ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月25日

土曜出勤四人組焚き火ナイト!…




先週、室久保でご一緒したグッサンと赤い方と次回の話しをしたところ…



わたしも含めて三人共土曜日は出勤とのことで、みんな何処かに夜襲に行く予定とのこと…





じゃあ、三人で土曜の夜からやるか?!…と話しは纏まり…



それぞれの家から近い上大島でやることに決まりました…








仕事終了後帰宅して出撃したのが22時過ぎ…



何の準備もしないで手ぶらでGo!…



途中で発泡酒と氷とカップ麺だけ購入して準備万端!…(笑)



どうせイスとテーブルしか出さないし、焚き火しながらイス泊の予定なので近所のコンビニに行くような感覚です…(笑)




小一時間で到着!…



真っ暗な河原…



赤い方の焚き火の灯りを目指して車を進めます…





やはり土曜出勤のタケシ君も既に来られておりました…





イスとテーブルとクーラーバッグだけ出して設営完了!…



プシュッ!とやってるとグッサン到着!…



到着と同時にタープだけ張って弁当三個を完食しました…(笑)




土曜出勤四人組焚き火ナイトの始まりです…(笑)








金曜夜オールで呑んで、土曜一日二日酔いで寝てて準備万端のりかさん母子も到着…



子供達の運動会及び家で仕事をこなしたキリママさんご夫妻も到着…






楽しい宴は朝まで続きました…




呑んで、喰って、語って…


眠くなったらそれぞれ勝手に寝る…




テント泊、車中泊、タープ下でコット泊、そして焚き火しながらイス泊!…(笑)





呑んでオチて!明け方目覚めたら、毎回イス泊に付き合ってくれるりかさんと呑んで焚き火が出来ればテントでもイスでもイイ、キリパパさんが今回はイス泊でした…(笑)











土曜出勤で日曜しか休みがない方々!…




そんなあなたをお待ちしておりますんで!…(笑)






今度の週末は日曜が出勤ですので、金曜深夜から焚き火ナイトに出撃予定です…




  


Posted by yaburin! at 18:54Comments(8)キャンプ!

2014年05月18日

新生!室久保グリーンパーク!…




土曜朝…のんびりと8時に出撃…




道も空いてて快適に10時前に到着…




上の段の最奥にグッサンが張ってました…


早朝に到着して幕を張ったようです、一桁台の気温に寒がりのグッサンはストーブをインしてヌクヌクのようですが、最奥のサイトはこんもりと木陰のため、陽が当たりません…

わたしの到着と同時に下の段の陽当たりの良いサイトに引っ越しておりました…




やっちさんはイスだけ出して木陰で朝寝中…




わたしはオークションで落札したスクリーンを張ろうかと拡げてみてビックリ!…



オールメッシュのスクリーンでした…



まぁ、中身も確認しないで説明も聞かないで落札しましたので…(笑)(泣)



これからどのような場面で使用しようか想像が膨らみます…




結局、フルクローズになるコンニャクを張りました!…






てか、コンニャクをフルメッシュ仕様にして…



しかも焚き火でイス泊!でしたのであまり意味は無かったかと…(笑)






到着時に工事業者の方々がトイレを改修中でした…



グッサンに依ると、おばちゃんにトイレが使えないので沢沿いの下のサイトにすれば…と言われたようですが、我々道志の変態キャンパーはトイレの有無は関係ないし…一般のキャンパーさん達は来ないので持ってこいかと…(笑)




三人で貸し切りのキャンプ場…


思い思いの離れた場所で思い思いの過ごし方を満喫しました…



昼飯に蕎麦を茹でて冷やしタヌキを作りグッサンとやっちさんに出前!…




喰い終わって何気なく包装紙を見たら、賞味期限が昨年の7月…



まぁ、いいか!…(笑)




呑んでオチてる間にあんこもちさん登場…



toyさんファミリーも到着…

トイレが使えないので下の川沿いのサイトに張ったようです…




そうこうしてるうちに工事業者の方々が撤収…



なんと工事が完了したようです!…



今回の工事は和式の便座から洋式の温便座に取り替える工事でした…




新生!室久保グリーンパーク!…一気に高規格キャンプ場に変貌してしまいました!…





生まれ変わったトイレ!…




最初の利用者はtoyさんの娘さんでした…(笑)





室久保グリーンパークオートキャンプ場…



沢沿いの第一サイトは何気に道志でも少ないサイトから直接沢に行けてサイトに居ながら沢遊びをしてる子供達を見れるこれからの季節直射日光が差さない木漏れ陽サイトです…



今回、トイレの改修工事をした第二サイトは広々とした小砂利を敷いた水捌けの良いサイトです…



第一、第二サイト両方共水場に冷蔵庫完備ですので、有り難いですね…



何気にコンセントも有るので携帯の充電もバッチリ!…













暗くなり、ソーラーライトが点灯したので焚き火開始!…




21時に赤い方到着…



薪!6袋補充…



今夜も焚き火しながらイス泊が決定しました…(笑)





