ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月17日

バンガロー泊なのに!…




すみません!…



諸事情ありまして、敢えて設営完了!…はアップしませんでした…



諸事情をわかってらっしゃる方々は、その辺は察してくださいませ…(笑)






…って、事でギャル二人とマネージャーの三人様の接待キャンプに密かに行ってまいりました…





常に荷物満載でワンシーターのわたしの車!…



四人乗車の為にキャンプ道具を全て降ろして、最低限の道具だけを積み込みました…





…って事で今回は軟弱に、いや、仕方なくバンガローを予約しました…





夕方到着…



全て一人でセッティングして、夕食の仕込みをして、朝日屋に数千円分の薪を買いに走り…


その間にお客様達には、温泉に行って貰ったり、昼寝をして貰ったり…



普段のわたしを見てる方々には想像出来ないくらい動きました…(笑)




夕食のリクエストはyabu丼!でしたので、コースメニューで楽しんでいただきました…









てか、バンガロー内のエアコンの温度設定が25度で…



とにかく暑い!…(笑)(泣)




氷点下をこよなく愛する変態道志キャンパーとしては、耐えられるわけもなく、早々にバンガローを出て焚き火開始…






今回は、笑さんからモニターとしてお預かりしてるヘクトパス!の耐久試験その2!を実践してみようかと…




前回の耐久試験その1!では、連続使用40時間以上!にビクともしませんでした…



今回は、短時間で薪数千円分を常に炎上させる!耐久試験です…










てか、ホントは一度やってみたかった!バンガロー泊なのに、外でイス泊!…(笑)










朝7時で−10度!…



無事に両方共クリア出来ました!…(笑)






接待キャンプもお客様に満足していただきクリア!…












バンガローを予約したのにイス泊!…



最高の贅沢かと!…(笑)






てか、バンガローの鍵を持ち帰ってしまいました…




今度の週末に鍵を返しにまた道志に行かなくては!…(笑)





  


Posted by yaburin! at 18:08Comments(16)キャンプ!