ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月31日

青野原〜智光山!…




台風が直撃するかも知れないとの事で毎日天気図との、にらめっこ!でした…



出撃も難しいかと思っていたところ…



ぷれパパさんから、「智光山のバンガローが取れたから来れば!…」

ありがたいお誘いが!…




宿泊棟なら台風でも大丈夫かと!…


しかし、台風の中!宿泊棟に泊まったら焚き火が出来るかどうか?!…



焚き火がしたい…



天気図をみたら、本格的に台風の影響が来るのは土曜日の昼過ぎから…




…と、言うことで金曜の16時に青野原へ出撃しました!…



暗い中、到着すると!奥の方の東屋に一組だけ!…



入口に近い東屋に設営完了!…


焚き火台とイスとテーブルしか出しませんでしたが!…(笑)



早速焚き火に点火!…



ひとりだけの贅沢な時間がゆっくりと流れます!…



早朝撤収なので、そろそろ焚き火の横でイス寝しようかと思ったところ…



爆音と共にバスが東屋に横付けされました!…(笑)



kabuさんが薪の配給に来てくれました!…



聞くところ、昼間は波乗りに行くとの事!…


明け方までおられましたが、大丈夫だったのでしょうか?…(笑)


ありがとうございました!…


大変助かりました!…





しばらくすると…



先週に引き続き、今や夜襲の代名詞になりつつあるカールさんが焚き火にあたりに来てくれました!…(笑)




わたしは途中何度もイスでオチてました!…(笑)




朝4時頃…波乗りに行かれるkabuさんがお帰りになり…



雨も降りだし…



焚き火の後始末をして、カールさんと共に7時前に青野原をあとにしました!…





9時前に智光山公園に到着!…



しばし車内で仮眠!…





10時過ぎにぷれパパさん父子!…hikabassさんご夫妻!…到着!…




バンガロー内に設営完了!…(笑)



小雨が降ってるものの、風はなく…



早速、BBQハウス内で焚き火開始!…




いきなり、ヤバい日本酒持参でケロリンさん登場!…



いつも美味しいお酒をありがとうございます!…



長時間のディキャンでしたね!…




お礼にyabu丼を無理やり喰わせました!…(笑)



わたしはその頃から記憶が曖昧となりました!…



美味しいお酒と美味しい料理の数々!…

堪能させていただきました!…




記憶が間違っていなければ…



監督もディで来られたような?…(笑)




夕方からは、ほとんどオチてました!…




深夜、気付くと…バンガローの壁に寄りかかって座ったまま寝てたようでした!…(笑)










今月だけで、設営完了!は7回…


キャンプ場にいた日数は13日でした!…(笑)





今度の週末も埼玉に出撃します!…





監督主催の裏巾着田でのキャンプです!…



ご都合が良ければお顔を出して下さいませ!…



オチてなければyabu丼を喰わせますんで!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 16:52Comments(24)キャンプ!

2010年10月30日

設営完了!…





青野原で一晩、焚き火して来ました!…



kabuさんから薪のプレゼントをいただき…



カールさんと朝まで語り合い!…



素敵な夜でした!…








7時前に撤収!…




一路!埼玉へ…





今夜は床寝!…(笑)
  


Posted by yaburin! at 10:42Comments(24)キャンプ!

2010年10月29日

設営完了!…




焚き火が暖かいです!…




現在、曇り…無風…15度くらいです!…




視界の中には誰もいません!…





えっ?…



テント?…

シュラフ?…




今回は焚き火をしに来ただけですので!…


焚き火とイスとテーブルで!設営完了です!…(笑)





食事もカップ麺!5個しか持参しておりません!…(笑)






素足では寒いかと思い…



セクシータカハシで58円の靴下を一足購入しましたので、万全です!…(笑)





道志川の水位は現在は少ないくらいです!…




ご心配なく!…



焚き火をやりに来ただけですので!…



明日の早朝に撤収しますんで!…(笑)






いや〜



ひとりで焚き火!って贅沢ですね!…




今夜は一晩中!楽しみたいと思います!…





車も東屋の下に入れましたが!…



車の下にネコが二匹います!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 19:15Comments(50)キャンプ!

