ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

2009年06月23日

…家族の理解!!…




おかげさまで、ここのところ9週連続でキャンプに行かせて貰ってます!…(笑)



これも…良き家族の理解があってこそのこと!…



幸せ者ですね!…(笑)


普通だったら家庭崩壊?!…(笑)




わたしだってカミさんの負担を軽くしようと、キャンプでも家でも毎日!食事の用意をしておりますよ!…

わたしは飲んだくれでほとんど食べませんが!…(笑)





そろそろ…


家族サービスにどこかに行かないと!…ヤバいかも?!…(笑)





今年に入ってからのキャンプの内訳を調べてみました!…


ソロ!… 7回
娘とデュオ!… 3回
ファミリー!… 11回…


合計21回…行ってますね〜!

ちなみにカミさんのソロと娘のソロはありませんでした!…(爆)



てか、ちゃんとファミリーでいっぱい行ってるし!…(笑)




我家は家族そろってキャンプ好きで良かったです!…






今週末は家族サービスでキャンプに行って来ます!…
(って、又キャンプかい?!)





わたしは原点はソロですが!…
基本はファミリーですので!…



皆さんもご理解あるご家族!お持ちですよね?!…


家族でキャンプ!行ってますかぁ?!…




最新記事画像
花見!…
今夜はタンメン!…
「猫の日」はネコに逢いに!…
設営完了!…
積極的ビバーク!…
焚き火ちう!…
最新記事
 花見!… (2016-04-13 17:52)
 今夜はタンメン!… (2016-02-28 20:29)
 「猫の日」はネコに逢いに!… (2016-02-26 08:50)
 設営完了!… (2016-02-21 14:49)
 積極的ビバーク!… (2016-01-11 13:39)
 焚き火ちう!… (2016-01-03 19:53)

この記事へのコメント
家も理解ある嫁さんなので、夜襲に行かしてもらえます?(笑)
家族あっての生活なんで!
Posted by ぶる at 2009年06月23日 16:44
ぶるさん!…




お疲れ様です!…





てか、ぶるさんのご家族は!理解あり過ぎです!…(笑)



今年!…

何回!仕事帰りに夜襲しました?!…(笑)



素敵なご家族をお持ちで、安心しましたよ!…(笑)


心置きなくお誘い出来ますね!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 16:52
さすが家族思いですね~
基本はファミリー!
いい言葉です。
でも、またまた怪しいお酒が…
Posted by バンカー at 2009年06月23日 16:53
バンカーさん!…




お疲れ様です!…





基本はファミリー!

バンカーさんもそうじゃないすか!…



ファミリーでキャンプ!…


これ以上の贅沢はありませんね!…




麦旨に代わり麦之助!…

って、これ!メジャーじゃないんすか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 17:02
一見 飲んだくれキャンプにも見えますが
ちゃんとやってるんですね(笑)
家族でキャンプがやっぱりメインでしょうか
重要ですよね
ソロもまたいいけど

完ソロ行きたいっす(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年06月23日 17:10
どうもですー。


ううっ…

オイラんちは…

オイラんちは…


だめだーー(涙)


オイラのキャンプはハマりかたが宗教と同じだそうで、離婚騒ぎになってヤス…。

翼をもがれた天使ダス
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月23日 17:15
PINGUさん!…




>一見 飲んだくれキャンプにも見えますが
>ちゃんとやってるんですね(笑)


すみません!…
毎回、飲んだくれキャンプです!…(笑)
ちゃんとやってるかは、毎回記憶がないんすよ!…(笑)



>家族でキャンプがやっぱりメインでしょうか
>重要ですよね


おっしゃる通りです。


家族みんなで楽しまなければ!…
ただの親父の暗い趣味の世界になってしまいますよね!…(笑)



>
>完ソロ行きたいっす(^^)


是非!…

お付き合いさせて下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 17:20
ベイダー卿さん!…




お疲れ様です!…





>オイラのキャンプはハマりかたが宗教と同じだそうで、離婚騒ぎになってヤス…。
>


ふふふ…

キャンプにハマり過ぎなのは、端から見てもわかりますよ!…(笑)


一度…

奥様メインで、高規格キャンプで!奥様を招待するキャンプをお薦めしますよ!…


到着後…
場内のカフェで奥様はのんびりお茶していただいて、その間に全ての設営をこなして、奥様がユッタリお風呂に入ってる間に夕餉の仕度…

奥様も、キャンプもイイじゃん!…
って仕込んで下さいませ!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 17:35
どうもですー。

もちろんその高規格キャンプ場お付き合いしていただけるんですよね…(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月23日 18:10
ベイダー卿さん!…



再びお疲れ様です!…(笑)





>もちろんその高規格キャンプ場お付き合いしていただけるんですよね…(笑)



