ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

2011年07月12日

山の話し!…(雪山編)




トラックに乗ってると、なかなか好きなところで食事は出来ずに…



主にコンビニ弁当のお世話になることが多くなります!…



最近はコンビニ弁当もバリエーションが増えて更に美味しくなりましたね!…



ただ…



コンビニで買うと…


余計な惣菜や飲み物、サラダ等一緒に購入してしまうので、一回の食事代が馬鹿になりません!…




配置替え前は、4tロングで長中距離をフリーで走っておりましたが…



現在は、2t車で定期便で都心を走り廻っております!…



最近、見つけた全日食チェーンの店では十数種類の弁当が全て!…\260…




神田界隈は元々弁当は安く…



\350〜\390がメインですが…


更に格安の\260…


毎日、お世話になっております!…






てか…



梅雨明けしてから毎日、頭に来るくらい暑いですね!…



毎日、Tシャツを四枚着替えております!…



ユニホームは早朝から夜遅くまで、汗が乾く暇もなく…

ずっと濡れたままですし…



ズボンは二日で汗の塩分で真っ白になります!…





熱帯夜で焚き火してた方がマシかと!…(笑)




今夜も熱帯夜!…



暑い暑いと言ってても、余計に暑くなるので…



皆さんの想像を絶する厳冬期の山の話しでも書いてみようかと!…













寝る前の唯一の楽しみにしてた缶ビールをゴアの胸の内ポケットに入れてたのに…



プルトップを開けたら、シャーベットになってて…



樹の枝を入れてシャカシャカやって喰ったり…






マイナス20〜30℃の世界では全ての物が凍ります!…



その中で絶対に凍らせてはイケナイ物!って何だかわかります?!…






すみません!…




前置きが長くなってしまい疲れました!…










続きは次回を待て!…(笑)







同じカテゴリー(山!)の記事画像
積極的ビバーク!…
故き富士登山!…
お山用語解説「あ」編!…
山屋の条件!…
東京付近山の旅!…
山で事故った場合!…
同じカテゴリー(山!)の記事
 積極的ビバーク!… (2016-01-11 13:39)
 故き富士登山!… (2012-05-17 23:16)
 お山用語解説「あ」編!… (2012-03-20 22:08)
 山屋の条件!… (2012-03-15 23:21)
 東京付近山の旅!… (2012-01-19 22:30)
 山で事故った場合!… (2011-11-09 23:40)

この記事へのコメント
ええ~っ、こ、これからって時に・・・・・

まあ、暑いですから体力も消耗しますよね~


日焼けで鼻の皮がむけそうです(笑)

yabuさんは大丈夫ですか?
Posted by ガイア at 2011年07月12日 23:53
こんばんは !!!


限界が近いときに ようやく気づいた 社会の窓の凍結


経験あり。 (T_T)
Posted by Toshi at 2011年07月12日 23:54
前置きが・・・長すぎ!(怒)

前置きが長い記事は、読みずらいんすよ~まったく~・・・



・・・誰が、前置き長いんじゃ!グロァ~!!



¥260の弁当の話が・・・・・泣けてきます(爆)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2011年07月12日 23:56
ガイアさん!…



お疲れ様です!…




すみません!…



喰いログ!では敵いませんよ!…(笑)






>ええ~っ、こ、これからって時に・・・・・



扇風機の生暖かい風を受けながら呑んでたら眠くなってしまいました!…(笑)





>
>まあ、暑いですから体力も消耗しますよね~



続きは…覚えていたらいつかアップしますんで!…(爆)





>
>
>日焼けで鼻の皮がむけそうです(笑)
>yabuさんは大丈夫ですか?