2010年10月28日

遂に連続出撃断念?!…




う〜ん…




今週末は台風直撃ですね!…




仕方ありませんね!…




自然には逆らえません!…








昨年4月から続いた、連続週末キャンプも18ヶ月で一旦!リセットですね!…





79週間!…


毎週末キャンプでした!…(笑)









さて…






週末!…何をして過ごせばイイのか?!…(笑)










でも…




何だか重い荷物を降ろしたような気分です!…(笑)










多分…




朝から呑んだくれ?!…(笑)






焚き火がしたい…(爆)




  


Posted by yaburin! at 19:36Comments(34)キャンプ!

2010年10月26日

冒険プログラム 1 ソロ!…





先日のキャンプでkopaさんにいただきました!…

日本野外教育研究会編の「キャンプ プログラム1」です!…




キャンプの初心者や子供達に正しいキャンプを指導する立場の人が読む由緒正しい本!でございます!…




環境問題や自然を子供達にどう教えていくかという環境教育を扱っております!…




第一章では、自然観察プログラムと称して…


動植物の観察や自然環境の理解!…自然を味わう!…等、知識だけを教えるだけでなく、子供達が自分の五感を使い、自然環境と人間との関係を正しく伝えております!…







わたしが一番、気になったのが第二章の…
冒険プログラム1 ソロ!…の項でした!…




自然環境の中で、一昼夜またはそれ以上の時間をひとりで過ごすプログラムです!…




目的としては、自然の中で他人に干渉されずに生活することで、自然や自分自身や仲間を再発見することだそうです!…





方法として!…



時計や書籍やゲームなど、情報を与えるものや時間つぶしになるようなものを回収し、ソロ用の装備と食料を配布し、目的と条件を説明するらしいです!…



わたしは携帯を没収されたら、どうしてよいのか?…(笑)







本書より抜粋します!…






ソロの条件!


1、指定された範囲(10m四方)から移動しないこと!…




わたしはほとんどイスに座ったままですので、条件は満たしているかと!…


でも…



トイレタイムはどうするんでしょうか?…(笑)





2、他のソロの邪魔にならないように、歌ったり、大声を出したりしないこと!…



ひとりで呑んだくれてるのは大丈夫なのでしょうか?…(笑)





3、修行ではないので、断食をしないこと!…




笑ってしまいましたが、ちゃんと指導するように書いてあります!…




4、緊急の場合はホイッスルを吹いて知らせること!…




深夜にトイレに行きたくなったら思いっきりホイッスルを吹けばイイんすね!…(笑)






5、水に入らないこと!…



炎天下の夏場には酷かと!…(笑)





6、焚き火をしないこと!…




えっ?…



ソロで焚き火をしてはダメなんすか?…







まるで辛い修行のようなソロの指導でした!…(笑)







う〜ん…





今週末は、これらを踏まえて由緒正しいソロキャンを堪能したいと思います!…(笑)





自然を堪能しながら焚き火MAXは許して下さいませ!…(笑)






この本を読んだ子供達の指導者の方々が…



この本の指導の通りに子供達に指導なさらない事を願っております!…(爆)



程々にね!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 22:06Comments(26)キャンプ!

2010年10月24日

滞在時間40時間!…




PINGUさん!ダイ。さん!主催のコンニャクオフ会に参加して来ました!…




一体!何人の方が来られたのか?…



30人以上居たかと!…




メインイベントのコンニャクスクリーンは8張りでしたが!…(笑)





モチロン!レポは丸投げですので…(笑)






金曜20時前に到着してから、日曜の明け方まで、呑んでるか!オチてるか!でした!…(笑)




記憶が曖昧です!…(笑)




数人の方にyabu丼を無理やり喰わせましたが!…


酔って作ったため、全て違うトッピングでした!…




ハズレを喰ってしまった方!…


すみませんでした!…(笑)






滞在時間は40時間でした!…

発泡酒を一応24本持参しましたが…

更に嬉しい差し入れが15本以上ありまして!…





呑み続けるしかありませんでした!…(笑)








秋の気配を肌で感じられたキャンプとなりました!…



焚き火が暖かくありがたかったです!…



焚き火の火を絶やしてはマズイので!わたしが焚き火の番をしました!…



結果的に金曜夜から日曜昼まで、ず〜っとイスに座ったままだったかも知れません!…(笑)