気のおけない仲間達と焚き火を囲んで呑んで語って…





夜が更けて行きました…










グッサンと赤い方が幕に戻って寝た頃に…



深夜徘徊飽食職人のやっちさんがうどんを喰ってくる!と言い残してキャンプ場をあとにしました…(笑)





わたしは一人で呑んでオチて焚き火しながら、服に空いた焚き火の火の粉の跡を数えたりしながら時を過ごしました…




午前3時前にやっちさん帰着…



やっと幕を張り始めました…




てか、深夜に迷彩テントを張っても意味が無いかと…(笑)





辺りが明るくなった頃…


Twitterを見るとJパパさんが朝飯を喰いに田代へ行ったら、人だらけで辟易と呟いていたので、来れば?!…と返信したら小一時間で高級三輪車で来られました…(笑)










新生!室久保で素敵な仲間達と素敵な時間を過ごす事が出来ました…








今度の週末は土曜出勤の為、夜襲に行く予定です…








  


Posted by yaburin! at 21:01Comments(4)キャンプ!

2014年05月17日

設営完了!…




オークションで落札したスクリーンを張りに来たのですが…




拡げてみて初めて知りました…






オールメッシュのスクリーンでした…




やはり、中身を確認して購入しないと後悔しますね…(笑)(泣)



まぁ、使い途はいくらでも有りますので、持ってて損はないかと…







てな訳で急遽いつものコンニャクです…(笑)









無風快晴のキャンプ日和!…





真ん前の離れた場所にグッサンが張ってます…





やっちさんがイスだけ出して木陰で寝てます…





静かな時間がユックリと流れます…










トイレが工事中で使えません…


業者の方々が入って作業中ですんで!…



一般のキャンパーさん達はお断りしてるようです…






一般のキャンパーではない!と自覚してるあなた!…お待ちしておりますんで!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 11:28Comments(4)キャンプ!

2014年05月11日

定位置でイス泊!…




土曜日、思ってたよりも早く仕事が終了したため田代辺りでオークションで落札したスクリーンを試し張りに行こうかと考えていましたが、自宅の周りはかなりの強風で…河原でスクリーンを張るのは無謀かと思い…


椿荘でやってる、すの〜まんさんに連絡…



「東屋!空いてますかね?!…」


「はい!空いてますよ…てか、東屋で焚き火してます!…」




こりゃあ行くしかないかと…



直ぐに朝日屋へ電話…


「yabu!ですけどコロ薪有りますか?!…」


「二袋有るよ!…」


「21時までに買いに行きますんで開けてて下さい…」


「はいよ!…」



てな訳で段取り万端で19時過ぎに出撃…



椿荘を通り過ぎ、朝日屋に到着したのが20時半過ぎ…



シャッターが半分閉まっておりましたが店を開けててくれました…



例の如く店には誰も居らず、勝手に薪を幾つか持ち出し自宅へ向かい料金を払いました…



日曜の道志のトレランのため民宿が満員御礼で忙しいらしく、作り過ぎたポテトサラダを山盛り持ってけ!といただきました…






椿荘へ行くとそこそこ入っており、嬉しい限りです…



東屋へ車を横付けすると、すの〜まんさんご夫妻が東屋の下にソロテントを二つ張って焚き火ちうでした…



わたしはイスとテーブルとクーラーバッグだけ出して設営完了!…
いつもスレ違いの泥ヒゲさんも居られ、四人で深夜まで楽しい時間を過ごしました…




呑んでたらグッサンから電話…
「どこ?!…」



「椿荘!…」



「3時までには到着するから…」




午前2時半過ぎに来られました…


イキナリ!買って来たコンビニ弁当をレンジで温め喰ってから幕を張りに行かれ、夜食のご飯を炊き始めました…




明け方には気温が一桁になり冷えました…



焚き火しながらイス泊に丁度イイ季節ですね…






アチコさんやボブさんのお顔も拝見出来ました…







午後になり、トレラン渋滞の始まる前に撤収しました…




てか、撤収時グッサンも泥ヒゲさんも爆睡中で挨拶も出来ませんでした…(笑)



グッサンは今夜も泊まるそうです!…














第二の我が家のような定位置でたく!さん特製のイス泊用チェアに身を預けて焚き火しながら呑んでオチて!ってのはヤメられませんね!…














では…今度の週末に道志でお逢いしましょうね!…(笑)




  


Posted by yaburin! at 18:03Comments(8)キャンプ!

