2013年03月20日
「みどり」へのお誘い!…





あんこもちさんプレゼンツ!…
4月6〜7日に開催予定の、伝説の赤オフ!に対抗しての「緑オフ会」が開催されます…
自慢のキャンプ道具の中にグリーン系はありませんか?!…
主催者のあんこもちさんは装備品全てが緑色です…(笑)
場所は道志川沿いの大川原野営場!…
一泊大人一人400円です…
ディは200円…
子供は更に半額です…
ただの広い河原ですが、水場も綺麗なトイレもあります…
丁度開催される4月始めは対岸の桜の木も満開で、花見キャンプにも最適かと!…
参加資格は…
キャンプ道具に一つでも緑色のグッズがあること!…
それだけです!…(笑)
あとは勝手に来て勝手に張って勝手に楽しんで勝手に撤収してくださいませ…(笑)
すみません…
わたしは既にその日は仕事が入っております…(笑)(泣)
なんとかして、他の奴に仕事を振ろうか思案中です…
参加出来れば、緑色のキュートなミニランタン持参で行こうかと!…(笑)
詳しくはあんこもちさんのブログにて!…
2013年03月17日
野営場にて!…




何とか休めた週末…
一泊400円の道志川沿いの野営場で、あんこもちさんとパンダ姐さんとのんびり過ごして参りました…
てか、今回は管理組合の受付小屋に誰も居らず、おばちゃん達の集金も来なかったので無料で利用させていただきました…
キリママさん!Chopさん!…お立ち寄り!ありがとうございました…
泊まりはわたしたち三人だけでした…
タープを張りましたが、タープ下に居たのは一時間もないかと!…
ずっと焚き火の前におりました…
焚き火しながら呑んで喰って話してオチて薪足しての楽しくのんびり充実した時間を過ごしました…
もう、暖かくなりましたのでタープも要らないかな?!…
イスとテーブルだけのキャンプの季節がやってきたようですね!…(笑)
しばらくココに通うことになりそうです!…
4月の第一週の週末!…
ココで素敵な花見と緑オフ会が開催されるようです…
詳しくはあんこもちさんのブログアップを待て!…(笑)
お彼岸が近いので、何気に河原に菊の花束が多くて…
えっ?!…
出るの?!…
はい!…
毎回、必ず出ますよ!…(笑)
ただ、気付かないだけですんで…(笑)
今回も…
(笑)
2013年03月16日
設営完了!…





年度末で仕事に追われる日々ですが、この週末は休むことが出来ました!…
現在、誰も居ない貸切状態の野営場です…
昨年の台風で河原が流され…
今までは荒れ放題で車の侵入も躊躇うくらいでしたが…
今年に入り、また河原を整備し始めました…
誰も居ないので、道志川沿いに設営しました…
風もなく、ようやく谷底にも陽が当たって来て…ポカポカ陽気です…
モチロン!…テントは張らず、オープンタープで焚き火でイス泊!です…(笑)
ここはディで200円、一泊400円です…
今夜は完ソロかも?!…(笑)
2013年03月12日
キュートなミニランタン!…





毎年3月〜4月初旬は繁忙期で週末も出勤が多くて、なかなかキャンプにも行けず、耐え忍ぶ日々を過ごしております…(泣)
ブログも放置気味でした…
すみません…
取り敢えず、ヤッツケネタでも…(笑)
「キュートなミニランタン」…
チープなネーミングに惹かれて思わず購入してしまいました…
単3電池三本使用です…
3灯、12灯、点滅の三段切り替えが出来ます…
置いても良し…上下にリングが付いておりますので、テント内では吊るして!直接照明にも間接照明にもなります!…
一家に一つ!いかがでしょうか?!…(笑)
カラーはグリーンのみ!…
近々開催されるであろう、緑オフ会にも必需品かと!…(笑)
週末はセクシータカハシに200円握り締めて行ってみませんか?!…(笑)
今度の週末は出撃!出来れば、キュートなミニランタンを持って幽霊サイトでやってます!…(笑)
2013年03月07日
今年も東日本応援キャンプ!…





今年もやります!「第三回東日本応援キャンプ!」
4月20〜21日、椿荘オートキャンプ場!…
オーナーのご厚意に依り、一人一泊1000円、ディ500円!…
別途義損金として一人1000円…
昨年は4月の7〜8日でした…
7日は季節外れの雪も降りましたね!…
参加者は196人…
義損金は985950円となりました…
わたしもチャリティーオークションに数品!出品させていただきました…
素敵なグッズも安価で落としました…
今年はチャリティーオークションに加え、フリーマーケットの出店も自由に出来るようです…
詳しくはSHC(湘南変態キャンパーズ)実行委員会のmitonchoさんの「mitoncho雑記」をご覧くださいませ…
昨年は「プレミアムyabu丼!チケット」を出品して、おかげさまで完売しましたが…
有効期限が迫っているのに、まだ一枚も回収しておりません!…(笑)(泣)
今回は、出品は控えようかと…
キャンプ道具はオークションに出品しますけど…
皆さんも眠っている道具達を出品してくださいませ…
4月の20日21日は野暮用を入れないようにしてくださいませ…(笑)
今年もみんなで盛り上げましょうね!…
2013年03月03日
やっぱり東屋!…





前記事の「設営完了!…」をアップした直後に強風でタープが崩壊しました…(笑)(泣)
雪解け直後の軟らかい地面にペグは利かず…
何度も抜けて何度も打ち込みました…
疲れてしまい、撤収してイスとテーブルだけでいつもの東屋に引っ越しました…
年越しキャンプ以来の定位置!…
やっぱり落ち着きます…(笑)
焚き火台を忘れたため、モニター中のヘクトパス!で焚き火開始…
耐久試験は続きます!…(笑)
今回は、仕事の予定でしたが…愛車トラックの車検のため急遽キャンプに来ました…
相変わらず、何にもしないキャンプでした…
備品の電気ポットのお湯でカップ麺を二個作って喰いました…
あとはずっと焚き火しながら呑んでオチての繰り返しでした…
たまたまご一緒された方々…
楽しい時間と空間をありがとうございました…
今度の週末は既に仕事の予定が入っております…(泣)
次にキャンプに行けるのは来月か?!…(泣)
では、車検が終了したトラックを引き取りそのまま仕事に行って参ります!…(笑)(泣)
2013年03月02日
設営完了!…





今日は本来は仕事でした…
たまたま愛車トラックの車検で大好きな仕事に行けず、仕方がないのでキャンプに来ました…(笑)
本日より、青野原ACの無料開放期間が終了しましたので、椿荘に出撃です…
椿荘、そこそこ入ってますね!…
現在、上の広場でグッサンとエアさんとやってます!…
今回は東屋でイス泊!ではなく、東屋の前でオープンタープでイス泊!の予定です…(笑)
しかし風が強いぞっと!…