さすがに夜も更けて来ると、半袖一枚では肌寒くなってきたため、半袖を重ね着して快適に過ごしました!…(笑)






ご一緒された皆さん!…



楽しい時間をありがとうございました!…



わざわざ寄って下さった方々も、ありがとうございました!…







最近…




わたしがイスでオチて目覚めると…



わたしの周りにキャンプに関係のないモノが勝手に置かれてます!…



先日の機関車のパネルも困りましたけど!…




フランケンとドラキュラのフィギュアはどうしろと言うのでしょうか?…(笑)




すみません!…



キャンプに関係のないモノは持ち込まないように願います!…(笑)





ありがとうございました!…(爆)



  


Posted by yaburin! at 17:56Comments(52)キャンプ!

2010年10月22日

設営完了!…




現在…



適度な間隔で4組、張っております!…



コンニャクで大きな円陣は難しいかも知れません!…



取り敢えず、真ん中の広場サイトの端に張りました!…




明日、来られる方…


なるべく早くの到着を願います!…





今の気温は15度くらいで無風で過ごしやすいです!…



地面の草地は夜露で濡れてます!…



焚き火が気持ちイイのですが!…


すみません!…


持参した薪は多分、今夜中に無くなりますので…あとはヨロシクです!…(笑)




あと…



ネコがやたら居ます!…



焚き火してて、振り向くとコンニャクの中で二匹!ベンチで寛いでました!…(笑)



食料は車内へ!…(笑)





あと…




冷えて来そうですので!…



わたしのように、半袖、短パン、素足にサンダルは!お止めになった方が良いかと!…(笑)




早朝!来られる方…


多分、焚き火の横でイスでオチてますんで!…
起こして下さいませ!…(笑)





う〜ん…



冷えて来たぞ!…


半袖シャツを重ね着するか?!…(爆)




  


Posted by yaburin! at 21:04Comments(40)キャンプ!

2010年10月19日

山日記!…




日本山岳会発行の山岳手帳!…

山日記!…1955年度版です!…



因みにわたしの生まれる前ですので!…(笑)




55年前で\250って、かなり高価かと!…(笑)



現在ですと、\3000以上ですかね!…






これ一冊に登山の心得!全てが載っております!…




編集委員による、まえがきに!…



遭難者が遺したリュックサックから山とは何の関係もない分厚い雑誌が出て来たのを見た時には大いに考えさせられた。
山に持って行く適当な本がなければならない。


「山日記」は山に持って行って書く日記だが、信頼できる調査記事と興味ある山の読物を出来るだけ沢山のせることにつとめている。…




頭が下がります!…



戦後が終わり、登山人口も増えてきた時期で…


現在のように簡単に情報が手に入らない暗中模索の中で…


遭難者が急増した時期でもありました!…




これ一冊に…




登山の注意!…から、積雪期の登山、遭難対策、医学、装備、食事、気象、等々初心者からベテランまで思わず唸ってしまう情報がてんこ盛りです!…




登山の注意!…の一行目に…



計画と準備とは山登りそのものと同じくらいの重さを持つ。…

…と書かれております!…



最近のガイドブックには書かれていない、当たり前だけど最も重要な言葉から始まっております!…



装備表には今では笑ってしまう装備も書かれております!…



ゲートル!…


わらじ!…


ふろしき!…


アセチレン灯!…

(笑)




山の食事!の項でも栄養学的関知からの視点でするどく語られておりますが!…



ハゼ佃煮!とか、炊き込みハムライス!とか、コンビーフ野菜カレー粉入り煮込み汁!とか…


素敵な料理の紹介で笑わせていただきました!…


近いうちに再現したいと思います!…(笑)





山小屋の一覧表も驚きました!…



例えば!…



尊仏小屋…塔ヶ岳山頂…小田急電鉄経営…渋沢駅より4時間…一泊200円…素泊150円!…


てな具合で笑わせて貰えます!…




巻末の手書きの広告も笑わせていただきました!…



当時は京王は高尾山よりも野猿峠だったんすね!…(笑)



大展望台にセンターハウス?にトーテンポール(笑)が売りだったようです!…(笑)






今となっては当時を知る貴重な資料ですね!…



一日見てても飽きません!…





山をやめて20年以上経ちますが、昔の山の資料は貴重な存在として大切にしたいと思います!…






タマカンさん!…



貴重な出物!…ありがとうございました!…



多分…興味のない方にとってはゴミとして処理されてたかと!…



お礼は機関車のパネルでイイっすかぁ?!…(笑)





  


Posted by yaburin! at 20:19Comments(22)山!

