ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

2013年03月03日

やっぱり東屋!…




前記事の「設営完了!…」をアップした直後に強風でタープが崩壊しました…(笑)(泣)




雪解け直後の軟らかい地面にペグは利かず…



何度も抜けて何度も打ち込みました…



疲れてしまい、撤収してイスとテーブルだけでいつもの東屋に引っ越しました…



年越しキャンプ以来の定位置!…



やっぱり落ち着きます…(笑)





焚き火台を忘れたため、モニター中のヘクトパス!で焚き火開始…



耐久試験は続きます!…(笑)







今回は、仕事の予定でしたが…愛車トラックの車検のため急遽キャンプに来ました…



相変わらず、何にもしないキャンプでした…



備品の電気ポットのお湯でカップ麺を二個作って喰いました…



あとはずっと焚き火しながら呑んでオチての繰り返しでした…




たまたまご一緒された方々…


楽しい時間と空間をありがとうございました…







今度の週末は既に仕事の予定が入っております…(泣)



次にキャンプに行けるのは来月か?!…(泣)








では、車検が終了したトラックを引き取りそのまま仕事に行って参ります!…(笑)(泣)







同じカテゴリー(キャンプ!)の記事画像
花見!…
「猫の日」はネコに逢いに!…
設営完了!…
焚き火ちう!…
キャンプ日和!…
娘夫妻とキャンプ!…
同じカテゴリー(キャンプ!)の記事
 花見!… (2016-04-13 17:52)
 「猫の日」はネコに逢いに!… (2016-02-26 08:50)
 設営完了!… (2016-02-21 14:49)
 焚き火ちう!… (2016-01-03 19:53)
 キャンプ日和!… (2016-01-01 09:36)
 娘夫妻とキャンプ!… (2015-12-15 09:31)

この記事へのコメント
老人焚火オフ

お疲れ様でした



三浦より強い吹きおろしの突風

参りました (笑)


アミさんも 久しぶりで 静かな 焚火を 楽しめました


今度は また 100金キャンプ場で 桜かなあ

あれから もうすぐ 一年たつんですねえ


それにしても 最近 椅子で 心地よく寝てしまってるおいら

ヤバいです 泣
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年03月03日 18:00
待ってますよの一言に背中を押され奇襲攻撃すみませんでした~(^O^)
yabuさんがナントカ星人ということがわかって楽しかったですwww
初ソロ心強いは知り合いのいるところが一番ですね(笑)

怖くなったら幕開ければ見えるという迷惑なところに張ってすみませんwww
滞在時間15時間ほどでしたが、ソロは荷物少なくて素敵(笑)
次は子供連れてですね
頑張ります。
またよろしくお願いします!
Posted by キリママ@まぐ at 2013年03月03日 18:56
お疲れ様でした。

久しぶりの出撃、楽しかったです

もの忘れがはじまった、じじい達の焚き火オフになってしまいましたね。

顔は思い出したけど、名前が~・・・。

裸足で焚き火にあたっている人。

靴から煙り上げて焚き火にあたっている人。

本物の焚き火を見た気がしました。

また、次回もよろしくお願いいたします。
Posted by アミーゴアミーゴ at 2013年03月03日 23:13
こんにちは!

なるほどぉ、タープが倒壊してたんですね(^^;)

日中に何度かお邪魔した際は、
「あれ?タープがない…移動しちゃったかな」
と思っていました。

夜は夜とて、相方が花粉症がひどくて幕の外に出られない状態だったもので。

椿には花粉が収まった頃にまた行きますので、その時こそ是非よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月04日 12:08
aerialさん!…



お疲れ様でした!…(笑)





>老人焚火オフ
>お疲れ様でした



ふふふ…


アミーゴさんと三人で合計何歳になりますかね?!…(笑)



>
>
>
>三浦より強い吹きおろしの突風
>参りました (笑)



わたしはエアさんが強風を連れて来たと思ってましたよ!…(笑)

珍しくタープなんか張らずに最初から東屋にすれば良かったっす…(笑)



>
>
>アミさんも 久しぶりで 静かな 焚火を 楽しめました



たまには大人の焚き火もイイもんすね!…



>
>
>今度は また 100金キャンプ場で 桜かなあ



河原!整地されたようで、やっと出来そうっすよ!…




>
>あれから もうすぐ 一年たつんですねえ



お互いに半世紀以上生きてると一年なんかアッと言う間っすよ…(笑)



>
>
>それにしても 最近 椅子で 心地よく寝てしまってるおいら



靴から煙りが出てましたよ!…(笑)




>
>ヤバいです 泣



たまには朝まで付き合ってくださいませ…(笑)
Posted by yaburin! at 2013年03月04日 21:05
キリママさん!…



お疲れ様でした!…(笑)





>待ってますよの一言に背中を押され奇襲攻撃すみませんでした~(^O^)



