憶になく、帰宅してからクーラーBoxの中で発見しました!…



新作の発泡酒の試食品かと思い!…




わくわくしながらグラスにつぎました!…




う〜ん!…ネットリ系のクリーム色!…



グラスに口をつけると…



うぅ…


あ、甘い…


まるで不二家のネクターのような味だ!…



てか、アルコールは入ってるのか?!…





缶底を見てみると、何やらネクターの文字…




てか、ネクターじゃん!…




焼酎で割れ!ってかぁ?!…




はい!…



割りましたよ…



てか、甘いの何のって…





すみません!…



酔って寝ぼけてる時に、紛らわしいモノは渡さないでくださいませ!…(笑)








今夜は、鹿カレーで口直しだぁ!…



  


Posted by yaburin! at 21:56Comments(8)呑み!…

2012年08月05日

避暑キャンプ!…




真っ青な空…



白い雲…



夏!本番ですね…



昨年…我が家の二台のエアコンが逝ってしまい…



今年の夏も扇風機の夏です!…(笑)(泣)



わたしは毎日、キッチンでイスで寝てますが…


温度計は30℃を下回ることはありません!…




待ちに待った週末…



娘はサマーキャンプで山梨へ…


カミさんは土日も仕事…



仕方なく、あくまでも仕方なくソロで避暑キャンプに行ってまいりました!…






いや〜!…



涼しいの何のって…



明け方などは寒いくらいで焚き火がありがたかったです!…






今回も例のごとく、寝てばかりキャンプでした!…



起きる度に人が増えていて、一体何人の方々が来られたのか?!…




呑んで寝て起きて何か作って…


…の繰り返しでした!…






作ったモノは…



アスパラのおひたし…


鷄モモ肉のデミグラスソース煮…


魚介のカルパッチョ…


オクラの和え物…


鹿刺…



注文が無かったので持ち帰ったyabu丼!の肉…






わたしは滞在中、口にしたのは…


カップ麺3つ、発泡酒18本でした!…





すみません…



yabuタンメン!を作るキッカケが見つからず…


蕎麦を茹でようとお湯を沸かしたのに、めんつゆを忘れたり…

相変わらず食材をほとんど持ち帰りました!…









ご一緒された皆様!…



楽しい時間をありがとうございました…







夜明けに目覚めたら、わたしの他に五人の方々がイスで寝てました!…(笑)




幕で寝ようよ!…



てか、幕を張ろうよ!…(笑)










では、今度の週末も道志で逢いましょう!…





  


Posted by yaburin! at 19:48Comments(18)キャンプ!

2012年08月04日

設営完了!…




すみません!…



設営完了!と言っても、毎度の如くイスとテーブルだけですんで秒殺で完了です!…(笑)






昨夜出撃しました!…



午前1時過ぎ、椿荘の東屋に到着!…



土日!BBQの予約が入ってるようで、準備万端でしたので…



室久保へ移動…



いました…


カブトムシを解放しに来た方がおりました!…



程なく、椿荘で切り株に車を乗り上げてしまった方も到着…



喰ってるか寝てるか!の方も到着…




てか、寒い…




焚き火がありがたいっす!…





わたしは午前6時過ぎに撤収…


「きこり」で薪と「きこりのろうそく」を仕入れ…


ネ〜さんと暫し談笑して、鹿肉をいただき、大川原へ…





到着したら、すでにBBQのグループが数多く、マッタリ出来るスペースもなく…敗退…



下村も赤い橋の下も滝原もいっぱい…






結局、室久保へ戻ってまいりました!…




第一サイトは予約でいっぱいのようですが、第二サイトは予約が入ってないとのことで、怪しい方々の占有となりました!…(笑)







難民救済しますんで、よかったらどうぞ!…(笑)









きこりの子猫は可愛いぞ!っと…



  


Posted by yaburin! at 09:31Comments(10)キャンプ!

2012年08月01日

神田MAP!…




三年前にブログを始めました!…



ブログをやるつもりはありませんでしたが、ご一緒したhanaさんのレポにコメントするためには、ナチュログに登録しないとコメント出来ない設定がされており…



仕方なくナチュログに登録したのが始まりでした!…



ブログはやるつもりはありませんでした…



毎週末キャンプに行ってましたが…


何しろPCがない…デジカメもない…





取り敢えず、始めてしまいましたが…



始めから今まで、携帯一つでやって来ました!…




今では貴重な携帯ブロガーです!…(笑)




携帯一つですから、画像は最大で五枚…



画像は全て携帯カメラです!…(笑)(泣)





皆さんのようにマトモな記事をアップ出来ないし…


キャンプレポは全て丸投げでした…






そんな怪しい携帯ブロガーのブログですが、先週土曜日にPVが60万を超えました!…




ありがとうございます!…



てか、モチロン!…カウプレなんかありません…(笑)




















わたしは平日は大手運送会社へ出向しております!…



土日祝日は自分の会社が忙しければ、駆り出されます!…



先週がそうでした!…





平日は神田周辺で早朝から夜まで集配しております!…
















神田MAPってご存知でしょうか?!…



神田広告社発行の無料小冊子です!…



神田駅周辺の怪しい店に置いてあります…



神田周辺のガイドブックですね!…



地域密着型なので、神田周辺の隅々まで網羅しております!…




ラーメン屋情報…居酒屋、立呑屋、カフェ、お泊まり、大人の情報…



神田周辺の全てがわかります!…










神田周辺にお勤め先がある方!…



通勤途中で神田を通る方!…



神田周辺で集まりや飲み会をやる方…に、一式を譲りたいと思います!…





欲しいと思う方はご一報くださいませ!…




今、応募されますと…


付録で、エロ系のエフナビ!とポケパラ!も付いてきます!…(笑)





てか、欲しい方とか、いないと思うし!…(笑)(泣)









すみません!…




今回も携帯ブロガーのしょ〜もない記事に付き合ってくださり恐縮です!…




これからも携帯一つでやり続けて行きますんで!…



温かい目で見守ってやってくださいませ!…







ありがとうございました!…







すみません!…



こんな携帯ブロガーですが…

「楽しく怪しくキャンプ!」の他に…




「月刊!引き出し!…」ってのもやってます!…



毎日一人か二人くらい見に来てくれてます!…



そちらも覗きに来てくださると幸いです!…







では、週末に道志で!…




  


Posted by yaburin! at 22:24Comments(16)おすすめ!