2010年10月17日

今年初のソロ?!…




先週もオフ会!…


来週もオフ会!…




って事で、今週は一人でノンビリ!したいかな…



たまには、包丁を握らないキャンプをしてみたい!…



皆さん椿荘オートキャンプ場にお集まりなのは知ってましたが、敢えて新戸でマッタリさせていただきました!…






キャンプ場でのソロ!は、今年になって初めてかと!…




毎回、たまたま同じ場所に来られた方々とのキャンプやオフ会が続きまして!…



誰もいないソロ!に憧れておりました!…



ようやく実現出来ました!…




土曜朝、4時半過ぎに到着!…



誰もいないかと思ったら…


赤い原付きが!…




kopaさんが前日から張っておりました!…



張りたい場所は隣接してたので、起こしてはマズいかと思い一時間ちょっと車で仮眠して…


いつもの定位置にコンニャクスクリーンを張りました!…



結果的にはペグ打ちで起こしてしまったようでした!…


すみませんでした!…






さっさと撤収されてしまい挨拶も出来ないままでした!…





昼前…




轟音と共にハーレーが!…




Harryさんが昼飯を食べるだけのために寄ってくれました!…




Harryさんと入れ替わりで、たまたま来られたイチさんのバイクが!…



泊まりとの事で、わざわざ離れた場所に張られました!…






椿荘にキャンプ中のオトサンが買い出しの帰りに寄ってくれました!…



差し入れ!…ありがとうございました!…





ぶ〜さん!…


ナベさん!…も、椿荘へ行く途中に寄ってくれました!…




いつの間にか、たまたまキャンプに来られたkabuさんが隣に張っておられました!…


イキナリ声を掛けられてビックリしました!…(笑)





初のファミキャンなのに、運悪く…わたしの隣に張ってしまったKさんファミリー!…


すみません!…


微笑ましくて、老婆心でチョッカイを出してしまいました!…


これに懲りずにキャンプを続けて下さいませ!…(笑)





夜半にやはり椿荘へ行く途中のTake-Gさんが薪を3袋!届けてくれました!…








今回のミッションは…




今月末に出産予定の〇oyさんに、出産祝いのチャイルドシートをお渡しする事!…



冬に向けて、幕の中で寝る練習をする事!…



大人数キャンプが続きまして、ちょっと疲れたので、今回は全く調理をしない事!…








たまたま近くに張っておられた方々と焚き火をしながらマッタリしました!…



もちろん、隣の初ファミキャンのKさんファミリーにも声をかけ…


無理やり焚き火に来ていただきました!…




子供さんたちには花火のプレゼントをしました!…







内緒ですが…



今週末子供が産まれる〇oyさんも、これが最後と言いながら!毎回来られておりましたが、ホントに最後に無理して泊まりに来てくれました!…




モチロン奥様には、yabu!がチャイルドシートをやるから泊まりに来い!…と、いい加減な言い訳をしたらしいですが!…(笑)




たまたま居合わせた数人で焚き火を囲み!…



素敵な時間を過ごしました!…




気付くと午前2時過ぎ!…



周りを見ると!わたし、ひとりだけ…




差し入れていただいたビールを呑みながら…



(因みに今回のビールの差し入れは42本でした!…)
そんなに呑めるか!…ってか!…(笑)




マッタリ焚き火を楽しんでおりましたが!…



ヤバい!…


このままイスで寝たら、ミッションが!…



慌てて4時過ぎにスクリーンの中にイスを持ち込み!…
取り敢えず無理やり幕の中で寝ました!…(笑)




息苦しくて7時前に起きてしまいましたが!…(笑)