2014年05月06日

イキナリの四連休!…




夕方に明日から四連休!ってイキナリ言われたらどうします?!…



今回はそんな感じで、何とかなるかな?!で出撃しました…



土曜朝8時に出発…



家の近くのセルフで給油して目指すは道志方面…



10時前に橋本のイオン系スーパーに到着…



発泡酒を仕入れてイザ!レジで支払いの時…



財布の中身がヤケに少ない…










一瞬で気付きました…


セルフで1万円札を入れて3000円分給油して…



お釣りを取り忘れてしまったようでした…



スタンドに電話してみると、レシートがあれば1週間以内であればいつでもお釣りを受け取れるとの事…



いつもはレシートはその場で捨ててしまいますが、今回はマックのクーポンが付いていたのでたまたま捨てずに持っていたので助かりました…



どうしようか悩みましたが、7000円がないと四日間のキャンプは無理かと思い、又家の近くのセルフまで戻りました…



そんなこんなで道志に入ったのは14時過ぎ…



キャンプ場を通り過ぎ朝日屋で薪をGet!…



キャンプ場に車を入れると直ぐに、yabuさん!待ってたよ!…サイト幾つか空いたから好きなところでやって!…



オーナーの優しいお言葉!…



しかしメインの川沿いのサイトはどこもファミキャンサンド…


たまたま高台のサイトのカップルが空いた川沿いのサイトに移動するとの事で高台のサイトを貸切状態で使用することが出来ました…



タープ張ってイスとテーブルだけ出して設営完了!…



思えば昨日の今頃は仕事しててキャンプに行けるなんて考えておりませんでした…



大型連休なのにイキナリ来て難民キャンプにもファミキャンサンドにもならずに済んだことに感謝してプシュッ!…



端から見たらタープだけ張ったソロオヤジが日帰りなのに呑んでるよ!と思われてたかと…



設営完了!をアップしたら、hanaさんも明日から四連休だけどファミキャンサンドにチャレンジしようかとのコメント…



来れば?!…とコメバしたら…



日付が変わって深夜3時半過ぎにイキナリ!ホントに来られました…(笑)



hanaさんもイスとテーブルだけしか出しません…(笑)



お疲れ様です!でプシュッ!…


焚き火しながら呑んでオチて語らって楽しい時間を過ごしました…



難民キャンプやファミキャンサンドだったらそんな時間は過ごせなかったかと!…



朝8時過ぎに電車で来てご一緒するbabaちゃんを迎えに橋本駅まで…



babaちゃんと合流して買い物ツアー!…



てか、セクシータカハシとダイソーと業務スーパーですが!…(笑)



babaちゃん!セクシータカハシで素敵なランジェリーを大人買いしたらしいです!…(笑)








三人だけの孤立したサイトを満喫して、二泊してキャンプ場を移動しました…




広い河原は大勢の方々で埋め尽くされておりましたが、ほとんどの皆さんは日帰りBBQ…



結局、泊まりは三組…




のんびり焚き火しながら楽しい時間を過ごしました…













今年の大型連休はキャンプの予定は入っておりませんでしたが、イキナリの四連休!…
素敵な仲間とキャンプを満喫することが出来ました…













今度の週末は土曜が出勤なので、夜行日帰りでその辺に出没しますんで!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 20:54Comments(4)キャンプ!

2014年05月05日

設営完了!…




たま〜にイキナリ突風が吹きます…




ユニのヘキサの張り綱が抜けてソリステが頬をかすめました…





二度目の崩壊でタープを撤収…




突風に一番強いコンニャクを張りました!…(笑)





てか、コンニャクを張ったら風も雨も止みました!…(笑)









さすがにコンニャク内では焚き火はしません…(笑)




結局、張っても展示品になるかと…(笑)




  


Posted by yaburin! at 16:47Comments(4)キャンプ!

2014年05月05日

設営完了!…




hanaさんとキャンプ場を移動して来ました…




天候がイマイチなので皆さん!お帰りのようで…



もしかしたらhanaさんと貸し切りになるかも?!…




モチロン!このコンビはイスとテーブルしか出しません…(笑)



端から見たら、オヤジ二人が日帰りBBQに来たとしか見えないかと…(笑)








薪が尽きたら車で寝るか?!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 15:12Comments(2)キャンプ!

2014年05月03日

設営完了!…




実は、昨日の午後まで休みになるかわかりませんでした…




金曜15時過ぎに会社より「四連休せよ!」とのメールが…




しかしながら既に金曜夕方…(泣)



今から予約なんて取れる訳もなく…



大混雑フリーサイトのファミキャンサンドに逝くしかないかと…









ダメもとで前によく行ってたキャンプ場に電話してみました…


「明日からの連休はもうイッパイですよね?!…」


「はい!既に満杯です…」


「わかりました、また次回に寄らせていただきます…」




電話を切ろうとしたら…



「前に聞いた事ある声だけど、お名前は?!…」



「はぁ、yabu!ですけど…」



「おぉ!久し振りだけど、キャンプしてんの?!…」



「はい、たま〜に!…」



「紹介してくれた○○さんや○○さんは毎年来てくれてるよ!」



「はぁ…」



「よし、わかった!何とかするから取り敢えず午後から来て…」




(いや、何とかするからと言われても…取り敢えずでは行けないし…)













そんなこんなで、場内唯一のソロキャンパーなんですけど!…



ファミキャンサンドにならずに済みました…






KERMAのタープとイスとテーブルだけしか出してないので、ファミキャンサンドになっていたら…かなり厳しかったかと…(笑)






取り敢えず二泊して移動しますんで!…


  


Posted by yaburin! at 16:39Comments(19)キャンプ!