ハイ!…
もちろん、プロデュースしますよ!…(笑)



名付けて!「奥様!…家事から開放!…オイラが全部やってやるぜぃ!…キャンプ!」


きっと奥様は日頃の家事から開放されて、全てをこなすベイダー卿を見つめ直すかと!…(笑)


てか、全てお任せ下さればファミリーで御招待しますし!…
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 18:28
家族愛ですか。
yaburinさんの新たな一面が見れました。
うちでも外でも、人生謳歌しまくりですね。
Posted by doggydoggy at 2009年06月23日 19:08
doggyさん!…




お疲れ様です!…





家族愛!ってほど大袈裟なモノではなく…

普段の小さな積み重ね!かと思います!…



>yaburinさんの新たな一面が見れました。



ふふふ…

怪しいでしょう?!…



今度はファミリーで行きましょうね!…
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 19:40
さすが!
あのお気遣いだったら奥さまもゆっくりできますね!
見習わなくちゃっ・・

あっ、でも・・・
次は、午前は授業参観してから、午後キャンプINですね、きっと(笑)
Posted by タカッキータカッキー at 2009年06月23日 21:19
タカッキーさん!…



お疲れ様です!…




すみません!…


いつも呑んだくれで!…


何の気遣いもしてません!…(爆)




世田谷区では授業参観と言う制度はなく、学校公開日となります!…


一日がかりです!…(笑)



午後から?!…


絶対無理ですね!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 21:35
そういえば・・・
最近はソロばかりで・・
家族サービスしてないなぁぁぁ・・・・・・・・・・

でも・・ま、いいかぁぁぁ・・(笑)
Posted by ザッキー at 2009年06月23日 21:41
ザッキー!…




いらっしゃいませ!…(笑)





>そういえば・・・
>最近はソロばかりで・・
>家族サービスしてないなぁぁぁ・・・・・・・・・・
>

う~ん!…

最近はソロばかりですか?!…(笑)


てか、お~い!…(笑)


家族を作る予定は?!…(笑)

わたしがザッキーの年代は!…




すみません!…


ひとりで遊んでおりました!…(爆)



>でも・・ま、いいかぁぁぁ・・(笑)


って、いいのかぁ?!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 21:54
家族愛・・・私には無縁のお言葉・・・でもないか!

キャンプに行けない日は家族のために料理しますし・・・

お掃除もします(笑 その甲斐あってキャンプに行く時は

笑顔で「いってらっしゃい!気をつけて!」って言ってくれます^^

あぁ~ファミリーキャンプがしたい!(笑


あっ!麦之助・・こないだ初めて飲みましたよ!
でも麦旨の方が旨いっス!ねぇ^^
Posted by hana at 2009年06月23日 22:18
素晴らしいです!

私も普段から家事全般はやっているのですが…
って、共働きなんで当然ですけど(汗)

愛が足りないのでしょうか…(苦笑)

私も基本はファミリーキャンプなんですよね。
たまにはソロも楽しいですが…
Posted by たくぼう at 2009年06月23日 22:27
hanaさん!…



お疲れ様です!…




わたし以上にキャンプとフリマ三昧のhanaさんですが!…(笑)

御家族への気遣いは、ちゃんて見てますよ~!…(笑)




>あぁ~ファミリーキャンプがしたい!(笑
>
>
是非!…御一緒しましょう!…(笑)


>あっ!麦之助・・こないだ初めて飲みましたよ!
>でも麦旨の方が旨いっス!ねぇ^^


わたしもそう思いました!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 22:28
たくぼうさん!…




お疲れ様です!…





たくぼうさんも共働きですか?!…
ご苦労様です。


>私も普段から家事全般はやっているのですが…


さすがです。
ちゃんと奥様をサポートされておられますね!…



>愛が足りないのでしょうか…(苦笑)
>

いえいえ!…

それは欲張り!っすよ!…(笑)


>私も基本はファミリーキャンプなんですよね。


はい!…

サイトを見て…

お話しを聞いて…、それは実感しましたよ!…



>たまにはソロも楽しいですが…


う~ん!…


たま~にソロ!…


やめられませんねぇ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月23日 22:42
師匠…残業し過ぎて…死んでました


皆さん…ダマされてませんか(笑)


9週連続という事は…二か月以上、毎週末
野営してるんですよ~


しかも~21回出撃って…


今年の今までの週末数は…


…25回ですからー(爆)


このまま行くと、年間40出撃オーバー


週末出撃率…8割4分…イチローの倍以上
ふざけてんな~


生え際は…チチローみたいですが…(笑)


奥様が、お釈迦様に見えます(お~後光が


ちゅうか…その財源と休日が…怪し過ぎ(爆)


