ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

2010年03月18日

山の写真1!・・・

先日、探し物をしていて!昔の手帳とノートが出てきた事は書きましたが、同時に昔の山の写真も何枚か出て来ました!・・・



元々、カメラや写真には興味がなく!・・・

コンパクトなバカチョンしか持ち歩きませんでしたので、写真も数枚しか撮らない事が多く!しかも写真の整理とか全くしないので、大半の写真の行方がわかりません!・・・(笑)






最近!巷では、お山に登るキャンパーが多いようで・・・

極限の山行を卒業してキャンプを始めたわたしとは逆のパターンが流行ってるのには、驚きです!・・・







山の写真1!・・・





真ん中の尖った山が槍ヶ岳です!・・・


これは常念平からの画像です!・・・
















山の写真1!・・・




当時の相棒と槍に登った時の写真が4枚出てきました!・・・


これは槍沢を槍ヶ岳山荘目指して登ってる途中ですね!・・・



日付けを見ると、85年5月4日ですね!・・・




25年前のトレンドスタイルがナウいです!・・・(笑)



この年のGWは2週間この辺りをうろついておりました!・・・












山の写真1!・・・



おっと!・・・いきなり槍の穂先に登攀中です!・・・




たしかフィルム3本くらい撮ったのですが、写真が見つからない!・・・(笑)



中央の赤いジャケットはわたしです!・・・(笑)


相棒が下から撮ってくれました!・・・





わたしは鉄梯子に掴まって休憩中でした!・・・(笑)













山の写真1!・・・






雪と氷と岩と鉄梯子!・・・

剥き出しの岩を登る時は、アイゼンから火花が出ます!・・・







危険な箇所はザイルを出します!・・・

ちょっとしたテラスで、一服しながらい相棒が登って来るのを待ちます!・・・




山の写真1!・・・









すみません!・・・



何しろ4枚しか写真が見つからず、続きは丸投げです!・・・(笑)






この後、頂上で密かに持参した缶ビールで乾杯しました!・・・








翌日からは、隣の小槍に登攀して!・・・

「アルプス一万尺」の歌を唄ってアルペン踊りをおどりました!・・・(笑)

頂上は畳1枚分くらいでしたが!・・・(笑)











実は困っております!・・・




探し物をしてて、昔の手帳やノートや写真が出て来ましたが・・・





わたしは一体、何を探していたのか思い出せません!・・・(爆)






同じカテゴリー(山!)の記事画像
積極的ビバーク!…
故き富士登山!…
お山用語解説「あ」編!…
山屋の条件!…
東京付近山の旅!…
山で事故った場合!…
同じカテゴリー(山!)の記事
 積極的ビバーク!… (2016-01-11 13:39)
 故き富士登山!… (2012-05-17 23:16)
 お山用語解説「あ」編!… (2012-03-20 22:08)
 山屋の条件!… (2012-03-15 23:21)
 東京付近山の旅!… (2012-01-19 22:30)
 山で事故った場合!… (2011-11-09 23:40)

この記事へのコメント
お疲れ様です!


麦旨!…
Posted by munataku at 2010年03月18日 21:03
アルピニストとしての血が騒ぐ(^O^)



てか



猫♪

美味いの?


(^O^)(巨爆)に(火爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年03月18日 21:04
takuさん!…





お疲れ様です!…





>麦旨!…



てか…

意味わかんね~し!…(笑)



てか…


当時、発泡酒ね~し!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 21:08
yumaさん!…





お疲れ様です!…





>アルピニストとしての血が騒ぐ(^O^)


ふふふ…


いつから山屋になりました?…(笑)


わたしが背負ってるザックに見覚えありませんか?…(笑)




>
>
>
>てか
>猫♪
>美味いの?
>(^O^)(巨爆)に(火爆)



あの~


ネコの話しは終わったんですけど!…(笑)



しかも、喰ってね~し!(爆)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 21:14
にわかクライマーの私は危険なトコには近づきません。先日も危険箇所を目の前にして引き返しました。

私が行くとこは落すのはせいぜいカメラくらいです。

でも、なんかうらやましく思えるのは、新たな沼の始まりですか?
Posted by はかせ at 2010年03月18日 21:22
アマゾンの奥地で角のある巨大トカゲを見た!

ってのは次くらいに聞かせてもらえるのでしょうか?
Posted by ぶ~ぶ~ at 2010年03月18日 21:22
こんばんは!

