ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
プロフィール
yaburin!
キャンプは登攀の手段でした。
講習会で模範登攀中滑落して左膝関節にしばらくボルトが入っていました元山屋です。
キャンプ(野営)としては1000回を越えておりますが!
ファミリーでキャンプを楽しむ事がわかってまだ数年…
元ソロクライマーの怪しいキャンプを!…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月18日

また、粉モノ!…





…料理が上手な方!…


…料理が得意な方!…




すみません!…



スルーして下さいませ!…(笑)







キャンプに行っても!…

いつも…焼き焼きばかり!とか…


調理は苦手で、いつも人任せの方!…



超簡単に作っちゃって!…


周りを驚かせましょう!…(笑)








用意するのは…



片栗粉…


醤油…


鶏肉…


油…



以上です!…(笑)






鶏肉を食べやすい大きさにカットします!…


手羽元だったら、そのままで大丈夫です!…



皿に鶏肉を入れて…

醤油をかけて…ちょっと揉んで下さい!…


3分間そのまま放置!…




ハイ!…



あとは、片栗粉をまぶして揚げるだけです!…(笑)




超簡単で失敗しようがありません!…(笑)


しかし、出来上がりはちょっと豪華!…(笑)




ダッチやスキレットがあれば、鬼に金棒!…(笑)



なくても、フライパンで充分ですよ!…





油は鍋底から1cmもあれば大丈夫です!…



小さめの鍋でやれば、油も少なくてすみます!…




わたしは…油が残った時は、冷凍のフライドポテト等を揚げて…

油を使い切ります!…




アレンジとしては…



片栗粉にカレー粉を少々入れたり!…
ラーメンの粉末スープを混ぜたりすると、更にグレードアップします!…(笑)






なんちゃって鶏の竜田揚げ!でした!…(笑)



  


Posted by yaburin! at 19:47Comments(46)料理!…