羨ましい過ぎっすよ
Posted by いなぞう at 2009年06月24日 04:10
いなぞうさん!…




おはようございます!…




てか、早朝から余計な事を!…(笑)



ずーっと残業してて下さいませ!…(笑)





>しかも~21回出撃って…>
>
>今年の今までの週末数は…
>
>
>…25回ですからー(爆)

って、またわざわざ数えてるし!…(笑)


>このまま行くと、年間40出撃オーバー
>
>
それはないと思います!…(笑)




>生え際は…チチローみたいですが…(笑)
>
>
てか、また余計な一言を!…(笑)





>ちゅうか…その財源と休日が…怪し過ぎ(爆)
>
>

財源は…
キャンプ以外にはお金を使ってないだけです!…(笑)

わたしは年間通して休日は土日だけなので…GWもお盆休みも祝日も関係ありません!…(泣)

行ける時に行ってるだけですよ!…(笑)


まぁ!…
全ては、家族の理解があってこそのこと!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 04:28
おはようございます!

う、うらやましい。。
私はファミキャンからスタートして、最近それでは足りずソロを始めました。

キャンプに対してはカミさんの理解が得られず、年3回の制約が(涙)
たぶん今までの自分の姿勢に問題が有ったのでしょうが。。。
みなさんのコメントを見てると、つくづく思い知らされます。

家族のキャンプ大好き計画でも作ろうか(笑)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年06月24日 09:44
一枚目の写真の、レンズの曇りようが実にハマってますね!!
詩とメルヘンみたいな…

うちは残念ながらファミキャンは一生無いと思われます。

下の娘がいつまでついて来てくれるかが当面の課題です(-_-)ゞ゛

先ほど直メール送らせていただきました。
そんな(どんなヽ(´o`; )事情ですので、ぜひまたお声掛けください。
Posted by なべりんなべりん at 2009年06月24日 10:01
ご無沙汰しております。

物凄いペースでキャンプしていますね。

羨ましい~~


自分も今週末は朝霧方面にソロで行こうと計画中。


久しぶりなんで・・・・(爆)
Posted by ジェット天秤 at 2009年06月24日 12:53
ダイ。さん!…



お疲れ様です!…



わたしはソロの野営から始めて…
数年前からファミキャンを始めたばかりです!…


ファミキャン!と言っても最初は丹沢の山奥の河原でした!…(笑)

幸いにも、カミさんも娘も新鮮だったらしく…

又、行ってもいい!…と言ってくれました!…

そ~なったら、こっちのもの!…(笑)

楽しさを小出しに…

焚き火の楽しさ…
食事の美味しさ…
徐々に快適な装備…
段々と高規格なキャンプ場へ…

少しづつ長い年月をかけて今に至ります!…(笑)



>
>キャンプに対してはカミさんの理解が得られず、年3回の制約が(涙)


年3回でも、その3回を家族で思いっきり楽しんじゃえば!…
奥様も理解してくれると思いますが…



>
>家族のキャンプ大好き計画でも作ろうか(笑)


是非!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 12:53
なべりんさん!…



お疲れ様です!…




やはり、子供が大きくなると…

ファミリーでの回数は激減するでしょうね!…


娘が小学生の間は一緒に行ってくれるかなぁ?!…と考えております!…


家族揃ってキャンプ!…って、意外と期間限定なんですよねぇ!…


行けるうちに行っときます!…(笑)



直メール!ありがとうございました!…(笑)


そんな(どんなヽ(´o`; )事情だったのですね!…(笑)

オチが気になります!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 13:03
ジェット天秤さん!…



いらっしゃいませ!…(笑)



物凄いペースというか、たまたまですよ!…(笑)


ジェットさんだって、中身の濃い素敵なキャンプばかりされてるし!…



今週末は朝霧方面にソロですか?!…

もしかして〇ンギン村?!…(笑)

レポ!が楽しみですね!…



我家はPICAで家族サービスです!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 13:12
おつかれさまです。

yaburinのキャンプに対する思いが怪しく家族に浸透しているのかも(笑)

うちは、家族で行きたいとき?
というより、奥さんが行きたいときにファミリーとなります。

私は、クライマー仲間と遊びに行くほうが多いので。

それを理解してもらいながら巻き込んでいます。
Posted by taetaepapa at 2009年06月24日 21:07
taetaepapaさん!…




お疲れ様です!…




てか、岩壁登攀野営に家族連れ…ってのもちょっと…(笑)


奥様が行きたい!時は是非!ご連絡を!…(笑)



>
>私は、クライマー仲間と遊びに行くほうが多いので。
>
>それを理解してもらいながら巻き込んでいます。



素敵ですねぇ!…

わたしがもし今も現役クライマー!だったら!…

理解は得てなかったと思います!…



今年もキャンプの合間に水遊びに行きますか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 21:38
こんばんは!