槍ヶ岳・・・立ち読みした本に登山ルートとか、クサリ場などが
写真入りで載っているのを見ましたが、それだけで足がすくみます(^^;

あんな崖、踏み外したら命がアリマセンよね(怖)

でも頂上は気持ちが良いのでしょうね~!
帰りも怖そうですが・・・(汗)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年03月18日 21:44
はかせさん!…




お疲れ様です!…





>にわかクライマーの私は危険なトコには近づきません。先日も危険箇所を目の前にして引き返しました。



適切で賢明な対処だったと思いますよ!…


てか…


誰がニワカクライマーっすか?…(笑)



わたしの知ってるキャンプ仲間の中で、はかせが一番山に対して!気力、体力、知識、行動力!があるように思いますが!…





>
>私が行くとこは落すのはせいぜいカメラくらいです。


わたしは何度も命を落としかけましたが!…



カメラも落とさないようにして下さいませ!…(笑)





>
>でも、なんかうらやましく思えるのは、新たな沼の始まりですか?



ふふふ…



新たな沼!…(笑)


応援しますし!…(笑)





わたしは、小田原駅からバスで乙女峠入口まで行き…

乙女峠から金時山に登り!…


金時山から小田原駅まで箱根外輪山を走り降りた事がありますよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 21:47
登りよりも下りがヤバそう…(>_<)

あんな場所に梯子が常設されてるんですか?
Posted by とっと at 2010年03月18日 21:49
ぶ~さん!…




お疲れ様です!…





>アマゾンの奥地で角のある巨大トカゲを見た!
>ってのは次くらいに聞かせてもらえるのでしょうか?



てか…


川口浩じゃね~し!…(笑)



藤岡弘でもね~し!…(笑)





山での不思議体験は本が書けるほどありますが!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 21:54
急にyabuさんの青春が赤裸々になっておりますね!!!

いま。とてもお山が流行っておりますね。

私も登るべきかどうか・・・。悩んでるというほどではありません。(笑)

さんざん山に登っていた両親が、

「もう山は別にいいや・・・」って言っているのでイマイチ興味が湧きません。

滑落話もさんざん聞かされていますし・・・

でも、悩んでいるというほどではありません。(笑)

もっと色々探せば面白そうなものがたくさん出てきそうですが!
Posted by my-redsmy-reds at 2010年03月18日 21:57
ダイ。さん!…





お疲れ様です!…





>
>槍ヶ岳・・・立ち読みした本に登山ルートとか、クサリ場などが
>写真入りで載っているのを見ましたが、それだけで足がすくみます(^^;



てか…


わざわざ本屋で立読みするくらい興味があるんすね?…(笑)





>
>あんな崖、踏み外したら命がアリマセンよね(怖)


危険な場所ほど事故は少ないんすよ!…



もちろん踏み外したら、一気に下山出来ますよ!…(笑)





>
>でも頂上は気持ちが良いのでしょうね~!


気持ちイイですが、狭いです!…(笑)





>帰りも怖そうですが・・・(汗)



登りのルートと下りのルートは違うんすよ!…



何しろ渋滞が出来ますし!…(笑)



岩場の下り…



一気に飛び降りたくなりますよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 22:09
渋いぜ!

yabu兄!!


昔話もおもろいですね!

続編を~
Posted by gankomonogankomono at 2010年03月18日 22:13
とっとさん!…




お疲れ様です!…





>登りよりも下りがヤバそう…(>_<)


ふふふ…


わかってらっしゃる!…(笑)



下手したら登りよりも時間がかかります!…(笑)




>
>あんな場所に梯子が常設されてるんですか?



はい!


何しろ人気スポットですので!…


ホントにヤバそうな場所に設置してあります!…
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 22:16
確か・・・当時の相棒は‘猫’だったんですよね・・・・その割にゃ撮るのウマいな?(爆)

なにげに・・・過去の師匠が少しずつ明らかに!?


・・・毎週キャンプに行って、ただイスで寝る〇ゲオヤジじゃなかったんだ(笑)


ちょっとカッコいいのが鼻につきますが・・・


昔の写真を部屋で携帯のカメラで撮ってる絵が想像できて・・・(しかも、おデコと一緒で、ちとテカってますよ)


・・いけない( ̄▽ ̄;)・・私は・・・貝にならなきゃ…(爆)
Posted by いなぞう at 2010年03月18日 22:24
redsさん!…





お疲れ様です!…





>急にyabuさんの青春が赤裸々になっておりますね!!!


