2010年10月31日
青野原〜智光山!…





台風が直撃するかも知れないとの事で毎日天気図との、にらめっこ!でした…
出撃も難しいかと思っていたところ…
ぷれパパさんから、「智光山のバンガローが取れたから来れば!…」
ありがたいお誘いが!…
宿泊棟なら台風でも大丈夫かと!…
しかし、台風の中!宿泊棟に泊まったら焚き火が出来るかどうか?!…
焚き火がしたい…
天気図をみたら、本格的に台風の影響が来るのは土曜日の昼過ぎから…
…と、言うことで金曜の16時に青野原へ出撃しました!…
暗い中、到着すると!奥の方の東屋に一組だけ!…
入口に近い東屋に設営完了!…
焚き火台とイスとテーブルしか出しませんでしたが!…(笑)
早速焚き火に点火!…
ひとりだけの贅沢な時間がゆっくりと流れます!…
早朝撤収なので、そろそろ焚き火の横でイス寝しようかと思ったところ…
爆音と共にバスが東屋に横付けされました!…(笑)
kabuさんが薪の配給に来てくれました!…
聞くところ、昼間は波乗りに行くとの事!…
明け方までおられましたが、大丈夫だったのでしょうか?…(笑)
ありがとうございました!…
大変助かりました!…
しばらくすると…
先週に引き続き、今や夜襲の代名詞になりつつあるカールさんが焚き火にあたりに来てくれました!…(笑)
わたしは途中何度もイスでオチてました!…(笑)
朝4時頃…波乗りに行かれるkabuさんがお帰りになり…
雨も降りだし…
焚き火の後始末をして、カールさんと共に7時前に青野原をあとにしました!…
9時前に智光山公園に到着!…
しばし車内で仮眠!…
10時過ぎにぷれパパさん父子!…hikabassさんご夫妻!…到着!…
バンガロー内に設営完了!…(笑)
小雨が降ってるものの、風はなく…
早速、BBQハウス内で焚き火開始!…
いきなり、ヤバい日本酒持参でケロリンさん登場!…
いつも美味しいお酒をありがとうございます!…
長時間のディキャンでしたね!…
お礼にyabu丼を無理やり喰わせました!…(笑)
わたしはその頃から記憶が曖昧となりました!…
美味しいお酒と美味しい料理の数々!…
堪能させていただきました!…
記憶が間違っていなければ…
監督もディで来られたような?…(笑)
夕方からは、ほとんどオチてました!…
深夜、気付くと…バンガローの壁に寄りかかって座ったまま寝てたようでした!…(笑)
今月だけで、設営完了!は7回…
キャンプ場にいた日数は13日でした!…(笑)
今度の週末も埼玉に出撃します!…
監督主催の裏巾着田でのキャンプです!…
ご都合が良ければお顔を出して下さいませ!…
オチてなければyabu丼を喰わせますんで!…(笑)