我が家の嫁もキャンプが大好きです。
しかし最近『たまにはリゾートでホテルに
泊まりたい!』と・・・
正直興味が湧きません(笑)
ホテルの庭でソロキャンプでもするか~!
Posted by kuruchan at 2009年06月24日 22:50
kuruchanさん!…



色々とお疲れ様です!…(笑)



>我が家の嫁もキャンプが大好きです。


ハイ!…
奥様のキャンプ場でのお姿を拝見してますし!…(笑)

御夫婦なのに、怪しいソロテントでそれぞれお休みで!…(笑)


>しかし最近『たまにはリゾートでホテルに
>泊まりたい!』と・・・


何ですと?!…


「たまにはリゾット喰いながらホタルが見たい」?!…(笑)


>正直興味が湧きません(笑)

てか、愛する奥様のため!…

かなえてあげて下さいまし!…(笑)


>ホテルの庭でソロキャンプでもするか~!


それはNG!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 23:07
こんばんは!

家族の理解・・・。当家の嫁はアウトドアがいまいちです・・・・。

けど、子供にはこういう体験をさせたい! という気持ちはあるようです。

そういう意味では、当家も「家族の理解」ありってことです!!

以上

追伸:ホタルはぜひ、みせてあげたいですね。
Posted by Eitaku at 2009年06月24日 23:14
yaburin1さん!! ふたたびです。

すいません!

麦の助、どこで買えますか!?

よろしくお願いします!!
Posted by Eitaku at 2009年06月24日 23:16
Eitakuさん!…




お疲れ様です!…




>当家の嫁はアウトドアがいまいちです・・・・。
>

う~ん!…

実は我家も最初はそうでした!…(笑)


>けど、子供にはこういう体験をさせたい! という気持ちはあるようです。
>


全然OK!じゃないすか?!…
毎回、父子で楽しんじゃえばイイっすよ!…

奥様も、子供が楽しむ事には、理解があると思いますので!…


>そういう意味では、当家も「家族の理解」ありってことです!!
>

是非!…
ファミリーで御一緒しましょうね!…(笑)

奥様へのトドメは、うちのカミさんが何とかしますので!…(笑)


ご家族に是非!…ホタルを見せてあげて下さいませ!…
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 23:43
Eitakuさん!…




再びお疲れ様です!(笑) ふたたびです。



麦之助!は普通にスーパーで購入しましたよ!…(笑)

¥98でした!…



味は?!…(笑)


おまかせします!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 23:49
おじゃまします♪♪
先ほどはありがとうございました(*^0^*)

ソロもファミリーもキャンプはどちらも楽しいんでしょうね~♪

ご家族の理解も素敵です!!

9週連続キャンプも羨ましい限りです。。。
Posted by もえここ at 2009年06月25日 00:47
もえここさん!…



いらっしゃいませ!…

ありがとうございます!…




そ~なんですよ!…

ソロでもファミリーでも、取り敢えず!外遊びが出来ればわたしは楽しくて仕方ありませんので!…(笑)




>ご家族の理解も素敵です!!
>
それが一番ですねぇ!…(笑)


すみません!…
今週末のキャンプで10週連続となります!…(笑)

馬鹿ですねぇ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月25日 05:30
家族の理解・・・ふか~いテーマですね!
我が家も、お母さんキャンプにハマって
冬にキャンプ行くなんてくるってる!!からのスタートだったので
ようやくここまで、理解してもらえてきたというところです。

初めから河原の野営でも、楽しいと思ってくれたご家族だから、
この連続記録にもなるのかも~^^

コメントも最後尾なので読みましたが
ザッキーさんのと、いなぞうさんのがヒット (^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 08:01
marurinさん!…



おはようございます!…



世間の親父キャンパーがどれだけmarurinさんみたいにうちの奥さんがキャンプ好きになってくれないかなぁ?!…と思っていることか!…(笑)


我家やmarurin家はもう理解ではなく…
ただただ家族揃ってキャンプが好きなんでしょうね!…(笑)


なかなか母子キャンプスタイルはいませんし!…(笑)

それを送り出してくれるmaruパパも良き理解者ですねぇ!…


我家は半分あきれてる感じですが!…(笑)




>ザッキーさんのと、いなぞうさんのがヒット (^。^)y-.。o○


いつも!…
笑わせていただいております!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月25日 08:56
yabuさん♪
キャンプ場に
”いる”回数は・・・負けません!!

あ・・・あれ?!f( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s at 2009年06月25日 11:08
虹っ子sさん!…




いらっしゃいませ!…(笑)




>キャンプ場に
>”いる”回数は・・・負けません!!
>



わたしは労働キャンプはちょっと…(笑)


毎週末…ご苦労様です!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月25日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
…家族の理解!!…
    コメント(42)