わたしは日焼けよりもブヨにヤラレた跡が痒いっす!…



えっ?!…



わたしだけ?!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 00:04
Toshiさん!…



お疲れ様です!…



最近、淋しいっすよ!…(笑)



Toshiさんとラジオ深夜便を聞きたいっす!…



てか…



隣に座っていてくれるだけで、ブヨにヤラレなくて済むので助かるんすけど!…(爆)






>
>
>限界が近いときに ようやく気づいた 社会の窓の凍結
>経験あり。 (T_T)



ファスナーは確実に凍結しますね!…(笑)



わたしは全開にして寝てましたけど!…



朝!…



凍って閉まらないんすよね!…(笑)






あと、雪山で出入口がファスナーのテントは御法度すね!…(笑)



確実に凍結して出れなくなりますんで!…(笑)



最悪、ナイフで幕を裂く事になりますよね!…





さすが!…



雪山経験者は語る!…っすね…
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 00:16
いなぞうさん!…



お疲れ様です!…





>前置きが・・・長すぎ!(怒)


てか…


「いなぞう雪山縦走計画!」のために書いてるんすよ!…(笑)



>
>前置きが長い記事は、読みずらいんすよ~まったく~・・・



はいはい!…


突っ込んだ方がイイんすね!…(笑)





あんたに言われたくね~し!…(爆)



>
>
>
>・・・誰が、前置き長いんじゃ!グロァ~!!



はいはい!…



これでボケ!突っ込み!が成立しましたね!…(笑)




>
>
>
>¥260の弁当の話が・・・・・泣けてきます(爆)




「美味いんだな!これが…」

(by和久井映見!)




(古っ)



(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 00:24
あれ?!

まぁ、弁当の話し長かったですし。(笑)

凍らせてはイケナイもの・・・・マッチとか指とか。

南国出身者には難しいです。

次回待ってまーす。
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年07月13日 00:26
お疲れ様です!

我が家の近所のスーパートライアルには250円弁当があります!

10円!勝ち!! 

ってすいません(笑


凍っちゃ逝けないのは靴かな?
Posted by はいえ~すはいえ~す at 2011年07月13日 00:32
ユキヲさん!…



お疲れ様です!…





>あれ?!
>まぁ、弁当の話し長かったですし。(笑)



すみません!…



決してネタ切れのために二部構成にした訳ではありませんので!…(笑)






>
>凍らせてはイケナイもの・・・・マッチとか指とか。



ふふふ…


指が凍ったらおしまいかと!…(笑)



ライターは、ジッポ以外は凍って点きませんが…


マッチは温度に関係なく点きますよ!…



濡れてなければ!…ですけど…




>
>南国出身者には難しいです。



意外と簡単すよ!…(笑)



想像してみて下さいませ!…(笑)





>
>次回待ってまーす。




忘れなければいつかアップしますんで!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 00:37
はいえ~すさん!…




お疲れ様です!…



上高地!…ご苦労様でした…


羨まし過ぎます!…(笑)





>
>我が家の近所のスーパートライアルには250円弁当があります!


おぉ…



さすが湘南変態地域!…(笑)




>
>10円!勝ち!! 



うぅ…



負けた!…(笑)




しか~し!…



次回は\100炒飯と\100焼そば!をアップしますんで!…(笑)






>
>ってすいません(笑
>凍っちゃ逝けないのは靴かな?



恐れ入りました!…




もう…



続きをアップする必要はなくなりましたね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 00:45
お疲れです!

心っすよ!

凍ると折れやすくなりますからね(爆)
Posted by snowlife at 2011年07月13日 10:00
どもっす。

神田界隈定期便とのこと。
先日美土代町近辺でお仕事してるのお見掛けしましたよ。(笑)

当社の社員食堂なら定食270円です。
神田警察すぐ近くです。
あっ、部外者は利用不可だった。
Posted by マイコー at 2011年07月13日 11:15
え~~雪山では食べれないことを思い出し
たくさん食べちゃった記事かと思っちゃいました(笑)

続きが気になります~~
急ぎ目でお願いします(笑)
Posted by もえここ at 2011年07月13日 12:27
本日は280円弁当なり。

午後からの講習で眠くなりそうです。
Posted by toy at 2011年07月13日 12:33
3連ちゃん埼玉キャンプだったの会えなかったですね~(泣

ま~、私が出撃出来ないので当たり前ですけど(笑)
わたしとyabuさんの正反対のBomberちゃんをうらやましく見てませんでしたか(爆)

最近はスーパー系のお惣菜、弁当コーナーは安いですよね~
私の場合、近くにはコンビニ。しかもサンクスしかないんで、サンクスだけには詳しいっすよ!
それと、松屋の牛飯でなく安い豚飯の方は!
楽しい夜の為にいつも節約に励んでいます(笑)
Posted by くにくに at 2011年07月13日 19:10
手足…末端でしょうか?
Posted by とっと at 2011年07月13日 20:52
snowさん!…



お疲れ様です!…





>
>心っすよ!