起きてビックリ!…



いつの間にかアングリーさんファミリーが張ってるし!…(笑)


アングリーさんと、今年の年末!年越しキャンプの打ち合わせをしてたら、すまいるさんのバイクが!…



何気に毎週、すまいるさんと顔を合わせておりまして…

今回もホッとしました!…(笑)



椿荘帰りの、しまさんが寄って下さり…


TBCC!の今後の活動について意見を交換しました!…




来月のTBCC!の例会が楽しみです!…








何だかんだで、今年初のソロを堪能出来ました!…(笑)





はい…



あくまでも、ソロでした!…(笑)





てか…




何人の方々にお逢いしたのか?…(笑)







さて!…



今週末はコンニャクオフ会!です!…




何それ?…




はい!…ごもっとも!…




取り敢えず、青根に来て下さいませ!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 20:21Comments(28)キャンプ!

2010年10月16日

設営完了!…




現在、わたしともう一張りだけです!…



対岸は10張りくらい…



今日はメインサイトの奥!…

定位置に張りました!…






今回のミッションは…





・チャイルドシート!を引き渡せる事が出来るか!…



・幕の中で寝る事が出来るか!…




両方とも、困難な道のりかと?!…(笑)





相変わらず半袖、短パンですが…

設営中!蚊に刺されました…(笑)



今日はキャンプ日和ですよ〜!…



  


Posted by yaburin! at 06:56Comments(30)キャンプ!

2010年10月14日

お茶漬けの素!…






・お茶漬けの素!ガーリックパスタ!…




・お茶漬けガーリックポテト!…




・お茶漬けの素チャーハン!…




・お茶漬け豆腐!…











〆は…





冷やし牛乳茶漬け!…(笑)






今夜の我が家の夕食でした!…



全部で300円!かかってないかと!…(笑)





  


Posted by yaburin! at 20:10Comments(34)料理!…

2010年10月11日

三角テント!…




たく!さん!…主催の家型テントオフ会に参加してきました!…



第2回はあるのか?…(笑)



場所は西湖自由キャンプ場!…

ソロ料金は1000円でした!…




金曜朝から、前乗り組が出撃なう!…のツイートが!…



土曜の朝、到着予定でしたが…

ウズウズして…


取り敢えず、金曜の夕方に出撃しました!…



キャンプ場は夜間の出入りが出来ないため、どこかで張らないと!…



行き先も決めずに出撃したところ!…



我がTBCCの核弾頭!しまさんからメールが!…


「PICA!押さえました!…事前会議をやりましょう!…」



道志辺りで張るつもりだったので、富士吉田まで行ければ!土曜の朝も楽ですので…

お言葉に甘えてご一緒させていただく事に!…





ゲートが閉まるギリギリ21時に到着!…



しまさんは30分前に到着したとの事!…


まだ設営途中でした!…




わたしはイスとテーブルだけなので、秒殺で設営完了!…(笑)



取り敢えず、明日の事もあるので薪6束だけで焚き火開始!…


綿密な念入りな事前会議が出来ました!…(笑)



明日の事もあるので、程々に朝4時で会議終了!…



しまさんはムーンライトへ!…


わたしはイスのまま!…(笑)



オチるように寝ました!…




朝6時!…


小雨の中!…目が覚め…


10分後にはPICAをあとにしました!…




しまさんは午前中、野暮用があるため昼に来るそうなので、爆睡中!起こさぬように出撃!…




10分後、キャンプ場に到着!…


すでに入場待ちの車の列が!…



7時にイン!…




小雨の中!…


タープを張り、キッチンを設営!…



止み間を見て、テントを設営!…





しかし…



家型テント!…


形もメーカーもバラバラ!…

よくもこんなに集まったかと、感心しました!…(笑)






続々と集まる食材とビール!…(笑)





もちろん、オフ会の様子は他の方々に丸投げですので!…
そちらをご覧下さいませ!…(笑)




今回のオフ会は…


しまさんが居なければ成り立たなかったかも知れないくらい…

大活躍してくれました!…



わたしも安心して昼間から呑んだくれ野郎でした!…(笑)