いや、ホントに赤裸々な部分は記事に出来ません!…(笑)





>
>いま。とてもお山が流行っておりますね。


らしいっすね!…

今のわたしには無縁の世界となりましたが!…





>
>私も登るべきかどうか・・・。悩んでるというほどではありません。(笑)


ふふふ…


どっちなんすか?…(笑)




>
>さんざん山に登っていた両親が、
>「もう山は別にいいや・・・」って言っているのでイマイチ興味が湧きません。


ご両親が元山屋なんて、これから登ろうとしてる方にしてみれば、最高の環境っすよ!…





>
>滑落話もさんざん聞かされていますし・・・


山屋は滑落話しをしたくて仕方ないんすよ!…(笑)




>
>でも、悩んでいるというほどではありません。(笑)


悩んで下さいませ!…(笑)




>
>もっと色々探せば面白そうなものがたくさん出てきそうですが!



怪しい方面に逝かない事を祈っております!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 22:28
gankomonoさん!…




お疲れ様です!…






>渋いぜ!
>yabu兄!!



ありがとうございます!…



てか…


yabu兄!は勘弁して下さいませ!…(笑)




>
>
>昔話もおもろいですね!


ふふふ…


わたしの場合…


昔話だけでブログが出来ますし!…(笑)






>
>続編を~



これはこれで終わりです!…(笑)




写真が出てきたら、その都度違う山をアップしようかと!…



そのために、「山の写真1」にしました!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 22:38
いなぞうさん!…




お疲れ様です!…



たしか昨年の今頃、トレッキングするような話しを聞いたんですけど!…


休憩中っすか?…(笑)






>確か・・・当時の相棒は‘猫’だったんですよね・・・・その割にゃ撮るのウマいな?(爆)


ネコの話しは前の記事にコメントして下さいませ!…(笑)




>
>なにげに・・・過去の師匠が少しずつ明らかに!?



いや、1/50くらいしか明らかにしてませんし…

それ以上は記事に出来ませんし!…(笑)


50泊くらいご一緒すれば、明らかになりますよ!…(笑)




>
>
>・・・毎週キャンプに行って、ただイスで寝る〇ゲオヤジじゃなかったんだ(笑)


○に入るのは「ヒ」ですか?…(笑)


「ハ」だったらユ〇ヲさんが黙っておりませんよ!…(爆)




>
>
>ちょっとカッコいいのが鼻につきますが・・・



ふふふ…


素直になりなさい素直に!…(笑)




>
>
>昔の写真を部屋で携帯のカメラで撮ってる絵が想像できて・・・(しかも、おデコと一緒で、ちとテカってますよ)



余計な事は想像しないように願います!…(笑)


余計な事も言わないように!…(笑)




>
>
>・・いけない( ̄▽ ̄;)・・私は・・・貝にならなきゃ…(爆)



ふふふ…


わかってらっしゃるし!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 23:05
こんばんは^^

かっこ良い~!
ところで、奥様も登山されてんですか?
Posted by kaotan at 2010年03月18日 23:25
kaotanさん!…




お疲れ様です!…





>
>かっこ良い~!



ありがとうございます!…


ホントにカッコイイ場面は…

写真を撮る余裕がありません!…(笑)






>ところで、奥様も登山されてんですか?



いいえ…



食べるの専門です!…(笑)



てか…


ファミリーでトレッキングしたいと思ってますね?…(笑)



キャンプと組み合わせて、キャンプ場から低山ハイクも面白いっすよ!…
Posted by yaburin! at 2010年03月18日 23:40
ア、アルツ?







で、ネコ、旨いの?(爆)
Posted by mayupapa at 2010年03月19日 05:51
おはようございます。

四半世紀前の写真ですね。
yabuさんかっこいい。

のんびり低山ハイク楽しんで行きたいと思っています。
Posted by マイコー at 2010年03月19日 08:59
カッコイイ山屋さんだったんですね。今の姿からは想像できません?

今のイス寝も、当時の耐寒訓練のたまものだったんですね。

自分は、冬山は無理ですね。季候の良いときに、6時間くらいまでの

行程の山へ行くくらいですね。それ以上ですと、死にます。
Posted by アラカン at 2010年03月19日 09:33
こんにちは

う~む 人に歴史ありですね

私は山に登ってない時の話が興味あるんですが....