何すか?イキナリ…






>
>凍ると折れやすくなりますからね(爆)




ふふふ…



snowさんの図太い心は絶対に折れる事はないかと!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 23:10
マイコーさん!…



お疲れ様です!…





>
>神田界隈定期便とのこと。


はい!…



鍛冶町から神保町までの間を走り廻っております!…(笑)





>先日美土代町近辺でお仕事してるのお見掛けしましたよ。(笑)


多分、同じ時間に行くと…

必ず見れるかと!…(笑)





>
>当社の社員食堂なら定食270円です。



定食でその価格!…


素敵な職場っすよね!…





>神田警察すぐ近くです。



神田署は、わたしが一番お世話になっている場所かと!…(笑)


わたしは龍岡のあんかけ焼そばが好きなんすよ!…(笑)






>あっ、部外者は利用不可だった。



う~ん…



わたしが毎日、出入りしてる島〇製作所は開放的だったかと!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 23:20
もえここさん!…



お疲れ様です!…





>え~~雪山では食べれないことを思い出し…



ペミカン!…って携帯保存食はご存知でしょうか?!…


昔はそれだけで数日、過ごしたモノでした!…(笑)






>たくさん食べちゃった記事かと思っちゃいました(笑)



いや、たくさん食べるほど食糧は持参出来ませんし!…(笑)





>
>続きが気になります~~
>急ぎ目でお願いします(笑)




すみません!…



酔った勢いでアップしてしまいました!…



感動的な結末やオチ!は、ありませんので…


ホトボリが冷めた頃にアップしようかと!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 23:30
toyさん!…



お疲れ様です!…



巾着にわたしが寝てる間に襲撃されたようっすね!…(笑)





>本日は280円弁当なり。



おぉ…



奮発しましたね!…(笑)



わたしは小諸そばでセイロでしたよ!…(笑)





>
>午後からの講習で眠くなりそうです。



思いっきり寝ちゃって下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 23:37
東国原!いや、くにくにさん!…



お疲れ様です!…(笑)






>3連ちゃん埼玉キャンプだったの会えなかったですね~(泣




何気にちょっと期待してたんすけどね!…(笑)





>
>ま~、私が出撃出来ないので当たり前ですけど(笑)



今はサッカーでキャンプや夜襲どころではないかと!…





>わたしとyabuさんの正反対のBomberちゃんをうらやましく見てませんでしたか(爆)



いえいえ、ちょっとわたしと同じ匂いを感じましたので…
親近感が湧きましたよ!…(笑)





>
>最近はスーパー系のお惣菜、弁当コーナーは安いですよね~



ですよね!…


特に閉店間際の投げ売りが好きです!…(笑)





>私の場合、近くにはコンビニ。しかもサンクスしかないんで、サンクスだけには詳しいっすよ!



是非とも!…サンクスで記事をアップして下さいませ!…(笑)





>それと、松屋の牛飯でなく安い豚飯の方は!
>楽しい夜の為にいつも節約に励んでいます(笑)




了解しました!…



楽しい夜のため用に、スペシャルスタミナyabu丼!を次回喰わせますんで!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 23:50
とっとさん!…




お疲れ様です!…







>手足…末端でしょうか?




手足や末端が凍ったら、悲惨な事態っすよ!…(笑)








特に大事な末端を出したまま寝ないようにしないと…





あとが大変なことになりますね!…











えっ?!…





耳のことを言ってるんすけど!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年07月13日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の話し!…(雪山編)
    コメント(22)