ほとんど全ての調理を任せてしまいましたが!…


それに応える完璧な料理!…


皆さんが持ち寄った関連性のない食材!…


わたしはヤッツケで数品作りましたが、しまさんに任せた方が間違いないと、呑みに走りました!…(笑)



TBCC(東京ビストロキャンパーズクラブ)…

食材があれば、どこでも出張致します!…

50人くらいまでの集まりでしたらお任せ下さいませ!…(笑)




わたしは名誉会長ですので!…
調理はほとんど、メンバーに任せっきりですのでご安心を!…(笑)






家型テントオフ会!…




一応、テントは張りましたが…





一度も中に入りませんでした!…(笑)




今回もタープの下のイスから全く動きませんでした!…(笑)





そろそろ…


半袖、短パンでイス泊も考えないとマズい季節かと!…(笑)






ご一緒していただいた皆さん!…

楽しい時間をありがとうございました!…





しまさん!…



おんぶに抱っこで申し訳ない!…


ありがとね!…




  


Posted by yaburin! at 16:54Comments(32)キャンプ!

2010年10月09日

設営完了!…




雨の西湖です!…





昨夜は4時まで、しまさんと会議をして…


今朝…6時にイスで目が覚め!…



10分後には、爆睡してる、しまさんを残し…西湖に移動しました!…(笑)




雨の中…


家型テントオフ会に参加です!…




食材が続々と集まって来ます!…



量がキロ単位で持ち込まれますので、夕食のメニューが憂鬱です!…




しまさん!…



早く来て〜!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 09:26Comments(20)キャンプ!

2010年10月08日

設営完了!…




明日の家型オフ会に備えて!…

TBCCの前日会議のために、PICAに前乗りしました!…




今夜はしまさんにお世話になります!…




すでに現地におられる方々も居られるようです!…



これから出撃される方々も居られるようです!…






う〜ん…



半袖、短パンで丁度イイ気候となりました!…



今夜、家型テントを張る訳にはいかないので!…




しまさんのウィングタープの下か、焚き火の横でイスで寝ます!…






アルゼンチンにも勝ってしまったようで、今夜は美味しい発泡酒が呑めそうです!…





明日は作りまくりますよ〜!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 21:57Comments(18)キャンプ!

2010年10月07日

いただきもの!…




先月、車検でした!…




20年くらい馴染みのあるディーラーに毎回、頼んでおります!…



物乞いしたり、脅したりしてませんが…


毎回、お土産をくれます!…(笑)






皆さんも普通に貰ってますよね!…(笑)








我が家がキャンプによく行くのをどこからか嗅ぎ付けて…



アウトドアで使えそうなモノを見繕ってくれます!…






今回は…




二重構造のタンブラー4個!…

全て、TOKYO TOYOPETのロゴ入りです!…(笑)


使わないなぁ!…(笑)






「匠」のロゴ入り真空ステンレスボトル!…



わたしはキャプスタの1リットルの真空ボトル!…使ってますし!…







匠の2段タイトランチボックス!…


ご飯が付かない優れものです!…


保冷剤とバッグ付きです!…



使うであろう、娘の反応は!…


「可愛くないっ!」




でした!…(笑)







あとは…




マイクロファイバークリーナー!…2個…



わたしは仕事柄…


業務用の凄いのが手に入りますんで、使わないかと!…(笑)








匠LED9灯フラッシュライト!…


唯一!これだけはキャンプで使えそうっすね!…










毎回、散々戴いておきながら…




文句ばかり言ってる、ヤな客でした!…(笑)







でも、来年の点検時にもよろしくね〜!…(笑)













欲しい方がおりましたら、今週末に西湖自由キャンプ場まで来て下さいませ!…



ライト以外はお譲りしますよ!…(笑)


  


Posted by yaburin! at 20:53Comments(16)キャンプ道具

2010年10月05日

我が家の発泡酒!…




怪しい発泡酒の記事ですので!…


毎回、キャンプで高級ビールを堪能されてる方はスルーして下さいませ!…(笑)




何しろ今年に入って40週連続でキャンプに行ってまして!…


しかも、毎回!1ダース以上は呑むので!…



高級ビールですと、財政破綻してしまいます!…(笑)




まぁ、呑めれば!何でもイイので!…
安価な低所得者の味方へ走ってしまいます!…(笑)







