2015年08月31日
今更ながら「おにぎらず」!…





娘の夏休み最後の日…
わたしとしては、早く学校が始まり給食も始まってくれ!と一日千秋で待っておりました…
夏休み期間中と言えど娘は部活動(ブラスバンド部)が有りまして…
毎日朝3時半に出勤する父親としては、娘の弁当作りが大変重荷でした…(泣)
毎日の弁当…
マンネリ化と手抜きだけは避けたい拘りが有りまして…(笑)
そんな時に、重宝したのが…皆さんご存知の今更ながらの「おにぎらず」でございます…
その名の通り「にぎらないおにぎり」…
手軽に出来る新感覚おにぎりですかね?!…
おにぎりとは違い「具」を選ばないのでバリエーションも無限大…
アボガトやハムエッグは定番ですし…
まぁ、皆さま方!今更ですので、作り方や基本の具についての記述は省きますね!…
今回、この記事をアップしたのは、キャンプでも朝食やランチに使えると思ったからでした…
今週末!…道志で「yabuおにぎらず」をご賞味下さいませ…(笑)
2015年08月23日
反省!…

この日曜は土曜深夜までの六日間の勤労で疲れて寝て過ごしておりました…
夕方…どん!…という音がして娘の「大丈夫?!…」と言う声で起きました…
隣の部屋へ行ってみると、カミさんが倒れておりました…
パイプ椅子に座ってTVを見ていてバランスを崩して倒れてTVボードの端に頭を打ってしまったようでした…
慌ててわたしが声を掛けると、カミさんは大きく目を見開き天井の一点を見つめたまま痙攣しておりました…
直ぐに救急車を呼び…
近くの病院に搬送されました…
救急車が到着する頃には意識も戻り、大丈夫!と言っておりましたが、念のため搬送して貰いました…
病院ではCTスキャンや血液検査をして、大きな致命傷は無い事に安堵しました…
ただ、血圧が下が180で上が260との事で…
血圧を下げる点滴をしてもらい…
入院手続きの話しを先生と話していたところ、カミさんが大きく首を振って入院はイヤだと意思表示したしたので、先生も困って…
まぁ、入院するほどの緊急性も無いので、今夜は自宅で静養して下さい!と言われ帰宅しました…
ただ、血圧が高過ぎるのでこのままだと、又いつ前回のように脳内出血してもおかしくないので定期的に通院して血圧を下げる薬を処方しましょうとなりました…
てか、昨年末に退院して4週間分の薬を貰い…
薬が切れた後もカミさんはもう大丈夫!と言っていたので、わたしはその言葉を鵜呑みにしてしまい…
通院する事も無く、薬を貰う事も無くそのまま過ごして来ました…
元々血圧が高くて、それが原因で昨年脳内出血で倒れたカミさんでした…
普通に日々の生活を過ごしているのを見て、迂闊にも完治したと勘違いしてしまったことに猛省しております…
今回、たまたま娘は部活動も無く、わたしも家に居りました…
娘が部活でわたしがキャンプに行って一人で家に居る時に、今回のような事が起きたらと思うと…
わたしはカミさんと一緒に過ごす時間を出来るだけ取ろうと心に誓いました…
今までは隔週キャンパーでしたが…
すみません…
わたし自身が壊れてしまうのを防ぐために…
これからは月一キャンパーとなりますが、月一でも出撃出来ない時もあるかと思われますが、皆さま方!…これからも宜しくお願い申し上げます…
2015年08月16日
あれから一年!…