ところで、探し物見つかりました?
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年03月19日 12:53
mayupapaさん!…





お疲れ様です!…





>ア、アルツ?



ふふふ…


だいぶ悪化してるかも知れません!…(笑)
>
>
>
>
>
>
>
>で、ネコ、旨いの?(爆)

ふふふ…



近いうちに、ねこまんま!の記事をアップしますので!…




てか…



ネコは喰ってね~し!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 17:19
マイコーさん!…




お疲れ様です!…




>
>四半世紀前の写真ですね。


ふふふ…


更にそれより10年前の山の写真も探してみますね!…(笑)




>yabuさんかっこいい。


ありがとうございます!…

てか…

カッコだけですが!…(笑)





>
>のんびり低山ハイク楽しんで行きたいと思っています。



現役さんには敵いませんよ!…(笑)

今のわたしは、低山ハイクも無理かと?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 17:30
アラカンさん!…





お疲れ様です!…





>カッコイイ山屋さんだったんですね。今の姿からは想像できません?


ふふふ…


現役時代のわたしを知ってる方々は、今の姿を想像出来ないかと?…(笑)




>
>今のイス寝も、当時の耐寒訓練のたまものだったんですね。


日常の耐寒訓練はちょっと辛かったすね!…


でも、そのおかげで!今は着るモノとかシュラフとか、冬でも気にしないで済みますね!…(笑)





>
>自分は、冬山は無理ですね。季候の良いときに、6時間くらいまでの
>行程の山へ行くくらいですね。それ以上ですと、死にます。



それでも行かれるのはさすがです!…



そちらは低山でもまだまだ雪が残っておりますよね!…



いつでも雪中キャンプが出来るのが羨ましいっす!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 17:46
こんにちは(^0^)w

かっこいいですよ~~♪
今の風格ある雰囲気もこんな経験からくるものなんでしょうね(*^0^*)

アイゼンから火花って凄い!!
アイゼンは、やっぱりザクザク雪踏むくらいにしておきます(笑)

探し物がわからない探し物。。。
それだけたくさんの思い出が見つかったということでしょうか(笑)
Posted by もえここ at 2010年03月19日 17:55
snowlifeさん!…




お疲れ様です!…





>
>う~む 人に歴史ありですね



歴史なんて大袈裟なモノではありませんよ!…(笑)

昔は山馬鹿で、今はキャンプ馬鹿なだけです!…(笑)





>
>私は山に登ってない時の話が興味あるんですが....


わたしが歌舞伎町で働いていた時でしょうか?…

吉原で働いていた時でしょうか?…(笑)





>
>ところで、探し物見つかりました?



いいえ!…


まだ、見つかっておりません!…





探し続けておりますが…


何を探しているのか思い出しながら探しております!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 17:56
もえここさん!…




お疲れ様です!…





>
>かっこいいですよ~~♪


ありがとうございます!…

現役さんに言ってもらうと嬉しいっすよ!…(笑)




>今の風格ある雰囲気もこんな経験からくるものなんでしょうね(*^0^*)


今の怪しい雰囲気!と言って欲しかったす!…(笑)





>
>アイゼンから火花って凄い!!


岩場が混じった雪山ではよくありますよ!…

帰宅した後は、丸くなったアイゼンの歯をヤスリで尖らせておりました!…(笑)




>アイゼンは、やっぱりザクザク雪踏むくらいにしておきます(笑)


本来の使用目的は、その通りでございます!…(笑)






>
>探し物がわからない探し物。。。


ふふふ…


取り敢えず、今も続けておりますし!…(笑)





>それだけたくさんの思い出が見つかったということでしょうか(笑)



はい!…


記事にも出来ない!…


カミさんにも見せられない思い出がたくさん見つかりました!…(笑)




北八ヶ岳!…



ご苦労様でした!…





わたしは縞枯山荘と麦草ヒュッテにしばらく住んでおりました!…



クロカンとテレマークの日々でしたよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 18:29
お久しぶりです。

久々に懐かしい写真を拝見させて頂き。

自分のときを思い出します。

私は、北鎌から槍にいったことを思い出します。

今私は、綱渡りには待っています。

いつかご披露できるかも。(笑い)
Posted by taepapa at 2010年03月19日 19:14
こんばんは。

出て来ますねぇ、お宝。

アルペン踊り!(笑)
小槍の上に立つと、とりあえずやるもんなんでしょうか。(爆)