1枚目の画像は…




韓国産でアクサス#JIS2D6A#が輸入して、業務スーパーで販売してる…
「こだわり凛麦」
生!と、オフ!です!…



生!とオフ!の差は…

カロリー量やたんぱく質、糖質の違いらしいですが!…


目をつむって呑んだらどちらだかわかりません!…



業務スーパーで、\88で販売しております!…





2枚目の画像は!…




やはり韓国産で、イオン系のスーパーで販売してる…
「BARREAL」です!…


味は…まぁ、そこそこですかね!…

呑んでしまえば同じですので!…(笑)


\88ですが!…


6本パックは…\488!…

財布に優しいです!…(笑)







3枚目の画像は!…




これも韓国産で丸紅が輸入して、ダイエー系のスーパーで販売してる!…
「バーゲンブロー ノイヴェルト」




最近のキャンプでは、これが多いかも!…


何しろ…350缶が\79!…

500缶が\110!…




もう、価格破壊ですね!…(笑)

量を呑むぞ!…って時に強い味方です!…





4枚目の画像は!…



「SKY」!…

発泡酒ではありません!…



ビールテイスト飲料!…と書いてあります!…(笑)



アルコール度数!0.7%…



缶には、車の運転にはご注意下さい!…って書いてあります!…(笑)



業務スーパーで\58!…(笑)



このままだとフルーティ過ぎます!…


ホッピーのように、お好みの焼酎で割って呑むのがお薦めです!…








てか…




わたしはやはり…



「麦旨」が一番口に合います!…


あのバドワイザーを水で薄めたような、アッサリし過ぎの口当たり!…



何しろ、味がない!…(笑)



って事は!どんな料理にも合うんです!…




「麦旨」…



是非!…お試し下さいませ!…



手に入れ難い方は!…



わたしは毎回持参しますので!…



高級ビールと取り替えてあげてもイイっすよ!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 19:22Comments(42)キャンプ道具

2010年10月03日

田代でオチる!…




爽やかファミキャンに行ってまいりました!…




早朝だと家から一時間ちょっとで行ける無料の素敵な河原です!…



夏場はBBQ天国になるので、敬遠しておりましたが…


これからの季節は金欠時のキャンプにはモッテコイな場所です!…



ただ…



釣り人が多くて…



テントを張りたい一等地に車を停めて川に入ってしまうので、釣り人よりも早く着くか、夕方着く事をお薦めします!…





相変わらずの呑んだくれキャンプでした!…



家族で来たのは、新しい丼!の試食をして貰いたかったです!…




なかなか好評で、カミさんも娘も完食でした!…(笑)



あと少し手を加えれば、皆さんにもお出し出来るかと思いますんで!…




結局、いつものように焚き火を囲んでオチたり起きたりの繰り返しでイスで朝を迎えました!…(笑)





まぁ!…


カミさんも娘もノンビリ出来たようで!…



爽やかファミキャンは成功しました!…








年中オチてた!わたしの記憶がただしければ…


たまたま偶然に田代でお顔を拝見した方々は…








タケシさん!…



mappiroさん!…



ttaさん!…



なおたーさんご夫妻!…



rikurenさん!…



honopapaさん!…



Take-Gさん!…



Toshiさん!…



都築さん!…



はいえ〜すさん!…



ケンヂさん!…





そして、toyさん!…




呑んだくれでオチてばかりでしたので、他にも居られたかと!…








オチまくっておりましたが!…



酔って薪の袋を抱えたまま、足を滑らし2m下の川にもオチました!…(笑)




幸い打ち所が良かったのか!…


階段が昇れません!…(笑)



明日からの仕事でリハビリしようかと!…(笑)







さて…



今度の週末は西湖で会いましょうね!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 18:29Comments(22)キャンプ!

2010年10月02日

設営完了!…




貧乏ファミリーは今日も無料の河原でキャンプです!…(笑)




さすがにこの時間ですと、空いてます!…



バッタとコオロギが半端じゃないんですけど!…(笑)






隣にタケシさんが張ってます!…




てか…




わたしもタケシ!なんですけど!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 07:29Comments(36)キャンプ!