ふふふ…


初ソロ!ご苦労さまでした…





>yabuさんがナントカ星人ということがわかって楽しかったですwww



いや、わたしに限らず男はみんなそうっすよ!…(笑)





>初ソロ心強いは知り合いのいるところが一番ですね(笑)



一晩中焚き火してますんで…いつでもどうぞ!…(笑)




>
>怖くなったら幕開ければ見えるという迷惑なところに張ってすみませんwww



いえいえ、コチラからも見えるので安心ですでしたよ…





>滞在時間15時間ほどでしたが、ソロは荷物少なくて素敵(笑)


たまには気分転換もイイかと…(笑)





>次は子供連れてですね
>頑張ります。
>またよろしくお願いします!


いつもほとんど一人で家族の分の設営と撤収…


頭が下がりますよ!…



深夜の皿ウドン?!ごちそうさまでした…


相変わらず、自分ではカップ麺しか喰わないので、大変美味しく助かりました…


また、お願いしますね!…
Posted by yaburin! at 2013年03月04日 21:15
アミーゴさん!…



お疲れ様でした!…(笑)




>
>久しぶりの出撃、楽しかったです



出撃!の呟きを見た時に、どちらに行かれるのか?と思ってましたが、ご一緒出来て嬉しかったすよ…




>
>もの忘れがはじまった、じじい達の焚き火オフになってしまいましたね。



ふふふ…



是非とも定期的にやりたいモノです…(笑)




>
>顔は思い出したけど、名前が~・・・。



同じ年代ですんで…共通の話題で、誰も思い出せない!…(笑)

最高の時間でした…




>
>裸足で焚き火にあたっている人。



ヤッパ!焚き火には素足でしょ!…(笑)




>
>靴から煙り上げて焚き火にあたっている人。



ふふふ…


靴を熔かすようになれば達人の域かと…(笑)




>
>本物の焚き火を見た気がしました。



ふふふ…


またやりましょうね!…





>
>また、次回もよろしくお願いいたします。



はい!…

こちらこそ…



今年は大川原辺りに通いそうっすよ…



花見キャンプでもやりましょう!…
Posted by yaburin! at 2013年03月04日 21:27
物欲夫婦さん!…



お疲れ様でした!…(笑)





>
>なるほどぉ、タープが倒壊してたんですね(^^;)



はい!…


何度もペグが抜けました…


最後には崩壊しました…(笑)(泣)




>
>日中に何度かお邪魔した際は、「あれ?タープがない…移動しちゃったかな」と思っていました。



すみません!…


東屋を覗いて下されば、呑んだくれておりましたよ!…(笑)




>
>夜は夜とて、相方が花粉症がひどくて幕の外に出られない状態だったもので。



すみません!…


一度イスに座ったら動かないので…


こちらからご挨拶に伺えば良かったと反省しております…




>
>椿には花粉が収まった頃にまた行きますので、その時こそ是非よろしくお願いしますm(__)m


了解しました!…



次回は焚き火を囲みましょうね!…
Posted by yaburin! at 2013年03月04日 21:32
お疲れ様でした!

グッサンについて椿に行きたかったのですが、おばさんの襲撃を受けたのはすでに設営を終え、道具も全てセッティングしたあとでした。

小さな軽自動車にポンポン放り込むわけにもいかないので移動はあきらめました。

騒音対策のため周りに誰もいないのをイイことにピルツ内でテレサ・テンのベスト盤を大音量でかけて飲んでました。

山間に響く「つぐない」や「空港」はけっこうシュールでしたよ!
Posted by すのーまん at 2013年03月04日 21:41
すのーまんさん!…



お疲れ様でした!…(笑)




>
>グッサンについて椿に行きたかったのですが、おばさんの襲撃を受けたのはすでに設営を終え、道具も全てセッティングしたあとでした。



わたしは幸いにも到着前にグッサンから携帯で事情を知りまして、急遽椿荘に変更しました…



てか、ソロなのに幕!デカいし、荷物多すぎかと…(笑)




>
>小さな軽自動車にポンポン放り込むわけにもいかないので移動はあきらめました。



みんな撤収してしまい、静かな週末の青野原を堪能出来たかと…(笑)




>
>騒音対策のため周りに誰もいないのをイイことにピルツ内でテレサ・テンのベスト盤を大音量でかけて飲んでました。



ユンボが大活躍してたようですね!…


また川の流れを変える工事のようです…


料金払ってまで騒音の中でキャンプはしたくないモノですね!…(笑)




>
>山間に響く「つぐない」や「空港」はけっこうシュールでしたよ!



ふふふ…



クセになるとマズいっすよ!…(笑)



次回は是非ともジジィオフにご参加願いますね!…(爆)
Posted by yaburin! at 2013年03月04日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり東屋!…
    コメント(10)