このお盆は木金が休みで土曜が出勤で日曜が休みと言う全く使えないお盆休みを会社から告げられました…
ダメ元で次週の土曜に出勤する奴に一週替わってくれないか?と持ち掛けたところ、缶コーヒー1本で替わってくれました…
これで夢の4連休となりました…
ただ、水曜夜仕事終了後に…
yabuは明日から4連休だからもう一仕事していけ!…と嬉しい指令が有りまして(泣)…
トラックを乗り換えて深夜まで勤労に励みました…(笑)(泣)
おかげさまで木曜早朝出撃予定でしたが、起きたのが昼前…(泣)
ご一緒するhanaさんは既に早朝に到着したとのメールが…
前回訪れた時に、おばちゃんにサイトではないトイレ横の杉の木の下を使わせて貰う事を承諾していただいていたのでお盆休み期間中に放浪する事もなくのんびり夕方に出撃…
アチコチ買い出ししながら、三ヶ木のすき家で晩飯をテイクアウト…
19時前に室久保到着…
おばちゃんに東屋も使ってイイよ!と言われておりましたが、これから多分…来るだろうキャンプ難民の方々の為に敢えてトイレ横に設営完了!…
そうなんです!…
敢えてトイレ横の杉の木の下で設営したのはカミさんが一緒だったからなんです!…
昨年のお盆休み…
金土日でhanaさんと水之元で過ごしておりました…
8月16日土曜日…
大学病院から携帯に連絡があり、カミさんが仕事先で脳内出血で倒れて運ばれて来たので直ぐに来て下さい!…とわたしが卒倒してしまいそうな事務的な連絡が有りました…
それから4ヶ月、娘との二人の生活…家事全般…毎日カミさんの見舞い…
今、思えば家族の為に思いっきり突っ走って生きた期間でした…
12月16日…カミさんが家に帰って来ました…
右手は全く動かず、右足も殆ど自分の意思では動かせず、言語中枢神経も障害が残り、殆ど会話が出来ない状態でしたが…
家族三人揃って暮らして行ける事にこれ以上無い喜びを感じたものでした…
今でもカミさんは家の中を伝え歩きしながら左手だけで家事をこなしてくれてます…
そんなカミさんをこのお盆休みにキャンプに連れて行く事が出来てわたしは幸福者だと感じております…
昨年カミさんが倒れた時に、水之元でご一緒してたたくさんの方々が来てくれました…
カミさんが倒れてたまたま搬送された大学病院の救急救命センターに勤めている上の娘と彼氏のバカップル!いや、大事な娘と彼も来てくれました…
お逢い出来たたくさんの方々…
ありがとうございました…
わたしは三泊の間、飯も喰わずにひたすら呑み続け40本の発泡酒を空けて、多分…熱中症になったかも知れません…
身体が熱くてフラフラなんですけど…(泣)
さぁ!…明日も午前3時前に起床して仕事だぁ!…
今月はもう休みが無いので、次の出撃は9月になるかと!…(泣)
また道志でお逢いしましょうね!…
2015年08月14日
2015年08月13日
2015年08月09日
お盆休み直前はガラガラ!…





皆さん方はお盆休みは何日間でしょうか?!…
夢の9連休の方も居られるかと!…(夢)(泣)
わたしは、365日24時間営業の素敵な会社勤めですので、毎年直前になるまで休みは解らないのが現状です…(笑)(泣)
毎年、イキナリ「明日から三日間休み!…」とか言われております…
今年はどうなる事やら?!…(笑)(泣)
今月やっと貰った土日の連休!…
半月振りの焚き火エキスを補充したくて、金曜仕事終了後に出撃予定でしたが…
帰宅したのが金曜深夜…
倒れるように寝てしまい…
起きたのが土曜昼前…(笑)(泣)
慌てて家族の三食分の飯の用意をして出撃したのが午後になってからでした…
何処に行こうか?!…
行き先未定で、取り敢えず道志村朝日屋にロックオン!…
トレファク寄ったりカインズ寄ったりで朝日屋着が15時!…
取り敢えず1500円分の薪を購入!…
あと、滅多に呑まない缶酎を数本GET!…
おばちゃん!「今日も室久保かい?!…」
問われるままに「はい!…」と言ってしまったので室久保へ…
いつもの東屋へ横付け…
一般のキャンパーさんが二組…
奥のサイトに山伏の番長ケンヂさんと息子のコタロー君が居るだけ…
モチロン!東屋には管理人のやっちさんが居りましたので、ココを寝床と決めました!…
てか、下界の猛暑が信じられないくらいの涼しさ…
お久し振りです…いつものモンキーでchoppuさん到着…
赤い方が赤い二輪車で到着…
毎度お騒がせです、トメ&ショーコ到着…
毎晩寝汗で人型に汗染みを作ってますが、汗をかく事なく…焚き火が心地よいイス泊が出来ました…
お盆休み直前のガラガラキャンプ場を満喫した週末でした…
今回はガラガラでしたが、残念ながらお盆休み期間中は予約で満員御礼ですので!…
では、激混みのお盆休みに道志でお待ちしておりますんで!…(笑)