槍とか剣とかつく名前の岳は、なんか挑戦してみたくなる気分になります。





いなぞうさんのコメ返しに、私を引用されているのを見ると、
若干複雑な気持ちになるのはなぜ!?(爆)
Posted by ユキヲ at 2010年03月19日 19:21
taepapaさん!…





お疲れ様です!…



ふふふ…


現れましたね!現役クライマー!…(笑)





>
>久々に懐かしい写真を拝見させて頂き。
>自分のときを思い出します。


わたしはとっくに引退しましたが、未だに現役!…

頭が下がります!…





>
>私は、北鎌から槍にいったことを思い出します。


北鎌!…


なんてイイ響きの言葉でしょうか!…


わたしは下りました!…


北鎌!と言うと、加藤文太郎を思い浮かべるわたしは、古い人間でしょうか?…(笑)





>
>今私は、綱渡りにハマっています。



チロリアンブリッジはわたしは苦手でした!…


たとえ垂直でも、地球に足を着けてないと不安でした!…(笑)





>
>いつかご披露できるかも。(笑い)



ふふふ…


見たいような…見たくないような!…(笑)




てか…



今年のご一緒キャンプの計画書の提出を願いますし!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 19:51
ユキヲさん!…




お疲れ様です!…





>
>出て来ますねぇ、お宝。


いや、特にお宝でもないし!…(笑)





>
>アルペン踊り!(笑)
>小槍の上に立つと、とりあえずやるもんなんでしょうか。(爆)



小槍は選ばれた人間しか頂上に立てませんし!…

みんなが知ってる「アルプス一万尺!小槍の上でアルペン踊りをさぁ踊りましょ!」って!実際にやってみたくありませんか?…


アルペン踊りがどんな踊りだったか忘れましたが!…(笑)





>
>槍とか剣とかつく名前の岳は、なんか挑戦してみたくなる気分になります。


ふふふ…



那須の三本槍と富士山の剣ヶ峰には是非!登って下さいませ!…(笑)

>
>
>
>
>
>いなぞうさんのコメ返しに、私を引用されているのを見ると、
>若干複雑な気持ちになるのはなぜ!?(爆)



ふふふ…



他意はありません!他意は…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年03月19日 20:05
こんばんは!

大昔はかっこよかったんですね(笑)
イス泊のイメージしかないので・・・

槍・・・50歳までには登ってみたい
大丈夫ですかね?(笑)
Posted by kuruchan at 2010年03月19日 22:37
こんばんは♪

うふふ・・・(←実は、大爆笑!)

えーーーっと、2枚目の写真は・・・

植村直己?!・・・それとも野口健?!

いや~、yabuさん若かったのですねぇ~♪(←当たり前)

う~む、隠し子?11人も真実味がぁ・・・??

ファッションを変えれば・・・代官山似合ってますよ~♪
Posted by Mone at 2010年03月19日 23:03
kuruchan課長代理!…





お疲れ様です!…





>
>大昔はかっこよかったんですね(笑)



ありがとうございます!…


てか…


大昔って!…(笑)





>イス泊のイメージしかないので・・・


ふふふ…


どんなイメージなんすか?…(笑)






>
>槍・・・50歳までには登ってみたい
>大丈夫ですかね?(笑)


雪のない季節でしたら全然OKすよ!…



夏場は大渋滞になりますが…(笑)



一泊二日では無理っすよ!…(笑)




50歳までに…って!…


今年中じゃないすか!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月20日 08:01
Moneさん!…





お疲れ様です!…





>
>えーーーっと、2枚目の写真は・・・
>植村直己?!・・・それとも野口健?!


ふふふ…


マッカーサーです!…(笑)





>
>いや~、yabuさん若かったのですねぇ~♪(←当たり前)



次回、Moneさんの25年前の写真を見せて下さいませ!…(笑)





>
>う~む、隠し子?11人も真実味がぁ・・・??


勘弁して下さいませ!…(笑)





>
>ファッションを変えれば・・・代官山似合ってますよ~♪



そうすか?…

良かった!…

マニラがお似合いとか言われるかと思いましたよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月20日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の写真1!・・・
    コメント(38)