2015年10月14日
おにぎらずcube!…





皆さんご存知の“にぎらないおにぎり”おにぎらず!…
我が家では定番商品で今まで何度も作りましたが、形がイビツだったり、ご飯の量や具材の量とのバランスがチグハグだったりしておりました…
深夜に入った西友で見つけてしまいました…
「おにぎらずcube」
きれいなおにぎらずが簡単に作れます!
作る時、手が熱くなりません!
…と箱に書いて有りまして…
即買いしてしまいました…
押し寿司の型の要領ですね!…
こんな素敵な痒いところに手が届く商品を提供してくれるのは、モチロン!パール金属株式会社様でございます!…
型枠にはご飯計量ラインが付いております…
押し型はご飯がくっつきにくいダブルエンボス加工になっております…
名刺サイズのアレンジレシピまで付いております…
サイズが小さめなので、焼き海苔も全型の1/2で済みます…
さて、今夜は何を挟むか?!…
因みにわたしはヤマザキのランチパックを参考にしております…
ピーナツバターは試しませんが…(笑)
先週の世間では三連休も結局仕事三昧で休みは体育の日だけでした…(泣)
今週末は道志方面に出撃しますんで!…
Posted by yaburin! at 21:05│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
参考にします~
Posted by magugu
at 2015年10月17日 17:21

maguguさん!…
お疲れ様です!…
>参考にします~
ありがとうございます…
てか、参考になりますかね?!…(笑)
きっとmaguguさんの作るおにぎらず!ってカラフルで美味しいんだろうなぁ…
お疲れ様です!…
>参考にします~
ありがとうございます…
てか、参考になりますかね?!…(笑)
きっとmaguguさんの作るおにぎらず!ってカラフルで美味しいんだろうなぁ…
Posted by yabu!… at 2015年10月18日 19:06